秋の里山を歩く  2021-09-29 00:00

     一年ぶりに秋の里山を歩いてきました。
  秋の里山を歩く  2021-09-29 00:00 _b0093754_22201188.jpg

  秋の里山を歩く  2021-09-29 00:00 _b0093754_22201993.jpg

  秋の里山を歩く  2021-09-29 00:00 _b0093754_22203069.jpg

  秋の里山を歩く  2021-09-29 00:00 _b0093754_22204049.jpg

  秋の里山を歩く  2021-09-29 00:00 _b0093754_22205066.jpg

  秋の里山を歩く  2021-09-29 00:00 _b0093754_22205795.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。 
     ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 


人気ブログランキング
by youshow882hh | 2021-09-29 00:00 | 里山の風景 | Comments(24)
Commented by ちごゆり嘉子 at 2021-09-29 07:03 x
お早うございます。
まずはケイトウ秋の花からですね。
有難うございました。
Commented by たんぽぽ at 2021-09-29 07:27 x
いつもありがとうございます
素敵なお花ばかりですね♪
ぽち
Commented by こた母 at 2021-09-29 08:17 x
秋の里山、いいですね~。
大量のもみ殻にも、秋を感じます♪
彼岸花や、色んなお花も。
楽しい散策でしたね♪
Commented by hirugao at 2021-09-29 08:44 x
1年ぶりでしたか・・・
稲刈りの終わった後のもみ殻はそのうち
燃やすのでしょうかね
今日はなんとか晴れていますね
Commented by ryo at 2021-09-29 09:32 x
秋の里山には花がいっぱいでしたね!
イチモンジセセリが蜜を吸っていますね!
Commented by 笑子 at 2021-09-29 16:06 x
こんにちは
街にお住まいの方にとって
里山歩き、心ほぐれる時間になるでしょうね
私は家が山間というか里山にあるのですが
それでも他所の里山歩き好きです( *´艸`)
Commented by likebirds at 2021-09-29 21:08
ゆーしょーさん、こんばんは。
秋の里山ですね。
すらりと伸びたケイトウの花、紫色が上品で美しいですね。
芙蓉の花もヒガンバナも秋の景色を彩って素敵ですね。
山と積まれたもみ殻、豊作だったのですね。
秋の景色は豊かでとても好きです。
ぽち!
likebirds(妻)
Commented at 2021-09-29 23:24 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ☆あこ☆ at 2021-09-29 23:43 x
秋の里山、きれいなお花がいろいろですね^^
あざやかできれい!
Commented by hirugao at 2021-09-30 07:41 x
お天気が良くなりそうです
こんな日に歩いてみたいです~
少し遠出したらこういう景色に会えそうですね

Commented by ryo at 2021-09-30 07:55 x
おはようございます!
今日の応援に来ました。凸
彼岸花がまだきれいですね〜
こちらはもう終わりです。
Commented by たんぽぽ at 2021-09-30 09:08 x
いつもありがとうございます♪
台風が心配です
ぽち
Commented by 笑子 at 2021-09-30 09:28 x
今日の応援です★
このケイトウはツンツンしていてかわいいですね
我が家のは巨大化してグロテスクです(;^ω^)
Commented at 2021-09-30 19:55 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ☆あこ☆ at 2021-09-30 23:57 x
秋のお花もきれいですね^^
Commented by youshow882hh at 2021-10-01 23:58
嘉子さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、秋の花はケイトウからです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2021-10-02 00:01
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、里山の中でも、秋の里山が一番好きです。
仰るように、もみ殻の山はいいですね。
今年は涼しくなるのが早く、彼岸花も早く咲きました。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2021-10-02 00:05
ひるがおさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、1年ぶりに秋の里山を歩きました。
もみ殻は燃やしても燃やさなくても肥料として
田んぼへ鋤き込みます。
台風が通過して良い天気になりました。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2021-10-02 00:09
水木怜さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
秋は花が一番多いですね。
春が多いかと思ってましたが、秋のほうが多いです。
仰るようにセセリ蝶が蜜を吸いに来ていますね。
彼岸花は、きれいに咲いていたところだけ撮りました。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2021-10-02 00:11
たんぽぽさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
和歌山は台風の影響はなかったですが、関東のほうはかなり降ったでしょう。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2021-10-02 00:18
笑子さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、街に住んでいる者にとって里山巡りは憧れの一つです。
仰るように1枚目のケイトウはツンツンしていますよね。
その通りで名前はヤリゲイトウと言うのです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2021-10-02 00:23
likebirdsの奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、秋の里山を歩きました。
すらりと伸びたケイトウ、ヤリゲイトウと言う名前なのです。
稲ですが、今年は豊作ですね。
よく実っています。
私も秋の里山や田園風景が大好きです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2021-10-02 00:26
2021-09-29 23:24さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
彼岸花はほとんど終わりましたが、まだ咲いていたところを撮りました。
仰るように、10月に入りましたね。
一年の4分の3が過ぎました。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2021-10-02 00:30
あこさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
秋の花はきれいですね。
花は春が多いかと思ってましたが、秋のほうが多いです。
その秋の里山歩きは、一年で一番好きなのです。
ポチ♪ ありがとうございます。


<<   役目を終えた案山子たち  ...   秋の田園風景  2021-... >>