紀勢本線複線工事中の和歌山駅⇔紀三井寺駅間を走るC58蒸気機関車です。 今、和田川橋梁を渡りはじめた
ところです。単線の当時は、和歌山から白浜まで行くのに4時間近くもかかりました。単線のため御坊駅で2 0分もの停車です。複線電化された今は特急電車で1時間あまりで着きますが、旅の楽しみはなくなりました。 (和歌山・紀伊田辺間の複線電化の完成は昭和52年) ![]() 人気ブログ ランキングに登録しました。 ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 ![]() 人気ブログランキング
by youshow882hh
| 2021-08-27 00:00
| 古きアルバムより
|
Comments(20)
和歌山から白浜まで、4時間!
そんなにかかったんですね~。 でも、車窓からの景色を、ゆっくり眺められ ますよね~。 今日も素敵なお写真です。 凸
1
ゆーしょーさん、こんばんは。
大変ご無沙汰いたしております。 パソコンの不調で修理に出しておりました。 このところのコロナの猛威と猛暑で、なかなか出かけられない日が続いております^^ かっこいい蒸気機関車、橋の上を渡る見事な瞬間ですね。 私も鉄道写真が好きで、挑戦してみたいと思っております。 ぽち! likebirds(妻) ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
蒸気機関車、カッコいいです!
☆
今日の応援です
外は暑くて熱中症になりそうです(◎_◎;) ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
こんばんは^^
カッコいい機関車に☆
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
単線で蒸気機関車の頃は朝の7時に和歌山市を出発して 白浜駅(昔は白浜口駅)へ着くと11時になっていました。 単線ゆえに、駅で止まっている時間が長いのです。 何と御坊駅で20分も停車するのです。 走っている時間より停車している時間のほうが多いのですね。 それじゃ4時間もかかるのは無理ないですね。 ポチ♪ ありがとうございます。
笑子さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
仰るように、便利になる一方、失われものも多いですね。 数年前、白浜から帰り、昔懐かしい旧国道を走りました。 すると昔あったドライブインや食堂はほとんどなくなっているのですね。 休憩してご飯を食べたくてもないのです。 やっと見つけてはいった食堂は古くて、トイレへ行っても 水が出ないのに閉口しました。 ポチ♪ ありがとうございます。
ikebirdsの奥様、こんばんは。コメントありがとうございます。
ほんとうにご無沙汰しております。 お変わりございませんか。 パソコンが故障したらブログ作成者はお手上げですね。 それに仰るようにコロナ+猛暑です。 私も今年の夏はほとんど出かけなかったです。 昔のフィルム時代は一発勝負ですから、動いている被写体を 撮るのは大変でしたね。 写真の蒸気機関車ですが、橋の上の丁度良いところに撮れて 良かったです。 もう少し3mほど手前がベストでしょうか。 ポチ♪ ありがとうございます。
ひるがおさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
このころは若かったですから、小回りが利く単車で 方々へ撮影に行きましたね。 若いというのはほんとに良いことです。 ポチ♪ ありがとうございます。
水木怜さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
C58蒸気機関車って思った以上力があったのですね。 客車を8輌もつないでいます。 このような姿を見ることが出来なくなりました。 ポチ♪ ありがとうございます。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||