田園風景  2021-08-15 00:00   

和歌山県の北部を東西に流れる「紀の川」沿いは、縄文時代から豊かな穀倉地帯として発展してきたところで、橋本
市から和歌山市まで約40kmにわたり田園が広がっ ています。写真は和歌山市の郊外 和佐地区です。8/10撮影
  田園風景  2021-08-15 00:00   _b0093754_16565447.jpg

  田園風景  2021-08-15 00:00   _b0093754_16570538.jpg

        紀ノ川に沿って走る「和歌山線」です。
  田園風景  2021-08-15 00:00   _b0093754_16573278.jpg

  田園風景  2021-08-15 00:00   _b0093754_16574717.jpg

  田園風景  2021-08-15 00:00   _b0093754_16580186.jpg

  田園風景  2021-08-15 00:00   _b0093754_16581655.jpg

  田園風景  2021-08-15 00:00   _b0093754_16591919.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。 
     ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 


人気ブログランキング
by youshow882hh | 2021-08-15 00:00 | 田園風景 | Comments(22)
Commented at 2021-08-15 00:44 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by たんぽぽ at 2021-08-15 07:24 x
素敵な風景ですね~
緑がきれい
昨日も今日もちょっと寝坊です(汗)
応援ぽち
小豆島のレモンかな?よくわかりませんがおいしかったです
Commented by hirugao at 2021-08-15 08:22 x
いい光景ですね~大好きな景色です
もう稲も実りをむかえているのですね
電車に乗ってみてみたいです~

雨はいかがでしたか・・・
Commented by こた母 at 2021-08-15 08:41 x
稲穂が、たわわに~。
今年も、美味しいお米が食べられそうですね♪
田園の中を走る、和歌山線もいいですね。
白鷺も、ナイス♪
Commented by ryo at 2021-08-15 11:45 x
美しい緑ですね〜
渡る風も心地よいでしょうね。
稲がこれから育つのですよね。凸
Commented by 笑子 at 2021-08-15 16:48 x
いいところですね!!
紀の川、、周辺にお友達が週末ハウスを持っていて
いつか遊びに行くのが夢です(^_-)-☆
Commented by ちごゆり嘉子 at 2021-08-15 23:06 x
田園風景 立派です。
電車も またシラサギもいれて 素敵! 応援。
Commented by ☆あこ☆ at 2021-08-15 23:31 x
40㎞も続くなんてすごい!
もうすぐ新米が食べられそうですね^^
Commented by youshow882hh at 2021-08-16 01:19
2021-08-15 00:44さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
和歌山はやっと雨が上がり薄日が差しだしました。
夜になると半月が雲の向こうに見えていました。
月が見えると嬉しいものです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2021-08-16 01:21
たんぽぽさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
去年も載せた和歌山市郊外の田園風景です。
風が涼しかったです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2021-08-16 01:25
ひるがおさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
こういう田園風景、ひるがおさんも好きなのですね。
今年は去年に比べ、稲の実りが遅いようです。
丁度電車が来たので撮りました。
15日、昼から天気が回復しました。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2021-08-16 01:28
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、今年も美味しいお米が食べられそうです。
和歌山線は30分に1本しかないのですよ。
シラサギは2羽いましたが、距離が離れていました。
おそらくつがいでしょうね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2021-08-16 01:32
水木怜さん、こんばんは。コメントありがとうございました
はい、緑が美しかったです。
稲の上を渡る風は涼しかったですね。
仰るように、稲の実りはこれからですね。
去年より遅れているようです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2021-08-16 01:36
笑子さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
お友達が紀ノ川筋に別荘を持っているのですね。
和歌山へ来るのなら春か秋で、ついでに紅葉の
高野山へ行かれたら良いと思います。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2021-08-16 01:38
嘉子さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
ローカル電車なので、30分に1本しか走らないのです。
シラサギは2羽いました。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2021-08-16 01:42
あこさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
紀ノ川に沿って、橋本市から和歌山市まで40km。
細長い平野が続いています。
紀ノ川平野ですね。
9月に入れば新米が食べられますね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by hirugao at 2021-08-16 07:56 x
美しい光景です、
本当に手を合わせたくなるそんな光景ですね
豊作になるといいですね~
Commented by ryo at 2021-08-16 10:24 x
おはようございます!
今日の応援にきました。
よく降りましたね〜でもまだ降るそうです。凸
Commented by たんぽぽ at 2021-08-16 13:38 x
今日のぽち
またお邪魔します♪
Commented by 笑子 at 2021-08-16 14:42 x
こんにちは
そちらは雨はどうですか?
こちらは小雨ですが寒いです(-_-;)
Commented at 2021-08-16 17:34 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ☆あこ☆ at 2021-08-16 23:58 x
元気な青い稲に☆


<<   スクミリンゴガイ(ジャンボ...   古きアルバムより 阿波踊り... >>