丘陵の春  2021-04-13 00:00

     今年も、3月の末に、ユキヤナギ咲く丘へ行ってきました。桜の記事が多く、載せるのが遅くなりました。
  丘陵の春  2021-04-13 00:00_b0093754_22491918.jpg

  丘陵の春  2021-04-13 00:00_b0093754_22493018.jpg

  丘陵の春  2021-04-13 00:00_b0093754_22494129.jpg

  丘陵の春  2021-04-13 00:00_b0093754_22495191.jpg

   東京オリンピックの聖火リレーの時に、日本生命の人たちが配っていた品です。広げればクッションになります。
  丘陵の春  2021-04-13 00:00_b0093754_22515258.jpg

  丘陵の春  2021-04-13 00:00_b0093754_22523261.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。 
     ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 


人気ブログランキング

by youshow882hh | 2021-04-13 00:00 | | Comments(23)
Commented by たんぽぽ at 2021-04-13 07:02 x
すごいですね、とてもきれいですね♪
クッション、いい記念になりましたね
ぽち
Commented by ryo at 2021-04-13 08:02 x
すばらしい雪柳ですね〜!これは見事です。
オリンピックの記念になりますね!ポチ
Commented by hirugao at 2021-04-13 08:12 x
剪定をしない雪柳は見事ですね~
まるで雪がかぶったようですね

いいものを頂きましたね!
Commented by こた母 at 2021-04-13 09:44 x
見事なユキヤナギ♪
枝ぶりもいいですね~。
日生は、五輪のスポンサーですもんね!
なので、大盤振る舞い?(笑)
加入者向けの、チケットの抽選に二回応募して、
二回共外れた、こた母です(笑)
Commented by 笑子 at 2021-04-13 17:09 x
桜シーズンは
どうしてもほかのお花のアップが
送れちゃいますね
雪柳きれいですね~
五輪グッズ欲しいなぁ!
半休取ってやっぱり応援に行こうかな☆彡
Commented by likebirds at 2021-04-13 22:17
ゆーしょーさん、こんばんは。
なんて立派なユキヤナギなのでしょう!
小さな雪山のようですね。
真っ白な可愛いお花がいっぱい、青空と似合いますね。
素敵なお写真に見とれます。
とてもウキウキした来ました。

聖火リレーで配られた記念品、鮮やかな色の可愛い折り畳みクッションですね。
野外のスポーツ観戦の席に使うと便利そうですね。
ぽち!
likebirds(妻)
Commented at 2021-04-13 23:17 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ☆あこ☆ at 2021-04-13 23:35 x
ユキヤナギ、きれいですね~
圧倒的な迫力です!

聖火リレーのプレゼント、思い出になりますね^^
Commented by たんぽぽ at 2021-04-14 06:59 x
おはようございます
今日のぽちです
Commented by hirugao at 2021-04-14 07:43 x
桜の時期にはどうしても桜が優先になりますものね
それにまだ八重桜や山桜がありますものね

雪柳いいですね~💖
Commented by ryo at 2021-04-14 08:37 x
今日のポチにきました。
ユキヤナギ圧倒されるほど美しいですね!凸
Commented by 笑子 at 2021-04-14 14:13 x
ゆーしょーさんは
秋で結婚60周年を迎えられるのですね
大先輩!!36年なんてまだまだひよっこですね( ´艸`)
Commented by ☆あこ☆ at 2021-04-14 23:19 x
このクッション、スポーツ観戦などに良さそうですね^^
Commented at 2021-04-14 23:38 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by youshow882hh at 2021-04-15 01:41
たんぽぽさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
今年も、3月の末に、ユキヤナギ咲く丘へ行ってきました。
この付近は誰も人がいなく、マスクもなしで撮ることが出来ました。
春の山は気持ちいがいいです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2021-04-15 01:43
水木怜さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
今年も、3月の末に、ユキヤナギ咲く丘へ行ってきました。
きれいなユキヤナギでしょう。
1本の木だけしかないのです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2021-04-15 01:46
ひるがおさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
今年も、3月の末に、ユキヤナギ咲く丘へ行ってきました。
仰るように、全然選定はしてませんね。
自然にこのような形になるのですね。
遠くからでもよく目立ちます。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2021-04-15 01:51
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
今年も、3月の末に、ユキヤナギ咲く丘へ行ってきました。
とても枝ぶりが良いでしょう。
毎年、少しずつ大きくなっています。
日生は五輪のスポンサーなのですね。
それでこのように盛大に応援しているのですね。
こた母さんも日本生命に加入しているのですね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2021-04-15 01:57
笑子さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
桜の頃は桜に集中して、ほかの記事を載せるのが遅れますよね。
ユキヤナギも3月末に撮影して、載せるのが今になりました。
笑子さんの地区を聖火リレーが走るのは平日なのですね。
手を出せば五輪グッズがもらえますよ。
見に行っていらっしゃい。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2021-04-15 02:11
likebirdsの奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
ありがとうございます。立派なユキヤナギでしょう。
年々大きくなっています。
私の写真をお褒め下さり、とても嬉しいです。
春は色んな花が咲くのでいいですね。

聖火リレーで配られた記念品は、仰るように折り畳みクッションです。
軽いのでどこへでも持っていけるのがいいですね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2021-04-15 02:15
2021-04-13 23:17さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
広い野外に植えているので選定もせず毎年大きくなっています。
庭へ植えるのであればある程度の剪定が必要ですね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2021-04-15 02:19
あこさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
今年も、3月の末に、ユキヤナギ咲く丘へ行ってきました。
きれいなユキヤナギでしょう。
満開の時に撮ることが出来本当に良かったです。
聖火リレーの日生のグッズ、居間に置いています。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2021-04-15 02:26
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
何と今年はダイヤモンド婚の年なのです。
二人ともここまで生きられたことに感謝しています。
ポチ♪ ありがとうございます。


<<   ハナミズキ  2021-0...   聖火が走る和歌山市けやき大... >>