きょうの料理  2021-03-23 00:00

     牡蠣のシーズンも終わろうしています。そこで牡蠣と大根の炊き込みご飯を作りました。少しうす味かなと
     思いましたが、牡蠣の旨みがよく出てちょうどよい加減の優しい味となりました。一日で更新します。
  きょうの料理  2021-03-23 00:00_b0093754_22543186.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。 
     ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 


人気ブログランキング
by youshow882hh | 2021-03-23 00:00 | きょうの料理 | Comments(18)
Commented by たんぽぽ at 2021-03-23 01:57 x
おいしそうですね♪
優しい味、いいですね
ぽち
Commented by sikisai01 at 2021-03-23 06:55 x
牡蠣が旬ですね。
今年は値段も安く状態の良い物が売られているので何度も楽しめます。
牡蠣の身がふっくらと炊けましたね。
私も味は少し薄い方が良いと思います。
あしらいの刻み葱が鮮やかですね。
Commented by hirugao at 2021-03-23 08:28 x
まあ、お料理もされるのですか?
ご飯だから薄味の方がいいでしょうね
おいしそうにできましたね~
Commented by こた母 at 2021-03-23 08:56 x
牡蠣、美味しいですよね~。
うちも、昨日の晩御飯は、牡蠣でした。
そろそろ、旬も終わりなのかな?
あと一回、食べたいです!
Commented by ryo at 2021-03-23 13:38 x
牡蠣の炊き込みご飯ですね!
やさしい味に仕上がりましたか。
何杯でもはいりそうですね。凸
Commented by 笑子 at 2021-03-23 14:13 x
こんにちは~
牡蠣の炊き込みご飯は作ったことがありませんが
とっても!おいしそうですね(^^)v
Commented by likebirds at 2021-03-23 20:50
ゆーしょーさん、こんばんは。
美味しそうな牡蠣の炊き込みご飯ですね。
ぷりぷりの牡蠣がいっぱい。
大根と合うんですね。
滋養がありそうですね。
私は食べたことがありません。
食べてみたいです。
ぽち!
likebirds(妻)
Commented by ☆あこ☆ at 2021-03-23 22:57 x
牡蠣ごはん、大好きです!
ふっくらしていて、最高に美味しそう^^
Commented at 2021-03-23 23:20 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by youshow882hh at 2021-03-25 01:56
たんぽぽさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
少し醤油が少なかったので薄味となってしまいました。
しかし美味しかったです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2021-03-26 00:08
yoasさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、牡蠣が旬ですね。
どんなものでも旬のものは美味しいですね。
牡蠣ご飯ですが、ご飯と一緒に炊くと身が縮むので、
牡蠣と大根だけを炊いて、その汁でご飯を炊き、
ご飯が出来たらその上へ牡蠣と大根を乗せ15分
蒸らしました。
刻み葱が鮮やかで牡蠣ご飯のポイントとなりました。
Commented by youshow882hh at 2021-03-26 00:13
ひるがおさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、15年ほど前から家内に代わって料理もするようになりました。
段々レパートリーも増え楽しくなりました。
自分の好きなものが作れるのが強みですね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2021-03-26 00:18
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
こた母さんも牡蠣が好きなのですね。
牡蠣の土手鍋などは美味しいですが、料理が簡単な
牡蠣ご飯にしました。
牡蠣のシーズンは3月31日で終わりですね。
後もう一回食べられそうですね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2021-03-26 00:21
水木怜さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、牡蠣の炊き込みご飯です。
薄味に仕上がりました。
もう少し醤油を入れればよかったと思います。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2021-03-26 00:25
笑子さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
牡蠣の炊き込みご飯は作ったことがないのですね。
牡蠣とご飯を別々に炊いて、あとから合わすのがポイントです。
そして牡蠣を炊いた煮汁でご飯を炊くのです。
牡蠣はふっくらのまま美味しく出来ますよ。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2021-03-26 00:31
likebirdsの奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
奥様も牡蠣ご飯を炊いたことがないのですね。
コツは、ご飯と一緒に炊くと身が縮むので、
牡蠣と大根だけを炊いて、その汁でご飯を炊き、
ご飯が出来たらその上へ牡蠣と大根を乗せ15分ほど
蒸らせばふっくらした美味しい牡蠣ご飯が出来上がります。
ネットを見れば沢山作り方が出てますのでアタックして下さい。
牡蠣は海のミルクと言いますからとても滋養があるのですね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2021-03-26 00:40
あこさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
あこさんは牡蠣ご飯大好きなのですね。
美味しいですよね。
牡蠣とご飯を一緒に炊けば縮むので、別々に炊きました。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2021-03-26 00:44
2021-03-23 23:20さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
以前にお友達の話を聞いたことがあります。
生姜を入れた牡蠣ご飯を作るのですね。
今度一度生姜を入れた牡蠣ご飯を炊いてみます。
牡蠣の佃煮、初めて聞きました。
ポチ♪ ありがとうございます。


<<   モクレン咲く丘  2021... お城の動物園 改装なったペン... >>