稲架(はさ)のある風景  2020-09-30 00:00

     今はほとんど見かけなくなった稲の稲架掛けですが、和歌山市の郊外では2、3カ所、昔ながらの稲架掛け風景を 
     見ることができます。稲架とは、間伐した杉・桧材などの杭と竿を組み合わせたものです。簡単な構造ですが、構
     造力学上、理にかなった構造物です。 
  稲架(はさ)のある風景  2020-09-30 00:00_b0093754_16121712.jpg

  稲架(はさ)のある風景  2020-09-30 00:00_b0093754_16124142.jpg

  稲架(はさ)のある風景  2020-09-30 00:00_b0093754_16132908.jpg

  稲架(はさ)のある風景  2020-09-30 00:00_b0093754_16134416.jpg

  稲架(はさ)のある風景  2020-09-30 00:00_b0093754_16141568.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。 
     ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 


人気ブログランキング
by youshow882hh | 2020-09-30 00:00 | 田園風景 | Comments(23)
Commented by ちごゆり嘉子 at 2020-09-30 01:38 x
こんな風景見られ 懐かしいです。
山の手に行かないとみられませんね・・・
Commented by たんぽぽ at 2020-09-30 06:55 x
素敵ですね、一度見てみたいです
ぽち
Commented by 鉄砲玉 at 2020-09-30 07:03 x
乾燥機で乾かしたお米より天日で干した方が美味しいですが、
手間が掛かり重労働なので今はあまり見かけなくなりましたかね。
こちら飛騨では美味しい米に拘っている農家が多いのか、あちこちで見られます。
それでも昔は8段、10段と高い稲架だったのが今では2段位になっています。

この風景を見ると安心出来るのはやはり日本人の血ですね。
Commented by hirugao at 2020-09-30 08:02 x
まあ、いい光景が見られますね~
私が見たのはほんの少しでした。
田んぼに入るのにはちょっと勇気がいりますね。

Commented by こた母 at 2020-09-30 09:08 x
あ~、いいですね。
滅多に見られない光景です。
長閑ですね~。
この稲穂は、この後何に使われるのかな?
Commented by 笑子 at 2020-09-30 15:32 x
家がまだお米を作っていたときは
バインダーだったので稲架かけしました
今はどこも大規模なのでコンバインですよね
懐かしい景色です★
Commented by likebirds at 2020-09-30 20:42
ゆーしょーさん、こんばんは。
広々した田んぼで、収穫が終わった稲がたくさん。
とても長い稲架掛けですね。
長閑で豊かな風景が本当に素敵です。
稲架にかけられた稲穂は丸々太って美味しそうですね。
スズメが食べにやってきますね^^。
ぽち!
likebirds(妻)
Commented by ☆あこ☆ at 2020-09-30 23:43 x
懐かしい~~!
昔、見たことがあります。
今はほとんど見ないですよね。
Commented at 2020-09-30 23:44 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by youshow882hh at 2020-10-01 01:00
嘉子さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
稲架掛けですが、和歌山でもほとんど見られなくなりました。
ポチ♪ ありがとうがざいます。
Commented by youshow882hh at 2020-10-01 01:01
たんぽぽさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
この稲架掛け、和歌山でもほとんど見られなくなりました。
ポチ♪ ありがとうがざいます。
Commented by youshow882hh at 2020-10-01 01:12
yoasさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
昔はこのような方法しかなかったので、私も稲刈りして
稲架掛けをしたことがあります。
背が高いので稲架掛けが割と楽に出来ました。
稲を刈るのも、一回で4株まで持つことが出来ました。
今は農機具で刈るので、随分楽になったことでしょうね。

飛騨は今でも天日干しをしている農家が多いのですね。
この稲架を子供の頃兵隊さんと言ってました。
兵隊が整列している姿を見立てたのでしょうか。
Commented by youshow882hh at 2020-10-01 01:17
ひるがおさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
架掛けですが、和歌山でもほとんど見られなくなりました。
子どもの頃田んぼで遊ぶと、土が硬くなるといってよく叱られました。
ポチ♪ ありがとうがざいます。
Commented by youshow882hh at 2020-10-01 01:23
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
稲架掛けですが、和歌山でもほとんど見られなくなりました。
昔、徳島で見たことがありましたか?
稲穂ですが、脱穀して米にし、ワラは色んな所で使われます。
ポチ♪ ありがとうがざいます。
Commented by youshow882hh at 2020-10-01 01:29
笑子さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
笑子さん所もお米を作っていたのですね。
バインダーで稲刈りをしたとのこと、手で刈ったことがないのですね。
仰るように、今はどこともコンバインでお米にしてしまいますね。
稲架掛けですが、和歌山でもほとんど見られなくなりました。
ポチ♪ ありがとうがざいます。
Commented by youshow882hh at 2020-10-01 01:44
likebirdsの奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
この付近の田は、一枚で3反も4反もあるので田が広く
必然的に稲架が長くなりますね。
ここの田はその長い稲架が3本もあるのです。
脱穀するのも大変ですね。
しかしお米は美味しいでしょうね。
私が撮影しているとき、雀の姿は見えなかったです。
どこかへ逃げて行ったのかな?
ポチ♪ ありがとうがざいます。
Commented by youshow882hh at 2020-10-01 01:48
あこさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
昔、見たことがあるのですね。
この稲架掛け、和歌山でもほとんど見られなくなりました。
ポチ♪ ありがとうがざいます。
Commented by youshow882hh at 2020-10-01 01:50
2020-09-30 23:44さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
今日から10月ですね。早いです。
ポチ♪ ありがとうがざいます。
Commented by hirugao at 2020-10-01 08:13 x
涼しくなりましたね~
散策するのも頂度いい時期ですね。
はざかけを私ももう一度見てきます。
Commented by ryo at 2020-10-01 08:40 x
おはようございます!
稲の稲架掛け〜こういうのどかな景色は
もうめったに見れませんね。
良いですね〜☆
Commented by たんぽぽ at 2020-10-01 12:17 x
これからビックカメラに機種変更行ってきます
ぽち
Commented by 笑子 at 2020-10-01 15:40 x
うれしい新米の季節ですね(^^)v★
Commented at 2020-10-01 16:51 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。


<< 和歌山市民図書館  2020-...   その後の案山子  2020... >>