彼岸花  2020-09-22 00:00

     昨日、秋の彼岸の墓参りの帰りに彼岸花を写に行ってきました。 毎年この周辺は彼岸の頃真っ赤に咲き乱れるのですが、
     今年も去年同様、夏が暑く長かったので開花が遅れていました。 彼岸花は葉がないのに妖艶な花が咲くので、死人花や
     幽霊花などと呼ばれ墓地などに咲く不吉な花でしたが、今では彼岸花を名所とする公園や土手があり、多くのカメラマン 
     が訪れます。 
  彼岸花  2020-09-22 00:00_b0093754_21585473.jpg

  彼岸花  2020-09-22 00:00_b0093754_21594467.jpg

  彼岸花  2020-09-22 00:00_b0093754_21595655.jpg

  彼岸花  2020-09-22 00:00_b0093754_22002743.jpg

  彼岸花  2020-09-22 00:00_b0093754_22003831.jpg

  彼岸花  2020-09-22 00:00_b0093754_22015304.jpg

  彼岸花  2020-09-22 00:00_b0093754_22020493.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。 
     ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 


人気ブログランキング
by youshow882hh | 2020-09-22 00:00 | | Comments(24)
Commented by たんぽぽ at 2020-09-22 01:44 x
こんばんは
すごいですね、とてもきれいです♪
私も今日はヒガンバナの記事の予定です
ぽち
Commented by 鉄砲玉 at 2020-09-22 06:45 x
彼岸花、この時期の風物詩ですね。
真っ赤なだけに群生していると目立って、圧巻です。

こちらも彼岸花は咲きますが、そんなに多くは有りません。
数本が田んぼの畦などに見られる程度ですが、
それでも車で通り過ぎる際に季節を感じています。

今年はこちらも少し開花が遅れました。
これから徐々に満開になって行くと思いますが・・・
Commented by hirugao at 2020-09-22 08:22 x
まあ!  綺麗に咲きましたね~
このように群生するのが素敵ですよね。
私もこの後有馬川を見てきます

秋真っ盛りですね
Commented by こた母 at 2020-09-22 08:40 x
おっ!
ちょうど見ごろ、満開ですね~。
彼岸花に、アゲハは付き物ですね♪
蜜が、美味しいのかな~。
Commented by ryo at 2020-09-22 15:30 x
彼岸花がいっぱいですね!
福岡も咲いています。
今日は公園で私も写真を撮りました。応援☆
Commented by Junko at 2020-09-22 16:48 x
こんにちは♪
お墓参り、お疲れ様でした。
私も行ってこなくちゃ!
父の霊園も彼岸花がたくさん咲いてると思います。
あまり植えて良い花なのかわかりませんが、私は好きなので
庭に数本あります。
目立つけど、さりげなく咲いてるところが好きな赤花です。
(*´з`)ノ*
Commented by likebirds at 2020-09-22 18:04
ゆーしょーさん、こんばんは。
真っ赤なヒガンバナ、本当に鮮やかで派手に咲く様が
妖艶なイメージですね。
この花が咲くといよいよ秋真っ盛りと感じます。
関東でもヒガンバナが群生している名所があります。
大きく映したお花がまるで花火みたいでとても綺麗でみとれます。
ちょうちょが止まって素敵な場面ですね。
素敵です。
ぽち!
(likebirds妻)
Commented at 2020-09-22 23:04 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ☆あこ☆ at 2020-09-22 23:49 x
子どもの頃に祖母から
「彼岸花は毒があるので近寄ったらダメ」と言われていました。
でも、きれいですよね^^
Commented by youshow882hh at 2020-09-23 00:58
たんぽぽさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
今年は夏が暑く長かったので開花が遅れていました。
よく咲いているところだけ撮りました。
ポチ♪ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2020-09-23 00:58
yoasさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
御地は彼岸花が少ないのですね。
私は多いのかと思っていました。
御地は和歌山に比べて寒くなるのが早いですから
彼岸花の開花は早いかと思ってましたが、和歌山同様
開花が遅れているのですね。
土手や田の畔に咲く曼珠沙華の風景は私は好きです。
Commented by youshow882hh at 2020-09-23 01:02
ひるがおさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
今年は夏が暑く長かったので開花が遅れていました。
よく咲いているところだけ撮りました。
御地は和歌山より涼しいですから、彼岸花はきれいに
咲いていると思います。
有馬川に咲いているのですね。
ポチ♪ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2020-09-23 01:07
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
丁度見ごろでなく、1週間ほど行くのが早かったのです。
良く咲いているところだけ撮影しました。
まだまだつぼみのところが多くありました。
有毒植物の彼岸花にもアゲハが来ますよね。
仰るように、美味しい蜜があるのでしょうね。
ポチ♪ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2020-09-23 01:22
水木怜さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
福岡にも彼岸花が植えられているのですね。
公園で咲いているところを撮ったのですね。
アップを楽しみにしています。
ポチ♪ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2020-09-23 01:29
じゅん子さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、ありがとうございます。
墓参りに行ってきました。
じゅん子さんは彼岸花を好きなのですね。
お庭に植えているのですね。
私も子供のころから彼岸花が好きでした。
学校へ行く道筋に沢山咲いていました。
ポチ♪ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2020-09-23 01:37
likebirdsの奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
写真の咲いているところは熊野街道の道筋です。
以前はまだまだ群生して咲いていたのですが、
今年は暑かったせいか、咲くのが遅れているようです。
今は各地に彼岸花の名所がありますよね。
和歌山には私が知る限りそのような名所はないのです。
自然に田の畔などに咲いているのですね。
彼岸花にアゲハ蝶がよく来ますね。
美味しい蜜があるのでしょうね。
ポチ♪ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2020-09-23 01:39
2020-09-22 23:04さん、こんばんは。
ポチ♪ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2020-09-23 01:45
あこさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
そうですね。彼岸花には毒がありますね。
私が子供の頃、学校へ行く道に沢山の彼岸花が咲いていました。
ある日、その彼岸花をポキンと折って、その茎を歯で嚙んでみました。
とても苦かったので吐き出しました。
ただ一度だけですが、そのような記憶があります。
ポチ♪ありがとうございます。
Commented by たんぽぽ at 2020-09-23 07:13 x
おはようございます
今日のポチ☆
Commented by hirugao at 2020-09-23 07:55 x
おはようございます
昨日有馬川を歩いてきましたがまだこんなに
綺麗には咲いていませんでした
まだツルボの真っ盛りでした。
Commented by 笑子 at 2020-09-23 14:31 x
ま~|見事にお彼岸に咲きましたね(^_-)-☆
私の家の周りはまだなのです
今日は台風の影響で寒い雨になりました(-_-;)★
Commented at 2020-09-23 23:37 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ☆あこ☆ at 2020-09-23 23:42 x
彼岸花とアゲハ蝶。きれいですね^^
Commented by youshow882hh at 2020-09-26 00:57
笑子さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
今年は夏が暑くて長かったせいか、開花が遅れていますね。
ポチ♪ ありがとうございました。


<<   田園風景  2020-09...   ブーゲンビリア 2020-... >>