さつき咲く紅葉渓庭園  2020-06-17 00:00

     サツキは江戸時代より盛んに園芸品種が作られ、庭木や盆栽としても親しまれています。
     渓流で砂地の所を好み、渓流の水しぶきがあたるか、地下水が垂れるような場所に多く分布しています。
     また、半日陰地で良く育ちますが、日陰地でも河川の反射光があれば良く生育します。
  さつき咲く紅葉渓庭園  2020-06-17 00:00_b0093754_23095817.jpg

  さつき咲く紅葉渓庭園  2020-06-17 00:00_b0093754_23101109.jpg

  さつき咲く紅葉渓庭園  2020-06-17 00:00_b0093754_23102244.jpg

  さつき咲く紅葉渓庭園  2020-06-17 00:00_b0093754_23103331.jpg

  さつき咲く紅葉渓庭園  2020-06-17 00:00_b0093754_23104675.jpg

  さつき咲く紅葉渓庭園  2020-06-17 00:00_b0093754_23105743.jpg

  さつき咲く紅葉渓庭園  2020-06-17 00:00_b0093754_23111081.jpg

  さつき咲く紅葉渓庭園  2020-06-17 00:00_b0093754_23112037.jpg

  さつき咲く紅葉渓庭園  2020-06-17 00:00_b0093754_23112938.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。 
     ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 


人気ブログランキング
by youshow882hh | 2020-06-17 00:00 | 名勝・観光地 | Comments(22)
Commented by たんぽぽ at 2020-06-17 01:30 x
さつき、きれいですね
亀さん、のんびり、うらやましいです(^^)
ぽち
Commented by ryo at 2020-06-17 07:31 x
おはようございます!
サツキが美しいです。
渓流があれば生育するのですね。
見事な配置ですね、水面に映えます。
Commented by こた母 at 2020-06-17 08:27 x
サツキは、強いお花ですよね~。
だから、街路樹にも使われてますよね。
亀さんも、寛いでますね。
可愛いです。
Commented by hirugao at 2020-06-17 08:51 x
おはようございます~
神戸にもよく似た場所があります。相楽園と言います
さつきが美しい頃ですね
そろそろ行動してもいいかもしれませんね。
Commented by 笑子 at 2020-06-17 10:54 x
義理の父がサツキの盆栽を大事に面倒みています
庭園の亀さんものんびり甲羅干しですね(*^_^*)★
Commented at 2020-06-17 21:33 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by likebirds at 2020-06-17 21:40
ゆーしょーさん、こんばんは。
爽やかな青葉の季節を彩るサツキ。
光を浴びる眩しい色合いがとても美しいですね。
紅葉渓庭園は初夏の季節も楽しめる素敵な庭園ですね。
涼しい水辺では水浴びのカワウ、船石で甲羅干しのカメさん、可愛いですね。
ぽち!
likebirds(妻)

Commented by ☆あこ☆ at 2020-06-17 23:21 x
さつき、きれいですね^^
水辺の庭園の中で、さつきと亀さん
和みます^^
Commented by youshow882hh at 2020-06-18 00:39
たんぽぽさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
紅葉警庭園では、毎年6月になるとサツキがきれいに咲くのです。
亀は岩の上でのんびりしていますね。
ポチ♪ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2020-06-18 00:45
水木怜さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、この庭園は、半日蔭のところが多いので
サツキの生育に適しているのでしょうね。
毎年旧の5月(皐月)にはきれいな花が咲きます。
こじんまりした庭園ですが、配置がいいですよね。
ポチ♪ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2020-06-18 01:02
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
そうなんですか?
サツキは強い花なのですね。
知らなかったです。
紅葉警庭園では、御舟石の上に亀が甲羅干しをしていました。
ポチ♪ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2020-06-18 01:07
ひるがおさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
神戸にある相楽園も和歌山の紅葉警庭園と
同じような形をしているのですね。
造園した人は同じ人かな?
6月になるとサツキがきれいに咲きますよね。
ポチ♪ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2020-06-18 01:12
笑子さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
お義父様が盆栽をお好きなのですね。
盆栽と言えば、松とか皐月が多いですね。
私も昔、皐月の盆栽を買ったことがあります。
亀の甲羅干しはのどかでいいですよね。
ポチ♪ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2020-06-18 01:16
2020-06-17 21:33 さん、こんばんは。
18日と19日は大雨の予報ですね。
18日には行くところが多いので
大雨は困ります。
何とか小雨程度にしてほしいです。
ポチ♪ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2020-06-18 01:22
likebirdsの奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
さすがに奥様、誰も気が付かなかったカワウを見つけて
下さいましたね。
カワウは、1970年には3000羽以下まで減少していたそうで、 
それが公害規制による河川水質の向上で餌となる魚が増え、
1990年代以降、その数は飛躍的に増加したそうですね。
現在15万羽以上に増えたと推測されるそうです。
御舟石で甲羅干しの亀、気持ちよさそうですね。
ポチ♪ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2020-06-18 01:25
あこさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
皐月と亀に和んで下さり、とても嬉しいです。
ポチ♪ありがとうございます。
Commented by ryo at 2020-06-18 08:11 x
おはようございます!
今日の福岡は雨です。
今日もお元気で!☆
Commented by hirugao at 2020-06-18 08:45 x
今朝から雨になりましたね~
雨の日も又良しかもしれません。
紫陽花が綺麗に見えますもの
Commented by たんぽぽ at 2020-06-18 11:37 x
今日も頑張ってくださいね
私はランチには行ってきますが、ほかにやることいっぱい
頑張ります
ぽち
Commented by 笑子 at 2020-06-18 15:19 x
今日の応援★
関東は今日から気温が下がって過ごしやすいです(^_^;)
Commented at 2020-06-18 23:18 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ☆あこ☆ at 2020-06-18 23:48 x
公園の中、木陰もけっこうあって
涼しそうですね^^


<<   名勝 不老橋  2020-... 和歌の浦  2020-06... >>