節分  2020-02-04 00:00  

     昨日は節分でした。 今年の恵方は西南西やや西です。 恵方を向いて海苔巻きや豆を食べましたか?。昔、鞍馬山の鬼神が京の都に
     侵入しようとしたので、都の人々が三石三斗の豆を炒って鬼の目をつぶして災厄を逃れたという事が豆まきの始まりだと言われています。
  節分  2020-02-04 00:00  _b0093754_23043312.jpg

  節分  2020-02-04 00:00  _b0093754_23044382.jpg

  節分  2020-02-04 00:00  _b0093754_23045289.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。 
     ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 


人気ブログランキング
by youshow882hh | 2020-02-04 00:00 | 行事 | Comments(17)
Commented by たんぽぽ at 2020-02-04 02:04 x
太巻き、おいしそう
私は食べませんでした
息子には恵方巻だけ買いました
クリスマスやお正月など、いつも普通通りで何もしないです
ぽち
Commented by hirugao at 2020-02-04 08:42 x
我が家も太巻きではないけれどサラダ巻きを
買いました。
そうそうこの豆が遅いのでなかったです。
便利ですよね。
コウちゃんが豆まきしてくれました
Commented by みのる at 2020-02-04 08:57 x
おはようございます!
節分でしたね。
私も豆まきしましたよ。
今年も2月になりました。
幸せな1年にしたいですね〜☆
Commented by こた母 at 2020-02-04 10:03 x
豆で、鬼の目をつぶしたんですね~。
鬼さん、痛かっただろうな・・・(汗)
海老カツ巻き、美味しそう!
海老カツ、大好きなんです~。
Commented by 笑子 at 2020-02-04 14:44 x
準備万端で節分祭でしたね(*^_^*)
我が家は。。。豆を食べるのみで終わりました(^_^;)
子供が小さなときは、豆まきしたのですが。。。。★
Commented by likebirds at 2020-02-04 21:30
ゆーしょーさん、こんばんは。
昨日は節分でしたね。
とてもかわいい鬼のお面、豆を投げるのが気の毒のに思ってしまいます(笑)
最近の豆は小袋に入っていて、撒いた豆を拾いやすくなっているんですね。
恵方巻、美味しそうですね。
ぽち!
(likebirds妻)
Commented by ☆あこ☆ at 2020-02-04 23:02 x
小分けしてある豆、いいですね~
これなら豆まきしても
回収しやすそう^^
Commented at 2020-02-04 23:09 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by youshow882hh at 2020-02-05 02:30
たんぽぽさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
いつも行くスーパーで買ってきましたが、
ここのスーパーの恵方巻きはとても美味しいのです。
私はクリスマスなどは何もしませんが、日本の伝統の
行事は、毎年行っています。
ポチ♪ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2020-02-05 02:35
ひるがおさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
サラダ巻き美味しいですよね。
豆ですが、小袋に入っている豆は何かと便利ですね。
豆まきをしても豆は汚れませんしね。
コウちゃんが豆をまいたのですね。
ポチ♪ありがとうございます。
Commented by c.tatsumi at 2020-02-05 11:43 x
もう節分もすぎ。立春となりましたねぇ。。。
「おにはそと」「ふくはうち」・・・・
パソコンのご機嫌が悪く・・思った時間にかかせてくれません。
  調子のよい時書くことになるでしょう。
Commented by youshow882hh at 2020-02-05 23:45
みのるさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、2月3日、節分でした。
みのるさんも豆まきをしたのですね。
童心にかえっての豆まきはいいですね。
ポチ♪ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2020-02-05 23:48
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、豆で、鬼の目をつぶしたという言い伝えですね。
それはそれは鬼さん痛かったことでしょう。
こた母さんは、海老カツを好きなのですね。
ポチ♪ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2020-02-05 23:52
笑子さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
我が家も豆を食べるのみで終わりました。
孫が小さかった頃は、孫に豆まきをやらせました。
すると飼っていた犬がまいた豆を拾って食べてしまいました。
ポチ♪ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2020-02-05 23:57
likebirds の奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、2月3日は節分でしたね。
仰るように可愛い鬼でしょう。
こんな鬼なら怖くないですね。
そうそう、今年初めて小袋にはいった豆を買いました。
この豆なら、地面へ投げても汚れませんね。
ここのスーパーの恵方巻きはとても美味しいのです。
ポチ♪ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2020-02-06 00:00
あこさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
小分けの豆を今年初めて買いました。
これなら豆まきをしても豆は汚れませんね。
仰るように回収も楽ですね。
ポチ♪ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2020-02-06 00:01
2020-02-04 23:09さん、こんばんは。
ありがとうございました。


<<   立春大吉  2020-02...   第7回 わかやま名所・旧跡... >>