川のある風景 紀の川  2019-10-06 00:00  

     1年半ぶりに、紀の川へ写しに行ってきました。
  川のある風景 紀の川  2019-10-06 00:00  _b0093754_21523336.jpg

  川のある風景 紀の川  2019-10-06 00:00  _b0093754_21530037.jpg

  川のある風景 紀の川  2019-10-06 00:00  _b0093754_21531780.jpg

  川のある風景 紀の川  2019-10-06 00:00  _b0093754_21532794.jpg

     紀の川に架かる河西橋を渡り、対岸へ行きました。 河西橋は元々、南海鉄道加太線の紀ノ川橋梁でしたが、1950年(昭和25年)
     のジェーン台風によ橋脚が損傷しました。 廃橋となった橋は現在道路橋として再利用されています。
  川のある風景 紀の川  2019-10-06 00:00  _b0093754_21535907.jpg

          渡り終わって振り返りました。  全長478m。
  川のある風景 紀の川  2019-10-06 00:00  _b0093754_21540865.jpg

          北島橋です。 1936年(昭和11年)完成。 全長620.5mで和歌山県で6番目に長い橋です。
  川のある風景 紀の川  2019-10-06 00:00  _b0093754_21542038.jpg

     紀の国大橋です。  第二阪和国道(一般国道26号線のバイパス)の橋として、平成15年(2003)4月2日に開通しました。
     去年の4月1日に第二阪和国道が全通したので、紀の国大橋は国道26号線になりました。 橋の長さは 1,030mです。
  川のある風景 紀の川  2019-10-06 00:00  _b0093754_21543261.jpg

  川のある風景 紀の川  2019-10-06 00:00  _b0093754_21545852.jpg

          紀の国大橋から上流を眺む。 
  川のある風景 紀の川  2019-10-06 00:00  _b0093754_21550954.jpg

  川のある風景 紀の川  2019-10-06 00:00  _b0093754_21552381.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。 
     ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 


人気ブログランキング
by youshow882hh | 2019-10-05 21:51 | 川のある風景 | Comments(18)
Commented at 2019-10-05 23:55 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by hirugao at 2019-10-06 08:36 x
おはようございます
大きな河ですよね!
そしてそれにかかる橋も立派ですね。
和歌山は一度だけ行ったことがあります~
Commented by こた母 at 2019-10-06 09:24 x
立派な橋が、いくつも架かってるんですね~。
さすが、紀の川ですね。
運動がてら、歩いて渡るのもいいですね♪
Commented by c.tatsumi at 2019-10-06 10:19 x
北島橋は、私と同じ年月・・の 生存期間なのですねぇ・・・・
 出かけなくなつたものですから・・・ 紀の川もここ十年位・・渡っていないかも・・・・
   な~んて???・・・・
Commented by よっちん at 2019-10-06 14:10 x
紀ノ川は上流の奈良県では
吉野川と呼ばれますが
吉野川だと四国の吉野川と
混同してしまいますよねぇ。

昨日は阪神の逆転勝ちに狂喜し
ラグビー日本代表の勝利に乱舞しました。
おかげでビールの量が増えて増えて^ ^

応援ぽち
Commented by 笑子 at 2019-10-06 20:51 x
6枚目の橋の上の写真
雲も広がりとても気持ちがいいです\(^o^)/★
Commented by ☆あこ☆ at 2019-10-06 23:49 x
橋を渡り終わって撮ったお写真
青空と雲とまっすぐな橋がきれいですね~^^
Commented by youshow882hh at 2019-10-07 01:36
ひるがおさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、大きい川でしょう。
幅が500m~900mもあるのです。
神戸から和歌山は近いですからまた来てください。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2019-10-07 01:41
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
広い川でしょう。
子どものころ、母親に連れられて北島橋を
歩いて渡ったことがありますが、長く感じました。
その頃はどこへ行くのも歩きでした。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2019-10-07 01:46
tatsumi さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、北島橋は昭和11年に完成しました。
橋が出来て80年以上経っているのですね。
しかし頑丈に出来てますからびくともしません。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2019-10-07 01:55
よっちんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
一本の川なので同じ名前にすればよいと思うのですが、
県によって名前が変わるのはややこしいです。
仰るように徳島県に吉野川がありますね。
月曜日の阪神-DeNAが楽しみです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2019-10-07 01:59
笑子さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
6枚目の写真を気に入って下さったのですね。
その写真、私も気に入っているのです。
正面に見える雲がいいですね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2019-10-07 02:01
あこさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
あこさんも6枚目の写真を気に入って下さったのですね。
私も気に入っているのです。
正面に浮かぶ雲がいいですね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by hirugao at 2019-10-07 08:02 x
神戸から和歌山は近いですがそれがなかなか
行けないのです。
立派な川ですね~
台風の時は少し怖いですね。
Commented by ryo at 2019-10-07 08:18 x
紀ノ川 478mですか!
渡るだけで大変です。
水がきれいですね〜
川は大好きです。
Commented by 笑子 at 2019-10-07 14:17 x
可愛い滝は3mくらいでしたよ
今日の応援です★
Commented by よっちん at 2019-10-07 22:52 x
今日は阪神が勝ちました!!

でも、明後日からの巨人戦に
ピッチャーが足りませんわ(涙)

応援ぽち
Commented by ☆あこ☆ at 2019-10-07 23:15 x
紀の川、大きい川ですね~!


<<   秋の運動会  2019-1...   ヨーロッパ フラミンゴ  ... >>