大型の台風10号は、15日(木)にかけて四国から九州に接近、上陸するおそれがあります。 西日本を中心とする太平洋側は
猛烈な雨、風、しけが予想されます。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、暴風や高波に厳重な警戒が必要です。 和歌山市は14日の夕方から雨が降り出しました。 ![]() ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 人気ブログランキング
by youshow882hh
| 2019-08-15 00:00
| 和歌山便り
|
Comments(17)
台風がやってきてるけれど今のところ
こちらも大丈夫です。 和歌山もこれからですね 何事もなく終わるといいですね。
1
ゆーしょーさん、こんにちは。
大型台風、こちらでも今日は朝から断続的に大雨が降って 外にでられません。 和歌山でも大雨が降っているとニュースで報じています。 どうぞお気をつけてください。 大きな被害が無く、早く台風が去ってほしいです。 ぽち! (likebirds妻) ![]()
朝早く・・日が照らして来・台風も・?? どうかな?? な~んて・・・
呑気なことを考えていましたが・・素人の考えは、ダメです。 昼過ぎから・・雨と風が・・・・ 買い物にも・・行ってきましたから・・・ 何の被害もなく・済んで欲しいで~す。
ひるがおさん、こんにちは。コメントありがとうございました。
私の住むところは、海岸から4km以上離れえた市街地なので 今のところほとんど風雨がなく、電線も揺れてません。 天気予報を見ると、夕方6時頃から風雨が強まるとのこと。 どうなることでしょうかね。 ポチ♪ ありがとうございます。
こた母さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
テレビで何度も放送していましたが、徳島はかなり風雨が 強かったようですね。 でも大丈夫でしょう。 和歌山市は風雨がほとんどなく静かです。 今回の暴風の範囲は、台風の中心から東の方がすごく大きいです。 ポチ♪ ありがとうございます。
likebirds の奥様、こんにちは。コメントありがとうございました。
台風から遠く離れた関東地方でも強雨が降ったのですね。 和歌山県は南北に長いですから、南の方はかなりの風雨 だったと思います。 でも私が住む和歌山市は今のところほとんど風雨がなく、 外は静かです。 台風は早く日本海へ出て行ってほしいです。 ポチ♪ ありがとうございます。
tatsumi さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
和歌山市は思ったほど風雨がなくてよかったですね。 でも天気予報を見ると、夕方の6時頃から雨風が 強くなると書いてます。 今日の買い物に行ってきたのですね。 毎日の ポチ♪ ありがとうございます。
水木怜さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
和歌山県は南北に長いですから、南の方はかなりの風雨 だったと思います。 でも私が住む和歌山市は今のところ少し雨が降っているだけです。 今回の台風は、中心より西のほうの範囲が狭いので、福岡は 暴風圏から外れましたね。 よかったですね。 ポチ♪ ありがとうございます。 ![]()
台風(の余波)をはらんだこの一枚、不謹慎ながら、素晴らしいショットと感銘を受けました。
かねては撮れない独特の雲・空模様、そこを逃さずカメラに収めた手腕がお手柄。 アングルがいいですね。 地上の平穏においかぶさるような空、奥行き感のある見事なショットです。 これもまた美しいと思う美意識の不思議・・・ 勿論、災害なく過ぎますように祈りばかりですが、臨場感あふれる迫力満点の貴重な一枚でした。 ポチ♪
Lago さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
最初から最後までお褒め下さり恐縮の至りです。 私もこの写真がすごく気に入っているのです。 台風前の感じが出ていると思っています。 ポチ♪ ありがとうございます。
よっちんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
大阪は大したことがなくよかったですね。 和歌山も大したことがなかったのですが、 今頃(21時頃から)風雨が強くなってきました。 風の音も、台風といった感じです。 ポチ♪ ありがとうございます。
笑子さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、ありがとうございます。 今のところ大した被害がないので、どうぞご安心下さい。 台風の影響で、関東地方も不安定な天候だったのですね。 ポチ♪ ありがとうございます。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 未分類 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||