大池遊園  2019-04-15 00:00   

     大池遊園は、山のふところに囲まれた周囲約4kmの池を中心とした憩いの場で、春は約800本のソメイヨシノが池の周りに咲き、秋は 
     紅葉が美しく、ボートやハイキングなど四季を通じて訪れる行楽客を楽しませてくれます。また、和歌山電鉄のたま電車・いちご電車・お
     もちゃ電車・うめぼし電車の撮影ポイントでもあり、池を渡る電車と桜が見える撮影ポジションには、多くのカメラマンが集まります。 
  大池遊園  2019-04-15 00:00   _b0093754_22181128.jpg

  大池遊園  2019-04-15 00:00   _b0093754_22182631.jpg

  大池遊園  2019-04-15 00:00   _b0093754_22184504.jpg

  大池遊園  2019-04-15 00:00   _b0093754_22190020.jpg

  大池遊園  2019-04-15 00:00   _b0093754_22191394.jpg

  大池遊園  2019-04-15 00:00   _b0093754_22192612.jpg

  大池遊園  2019-04-15 00:00   _b0093754_22195100.jpg

  大池遊園  2019-04-15 00:00   _b0093754_22204559.jpg

  大池遊園  2019-04-15 00:00   _b0093754_22200358.jpg

  大池遊園  2019-04-15 00:00   _b0093754_22202276.jpg

  大池遊園  2019-04-15 00:00   _b0093754_22203369.jpg


人気ブログランキング
by youshow882hh | 2019-04-15 00:00 | 名勝・観光地 | Comments(18)
Commented by hirugao at 2019-04-15 09:33 x
いいお天気に桜だけでない山の景色はいいですね~
そして電車が何ともいい感じですね。

ソメイヨシノの寿命はあまり長くないようですから90年は
見事ですね。
Commented by こた母 at 2019-04-15 10:36 x
素晴らしいロケーションですね!
桜と名物電車が撮れるのも、いいな♪
多くの方が、訪れてるんですね。
納得の景色です♪
Commented by 笑子 at 2019-04-15 16:48 x
ここは素敵なところですね
いろいろに桜を楽しめそう(*^_^*)
「池を渡る電車と桜が見える撮影ポジション」
これは写真ポイントとして完璧ですね★
Commented by Hsrolayqq at 2019-04-15 17:24
こんにちわ
電車とソメイヨシノのコラボが素敵です。
日本画のようです。
湖とボートとソメイヨシノも良いわ。
Commented by よっちん at 2019-04-15 22:43 x
今日は週の出だしから
仕事が山積みで
帰宅が遅くなりました。

訪問だけで失礼します。

応援ぽち
Commented by c.tatsumi at 2019-04-15 23:25 x
お池遊園のさくらですか?・・・ 綺麗に咲いていますねぇ・・・・
和歌山電鉄にも・・たま電車、いちご電車、おもちゃ電車、うめぼし電車と
種類のあることを知りませんでした。
 本当に出かけなくなったのですねぇ??・・・・
Commented by ☆あこ☆ at 2019-04-15 23:45 x
わ~、きれい^^
水辺の桜がとっても素敵。
そして、そこに電車まで!!!
ナイスタイミングですね~^^

Commented by youshow882hh at 2019-04-15 23:57
ひるがおさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
鉄橋を渡る電車がとても可愛いですね。
仰るようにソメイヨシノ寿命は70年ほどでしょうか。
この古木は90年とのこと。
長生きしてますね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2019-04-15 23:57
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
大池遊園は、桜の中を走る電車が撮れるとあって
鉄道マニアには人気があるのです。
土日はカメラマンが大勢来ているので
木曜日に行ってきました。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2019-04-15 23:58
笑子さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
70年近い昔ですが、大勢の人で賑わう秋に、
松茸狩にこの地へ来たことがあります。
結局松茸は1本も見つけられなかったですが。
10年ほど前から、桜と電車が人気が出てきました。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2019-04-16 00:43
Hsrolayqqさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
電車とソメイヨシノのコラボがとてもいいでしょう。
このシーンを写そうと、大勢のカメラマンが来ています。
土日はたくさんのボートが出るのです。
Commented by youshow882hh at 2019-04-16 00:44
よっちんさん、こんばんは。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2019-04-16 00:48
tatsumi さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、大池遊園の桜です。
3年前にも行きましたが、まだ桜は5分咲きでした。
今年は少し遅く行ったので丁度よかったです。
貴志川線には、昔の緑の電車は走っていないのです。
Commented by youshow882hh at 2019-04-16 00:52
あこさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
桜は水辺へ水辺へと伸びて行きますね。
この貴志川線は単線ですから、1時間に2本、
往復で4本しか走らないので、電車が来るのが待ち遠しいです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by hirugao at 2019-04-16 09:31 x
日曜日の雨でかなり桜は散ってしまったことでしょうね。
遅咲きの山ザクラが葉の色を際立たせています。
もう次の花めぐりでしょうね。
Commented by youshow882hh at 2019-04-16 21:52
ひるがおさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
和歌山城の桜もほぼ散ってしまいました。
今、八重桜が咲いています。
桜が終わるとツツジが咲きます。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by よっちん at 2019-04-16 22:11 x
今週の関西は晴天が続き
気持ちがいいですね。

週末まで晴れ間が続きそうですが
仕事が山積みで土曜日も一日仕事です。
日曜日は何としても遊びに行きたい…

応援ぽち
Commented by ☆あこ☆ at 2019-04-16 23:42 x
青空と桜、最高ですね^^
きれいだわ~♪


<<   和歌山市 四季の郷公園へ   三年ぶりの大池遊園  20... >>