何年ぶりでしょうか。一昨日の日曜日に、和歌山県緑花センターへ行ってきました。 本館駐車場には、ソメイヨシノより一足早く、
ピンクの陽光ザクラが見頃を迎えていました。ソメイヨシノは去年に比べて一週間ほど遅れそうです。 (25日、開花発表) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人気ブログ ランキングに登録しました。 ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 人気ブログランキング
by youshow882hh
| 2019-03-26 00:00
| 緑花センター
|
Comments(22)
![]()
今年は暖冬と言うことでソメイヨシノの開花も早まる予想でしたが案外遅れていたのですね。
それにしても気候が良いとたくさんの人が訪れて駐車場も満杯になっていますね。 皆さん花見が目的でしょうか? 青空に映える桜がきれいですね。
1
yoas さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
ソメイヨシノの開花ですが、和歌山では去年が早かったので、 去年より5日遅れて25日(月)11時に開花を発表しました。 それでも平年に比べて1日早いそうです。 今日の和歌山は暖かかったです。 この調子なら、次の土日は見頃となるでしょう。 和歌山緑花センターですが、この日は24日の日曜日だったので、 親子連れが多かったですね。
水木怜さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、このピンクのきれいな桜は、ヨウコウザクラという桜です。 ソメイヨシノは昨日の月曜日に開花発表をしました。 今週末の土日は見頃となるでしょうね。 ポチ♪ ありがとうございます。
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、この日は24日の日曜日で親子連れが多く、 広場で楽しそうに遊んでいました。 ヨウコウザクラは、ソメイヨシノよりも早く咲いていました。 仰るように、ピンクがきれいですね。 ポチ♪ ありがとうございます。
ひるがおさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
桜にも色んな種類があるのですね。 私が知っているのはほんの数種類ですが、 そのうちの一つ、山桜が今きれいに咲いています。 ポチ♪ ありがとうございます。
笑子さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、24日の日曜日は良い天気に恵まれました。 このような天気なら空がきれいに写りますね。 笑子さんの勤め先の近くに、陽光ざくらの花のトンネルがあるのですね。 ポチ♪ ありがとうございます。
よっちんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
26日(火)は暖かかったですね。 和歌山の最高気温は、15時30分で17.7度でした。 この調子でいけば、今週末の土日に見頃を迎えるでしょう。 ポチ♪ ありがとうございます。 ![]() ![]()
youshowさん
「和歌山県緑花センター」は「緑花」でリョッカと読むのですね。我家の近くにある「リョッカセンター」は「緑化センター」と言う字を用いています。しかし和歌山のセンターには、見事な桜が咲いているのですねえ。「陽光ザクラ」と言うのですか。ピンクの色合いが素晴らしいですね。
ゆーしょーさん、こんにちは。
いよいよお花がいっぱいの季節。 緑花センターも満車ですね。 濃いピンクの桜、ほぼ満開で本当に綺麗ですね。 青空に映えて、輝いて見えます。 とても、うきうきした気持ちになります。 ぽち! (likebirds妻)
この桜 青空に映えて 色が濃く
![]()
応援ぽちでした。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||