シクラメン  2019-03-30 00:00   

     草花好きだったソロモン王が、王冠に何か花のデザインを取り入れようと思い、様々な花と交渉するが断られ、唯一承諾してくれた
     シクラメンに感謝すると、シクラメンはそれまで上を向いて咲いていたのに、恥ずかしさと嬉しさのあまりにうつむいてしまいました。  
     シクラメンの花言葉が 「内気なはにかみ」 とされているのはそのことによると考えられます。
  シクラメン  2019-03-30 00:00   _b0093754_22031813.jpg

  シクラメン  2019-03-30 00:00   _b0093754_22032806.jpg
 
人気ブログ ランキングに登録しました。 
     ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 


人気ブログランキング     
by youshow882hh | 2019-03-30 00:00 | | Comments(12)
Commented by siawasekun at 2019-03-30 01:11 x
おはようございます

とても、綺麗ですね。
とても、美しいですね。

眺めてほっとし、心和みますね。

ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。
応援ポチ。
Commented by hirugao at 2019-03-30 08:28 x
そんないわれがあったのですか。
この鉢はお宅のお花ですか?
綺麗なシクラメンですね。

Commented by こた母 at 2019-03-30 09:32 x
シクラメンの花言葉には、そんな由来が!
面白いです♪
綺麗なシクラメン♪
Commented by likebirds at 2019-03-30 10:58
ゆーしょーさん、こんにちは。
どんよりと肌寒い土曜日です。
折角咲いた桜も寒そうですね。
シクラメンは冬を賑やかに彩ってくれる美しいお花ですね。
「内気なはにかみ」
本当にお花にぴったりな花言葉ですね。
上品で可愛いお花でとても好きです。
ぽち!
(likebirds妻)
Commented by よっちん at 2019-03-30 14:38 x
明日は和歌山の方まで
桜を見に行こうと思っています。
大阪よりも温暖な地なので
開花が早いんですよねぇ。

でも、まだ満開には早そうです。

応援ぽち
Commented at 2019-03-30 15:36 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by c.tatsumi at 2019-03-30 15:58 x
「内気なはにかみ」ですか??・・・ 花の名前を知るだけで・・・・
他のことに、全然興味を示さなかったものですから・・ 知ると面白いで~す。
 でも・・今さらあれも、これもって勉強しないだろうなぁ・・・な~んて・・・
    綺麗に咲いてま~す。
Commented by 笑子 at 2019-03-30 19:31 x
シクラメンにはそんな逸話があるのですね(^^♪
シクラメンというとクリスマスとか暮れに買いますけど
春の季語なんですよ★
Commented by ☆あこ☆ at 2019-03-30 23:12 x
シクラメンにそんな素敵なお話があったんですね~^^
そう聞いて、あらためて見ると、可愛い^^
Commented by hirugao at 2019-03-31 09:34 x
今日も又少し寒いです~
まあ、お天気がいいだけをありがたいと思わなければ・・・
昨日はよく雨が降りました。
Commented by ryo at 2019-03-31 17:09 x
そろそろと稼働します。またよろしくお願いいたします。
Commented by よっちん at 2019-03-31 17:33 x
今日は和歌山の方に
桜を見に行ってきたのですが
まだ五分咲きといったところでした。

次の週末には
大阪も見頃になるかなぁ。

応援ぽち


<<   桜が五分咲きとなった和歌山...   和歌山県植物公園緑花センタ... >>