by youshow882hh
| 2018-12-05 00:00
|
Comments(23)
着物姿いいですね。
後ろの毛筆、見事です。 晴れ着も天気で良かったですね。 応援ポチ
1
![]()
環境が、和だとは、感じていたのですが・舞台で・着物の帯結びまで・・することは、思いませんでした。
帯にもいろいろな結び型があり・・標準な結び型から・振袖に合う華やかな帯結びまで・・○種類・・見るのもたのしいかな??
おはようございます!
ラジオは横20cmの小さなものなんですが 性能がよくて、凄く快適になりましたよ。 マンションなので音波の入りが悪く、テレビに接続 して電波の入りを良くしてもらいました。 良くなりました。☆
ゆーしょーさん、こんばんは。
着物ショーがそのまま、着付け教室ですか! 素晴らしいですね。 美しい着付けを教えていただけるなんて、本当にラッキーですよね。 素敵な企画ですね。 最後のお写真、和歌山城の裾野に広がる紅葉、 美しい毛筆の書、美しい和服、 和の美が集合ですね。 ぽち! (likebirds妻)
こんばんは~~^^
今日も☆
先日の異様な暖かさから一転
一気に冷え込んできましたねぇ。 これが本来の寒さだとは思うのですが 暖かさに慣れているので すごく寒く感じてしまいます。 明日はもっと寒いようですねぇ!(◎_◎;) 応援ぽち
アネッティワールドさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
やはりこのようなイベントは良い天気でなければいけませんね。 9月30日に開催する予定でしたが、台風24号の影響で この日に延期していました。 バックの毛筆は素晴らしいでしょう。 ポチ♪ ありがとうございます。
水木怜さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
仰るとおり、着物の気付は、普段見れないです。 娘の成人式の日に見て以来40年ぶりです。 ラジオは案外小型なのですね。 テレビのアンテナから引っ込むとは考えましたね。 ポチ♪ ありがとうございます。
ひるがおさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、着物の着付けです。 華やかですよね。 この土日は真冬のような寒さとのことです。 寒いのは嫌ですね。 ポチ♪ ありがとうございます。
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
帯のことなど何にも知らない私ですが、この帯の結び方は ベテランでなければ結べないでしょうね。 こた母さんも叔母さんから習ったことがあるのですね。 ポチ♪ ありがとうございます。
よっちんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
私も着物や帯の良し悪しは全然分からないです。 浴衣より振袖の方が華やかくらいしか分かりません。 今週の土日、一気に寒くなるとか。 寒いのは嫌ですね。 ポチ♪ ありがとうございます。
Hsrolayqqさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
私は帯のことは全然分かりませんが、この帯の結び方は 素人が見ても複雑な結び方だと思います。 初歩の結び方を習ったことがあるのですね。
likebirdsの奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、着物ショーから着付け教室になりました。 見ている人に飽きが来ないような企画を組んでいますね。 賞味1時間、その中に色んなことを組み込んでいます。 仰るように 「和」 の集合ですね。 ポチ♪ ありがとうございます。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||