6月に初出店した赤土建設の2回目の出店です。親子で楽しめるビー玉迷路づくりです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今月のテーマとなっている 「発酵食品」 で、白味噌つくりの体験です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ワンちゃんの洋服売り場です。 ![]() 人気ブログ ランキングに登録しました。 ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 ![]() 人気ブログランキング
by youshow882hh
| 2018-11-24 00:00
| 行事
|
Comments(13)
おはようございます
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。 見せていただき、siawase気分です。 ありがとうございました。 お互いに、刺激し合えるブログ交流、いいものですね。 応援ポチ。
1
![]() ![]()
ポポロハスマーケツト・・ の出店のことなど・全然覚えていませんネ・・
それだけ腰が、えらいと云うかしんどくなつているので~す。 口だけは、元気でよく食べ・・よ~くしゃべります。 昨日も私の誕生日を、兄妹会で祝ってくれました。
ゆーしょーさん、こんにちは。
ビー玉迷路と言うんですね。 釘とゴム輪で、ビー玉の進む道を作るのは楽しそう。 個性ある可愛い迷路が出来上がりですね。 白味噌作りの体験、楽しそう。 私も以前、味噌を手作りしたことがありました。 潰した大豆と塩と麴を混ぜ合わせるのは手間がかかりましたが、一月ほど寝かせると本当に美味しい味噌が出来ました。 白味噌は作ったことがありませんが、きっととても美味しいでしょうね。 それからワンちゃんのお洋服、沢山あるのですね。 ワンちゃんもお洒落ですね。 下のハゼの紅葉、美しいですね! ぽち! (likebirds妻)
白みそ、自分で作ってみたいです!
☆
コメントと応援を下さった皆様こんばんは。
ここ二日ほど何かと忙しく、今日もお返事できなかったです。 11月のポポロハスマーケットへ行って来ました。 今回は発酵食品特集ですが、白味噌体験のみ載せました。 潰した大豆と塩と麴を混ぜ合わせ、一月ほど寝かせると 本当に美味しい味噌が出来るのですね。 ワンコの洋服もたくさん置いていました。 12月は恒例のサンタの行進ですから、楽しみにお待ち下さい。 ありがとうございました。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||