9月16日(日)の和歌山城周辺です。天気は回復し快晴の一日となりました。 最高気温が32.1度ととても暑かったです。
![]() ![]() ![]() 手前の建物は、江戸時代末期に建築され、和歌山市堀止東からこの地に移築された武家屋敷の「旧大村家住宅長屋門」です。 ![]() 東の方には真夏を思わせる雲が出ていました。 ![]() 人気ブログ ランキングに登録しました。 ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 ![]() 人気ブログランキング
by youshow882hh
| 2018-09-18 00:00
| 和歌山便り
|
Comments(20)
![]()
32℃!
暑いですね(汗) 青空と和歌山城が、素敵です♪ 武家屋敷、移築された建物なんですね。 日本の技術って、素晴らしいです♪ 凸
0
![]() ![]()
昨日、今日・・真夏に戻って・・・厳しい暑さで~す。
年のセイでしょうねぇ・・ 体が・・・しんどいので~す。 迎えに来てもらい・・・出かけるのが・・一番で~す。 車でドライフ゛している感じになりま~す。 ![]()
お城があるって本当にいいですね。誇りですね!
福岡には城址しかありません。 今日は晴れて暑いくらいです。 さて、私のブログの水がある光景はキャナルシティです。コンパクトな場所ですが 川から水を引き込んで気持ちよくつくられています。 昨日は食べました!少し反省です。☆ ![]() ![]() ![]() ![]()
こた母さん、こにちんは。コメントありがとうございました。
はい、この日は暑かったです。 三日ほど涼しい日が続いたので、暑さが堪えます。 武家屋敷ですが、正面から写すとお城がはいらないので、 裏側から写しました。 ポチ♪ ありがとうございます。
tatsumi さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
今日(19日)も暑かったですね。 国体道路を走ると、31度と表意していました。 車に乗せてもらうのが一番楽でいいですね。 運転も結構疲れますよ。
水木怜さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
仰るように和歌山城は和歌山の誇りです。 お城があるので四季色々な写真を写せます。 福岡には城址しかないのですね。 歳を取っても、たくさん食べるくらいでないといけませんね。 ポチ♪ ありがとうございます。
よっちんさん、こんにちは。コメントありがとうございました。
和歌山では、三連休のなかび、9月16日(日)は快晴に恵まれました。 しかし暑かったです。 彼岸の三連休も良い天気になって欲しいです。 ポチ♪ ありがとうございます。
あこさん、こんにちは。コメントありがとうございました。
はい、それまで涼しかったのに、30度を超す暑さになれば 身に堪えますね。 関東は涼しくていいですね。 でもゲリラ豪雨は要らないですね。 和歌山は暑いけれどカラッとしてよい天気です。 ポチ♪ ありがとうございます。
ひるがおさん、こんにちは。コメントありがとうございました。
和歌山は何と言っても海産物が豊富でいいですね。 私は魚が好きなのでありがたいです。 それに温暖な地ですから過ごしやすいです。 ポチ♪ ありがとうございます。
yoasさん、こんにちは。コメントありがとうございました。
7月・8月の異常な暑さのことを思えば、少し涼しくなりましたね。 今年の夏はほんとに暑かったです。 御地・高山の、きのう今日の最高気温が26度とは涼しいですね。 白亜の城には青空がよく似合いますね。 キノコは毎日見せてもらってますが、コメントのほうは 失礼しています。
ゆーしょーさん、こんばんは。
秋の青空に和歌山城が映えてとてもきれいですね。 沢山の方が登っているんですね。 気温が32・1度とは、暑かったのですね。 でも、影が長く何となく秋めいて感じます。 旧大村家の長屋門、立派ですね。 往時はこういう邸宅が沢山あったのでしょうね。 ぽち! (likebirds妻) ![]() ![]() ![]()
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||