西日本は毎日30度を超す暑さが続いていますが、自然は秋へと変わりつつあります。 早くも一年の3分の2が過ぎ、残るは3分の1、
今日、9月1日、防災の日でもあります。そして台風21号が心配です。 俳句、 秋の雲 光りて月日 過ぎ行くか 志摩芳太郎 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人気ブログ ランキングに登録しました。 ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 ![]() 人気ブログランキング
by youshow882hh
| 2018-09-01 00:00
| 気象現象
|
Comments(26)
おはようございます
とても、綺麗ですね!! とっても美しいですね(o^^o) 眺めて、とても心が癒されました。 ありがとうございました。 「好きこそものの上手なれ」、好きなブログ活動を続けられるのは、siawaseですね。 応援ポチ。
0
![]()
おや?
この最初の写真の空の雲、何処かで見たことがあるような・・・ 直ぐに判りましたよ! 私の昨日の記事の「秋の気配」の3枚目の空の写真と良く似ています。 でも撮影された日は私とは違うし、 遠く離れた和歌山と飛騨で同じような雲が見られたのは鳥肌が立つほどの驚きです。 ![]()
yoasさん、こんにちは。コメントありがとうございました。
ほんとうですね。 yoasさんの3枚目の写真とそっくりですね。 左側に写っている飛行機雲までそっくりです。 空気が澄むとこのような雲が現れるのですね。 なかなか消えない飛行機雲が出ると、天気は下り坂と言われますが、 その通りで、和歌山市は昨夜から弱雨が降っています。 今は曇天ですが、きょう明日は、ぐずついた天気のようです。
こた母さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
消えにくい飛行機雲が出ると、天気は下り坂と言われますが、 その通りで、和歌山市は昨夜から弱雨が降っています。 台風21号ですが、前回と同様のコースをたどるようです。 四国や和歌山はまともです。 それに20号より強力で、猛烈な台風といいますから、 家も畑も潰れてしまうのではないかと心配です。 ポチ♪ ありがとうございます。
tatsumi さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
昨夜から弱雨が降り続きましたが、今は上がっています。 この後、明日にかけてぐずついた天気になるそうです。 今回の台風、西日本に上陸するそうですね。 それてくれるのを願うばかりです。 ポチ♪ ありがとうございます。
ひるがおさん、こんにちは。コメントありがとうございました。
一昨日はこのような秋の雲でしたが、昨日は入道雲が出ていました。 いつまでも暑いですね。 今日は曇っている分、少しはましですかね。 ポチ♪ ありがとうございます。
ゆーしょーさん、こんばんは。
早いものでもう9月ですね。 空の青さも絹のような雲も、秋めいて美しいですね。 木々の緑の輝きも少し和らいで見えます。 本当に素敵な景色ですね。 こちらは、蒸し暑いどんよりした一日でした。 台風21号が心配ですね。 本当に今年は台風が多いですね。 被害なく通過してくれることを祈っております。 ぽち! (likebirds妻) ![]()
おはようございます!
今日も元気の印の応援ポチ!です。
水木怜さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
8月30日、空は澄み、雲はすっかり秋の雲になっていました。 昨日の和歌山の最高気温は28度、夜はクーラーなしで 眠ることができました。 投句されていた俳句が入選されよかったですね。 いい励みになりましたね。 ポチ♪ ありがとうございます。
よっちんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
土曜日はお家でゆっくりされたのですね。 先週は南アルプスへ行ったのですから、 ゆっくりされるのもよいと思います。 台風20号は、強い台風でしたが、今回の21号は 非常に強い台風ですから、今から覚悟を決めています。 ポチ♪ ありがとうございます。
likebird の奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、早いものでもう9月、今年の3分の2が過ぎました。 しばらく写真のような美しい秋が続いて欲しいのですが、 あさって火曜日には、非常に強い台風21号が、関西へ 上陸しそうです。 この間の20号の時も大きい被害をこうむりましたが、 今回はそれ以上の被害をこうむることでしょう。 今から覚悟を決めています。 ポチ♪ ありがとうございます。
あこさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
8月30日、すっかり秋の空になりました。 仰るように今年も後3分の1となりました。 年々、加速度的に早くなって行きます。 ポチ♪ ありがとうございます。
水木怜さん、こんばんは。
ポチ♪ ありがとうございます。
ひるがおさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
和歌山も今日は曇りでした。 しかし昨日からかなり涼しくなっています。 夜は冷房なしで眠ることが出来ました。 21号台風、20号より大きいのですから 相当な被害が出ることでしょう。 今から心配しています ポチ♪ ありがとうございます。
こんばんは~^^
今日もきれいな空に☆
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||