今年の台風は過去最多ペースに迫る勢いで発生しています。そして早くも20号となりました。その20号ですが、今回は四国から 紀伊半島にかけての上陸は避けられそうもありません。写真は、昨日22日(水)の午後4時半頃の街なかの公園での撮影です。 台風が近づいているにもかかわらず、22日(水)は一日中快晴でした。(最高気温37.3度)。果たして23日はどうなることでしょうか。 人気ブログ ランキングに登録しました。 ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 人気ブログランキング
by youshow882hh
| 2018-08-23 00:00
| 街なかの小公園
|
Comments(26)
おはようございます!
37.3度!暑いですね〜 でも快晴の空の色は美しい! もう秋の色に見えます。 台風が近づいて、こちらは風が強いです。 今日も元気にまいりましょう! 応援!
0
Commented
by
hirugao
at 2018-08-23 13:02
x
Commented
by
鉄砲玉
at 2018-08-23 15:29
x
今日の和歌山の最高気温は33.6℃ですね。
台風のため空も曇っているので昨日のようには上がらないのでしょう。 こちら高山では良く晴れているので35.8℃まで上がりました。 今日も猛暑日でうんざりです。 台風20号が四国に上陸しそうですから和歌山も暴風域圏内に入りますね。 何事も無く去って行ってくれることを祈ります。
Commented
by
likebirds at 2018-08-23 16:32
ゆーしょーさん、こんにちは。
夏の青空、本当に濃く澄み渡っていますね。 白い綿雲がフワフワと浮かんで飛んでいくようにみえます。 輝く緑と青のコントラストが光の強さを感じます。 地面の影もくっきりですね。 今夜は台風20号が西日本を通過する予報です。 被害が無く過ぎ去ってくれることを願っています。 ぽち! (likebirds妻)
Commented
by
c.tatsumi
at 2018-08-23 20:14
x
Commented
by
youshow882hh at 2018-08-23 21:09
水木怜さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
昨日は夜にかけて、また今日も暑かったです。 昨日はすごくよい天気だったので、街中の公園で撮影しました。 空はあくまでも高く、早くも秋の空になっています。 今、台風20号が徳島県南部に上陸したと報じています。 ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
youshow882hh at 2018-08-23 21:13
チップママさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
今年の台風は過去最多ペースに迫る勢いで発生しています。 一週間に5個発生した週もあったそうです。 叶いませんね。 ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
youshow882hh at 2018-08-23 21:28
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
台風20号は、先ほど徳島県の南部(阿南市でしょうか)に 上陸しましたね。 和歌山市も風雨が強くなってきました。 大雨・暴風警報が出ています。 こた母さんのご実家に被害がありませんように願っています。 ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
youshow882hh at 2018-08-23 21:32
Commented
by
youshow882hh at 2018-08-23 21:39
yoasさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
そうなんですか。 今日の和歌山の最高気温は知らなかったです。 御地・高山は35.8度と高かったのですね。 今まで、夏は涼しいというイメージを持ってましたが、 盆地なので、京都と同様暑いのですね。 台風20号が午後9時頃、徳島県南部に上陸しました。 和歌山市も風雨が強くなってきました。
Commented
by
youshow882hh at 2018-08-23 21:48
likebirdsの奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
昨日の和歌山市の空はすばらしく、秋を思わせるきれいな青空でした。 雲がほんの少し出ていたので、その雲を取り入れました。 この公園には鳩が多く、私のそばへ寄ってきました。 餌をほしかったのでしょうね。きっと。 台風20号は、先ほど(午後9時頃)徳島県の南部 (阿南市でしょうか)に上陸しました。 和歌山市も少し風雨が強くなっています。 被害のお見舞い、ありがとうございました。 ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
youshow882hh at 2018-08-23 21:53
よっちんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
台風20号は、先ほど(午後9時頃)徳島県の南部 (阿南市でしょうか)に上陸しましたね。 和歌山市も、9時50分現在少し風雨が強くなっています。 台風の右側に当たるので風が強いのは当然ですね。 後、1時間ほどの辛抱かと思います。 ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
youshow882hh at 2018-08-23 21:56
tatsumi さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
昨日はほんとに良い天気でしたね。 同じ時間帯に外出していたのですね。 台風が近づき風雨が強くなってきました。 ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
youshow882hh at 2018-08-23 23:41
あこさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
台風第20号ですが、午後9時頃徳島県の南部阿南市に上陸しました。 和歌山市の一番風が強かったのは、午後10時半~11時半までの一時間です。 久しぶりのすごい風でした。 ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
ryo
at 2018-08-24 21:13
x
Commented
by
youshow882hh at 2018-08-24 21:28
Commented
by
youshow882hh at 2018-08-24 21:32
Commented
by
youshow882hh at 2018-08-24 21:37
水木怜さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、大丈夫でしたが大きい植木鉢が倒れ割れていました。 怜さんはアレルギー体質ではなかったのですね。 歳を重ねると体に色んな変化が現れますね ポチ♪ ありがとうございます。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||