ヨーロッパ風を感じる街、イタリアやドイツの古い街を手本にした、和歌山市の北西部に位置する 「学園城郭都市」 ふじと台です。
![]() ![]() ![]() ![]() ふじと台 現地販売センターです。 ![]() 藤戸台小学校は平成23年4月に開学した新設校であり、和歌山大学に隣接し、学園城郭都市 「ふじと台」 の中心部に位置する学校です。 ![]() パルテノン公園です。道路を挟んで、東と西の2ヶ所あります。 ![]() ![]() ![]() ふじと台ステーションビルです。 ![]() 平成24年4月には、最寄駅として「和歌山大学前駅」(南海電鉄)もスタートして、ますます活気ある町が形成されてきています。 平成26年3月16日には、先日載せましたイオンモールがオープンしています。 ![]() ![]() 人気ブログ ランキングに登録しました。 ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 ![]() 人気ブログランキング
by youshow882hh
| 2018-08-18 00:00
| 建物
|
Comments(21)
![]()
おはようございます
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。 見せていただき、siawase気分です。 ご紹介、ありがとうございました。 目や手足、頭を働かすブログ関係は、健康にいいですね。 応援ポチ。
0
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ふじと台が、開発されてまだ十年足らず・・・・
道路も広く・・ちょっと買い物に・・と思っても・簡単ではなさそう?? 車なしでは、生活出来ないのでは??・・・・ 子どもたちは、学校にすぐに慣れたことでしょう??・・・・・ ![]()
よっちんさん、こんにちは。コメントありがとうございました。
パルテノン公園を見ると恥ずかしくなるとのこと。 なぜ恥ずかしくなるのでしょうか。 その理由を書いて下さい。 ポチ♪ ありがとうございます。
水木怜さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
はい、20年ほど前に出来た新しい街です。 全造成予定の半分ほど住んでいます。 でもニュータウンの中心に出来た小学校には 570人の児童が通っているのです。 和歌山は、昨夜寒いくらい涼しかったです。 ポチ♪ ありがとうございます。
こた母さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
はい、20年ほど前に出来たニュータウンです。 大学が移転してきて駅が出来ました。 特急も止まる駅で、交通の便が良くなりましたね。 ヨーロッパ風を感じる街、イタリアやドイツの古い街を 手本にしたそうです。 ポチ♪ ありがとうございます。
tatsumi さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
このような団地に住めば、どこへ行くにも車が必要ですね。 街なかで住んでいるようなわけにはいきません。 街なかで住めば、郊外へは行く気がしませんね。 ポチ♪ ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]()
あこさん、こんにちは。コメントありがとうございました。
今のところ分譲の半分ほど売れています。 ニュータウンの小学校の児童も570人となりました。 駅も出来何かと便利になったので、これから増えていくと 思います。 ポチ♪ ありがとうございます。
ひるがおさん、こんにちは。コメントありがとうございました。
はい、ニュータウンです。 このニュータウンも山をけずって造成しました。 同じように坂が多いです。 ここは歴史が浅く、まだ20年くらいです。 ポチ♪ ありがとうございます。
よっちんさん、こんにちは。コメントありがとうございました。
そういう意味だったのですね。 イタリアやドイツの古い街を手本にして造成したそうですが、 和歌山のこの地を、なぜイタリアやドイツの古い街を手本にしたのか、 私にもわからないのです。 ポチ♪ ありがとうございます。 ![]() ![]()
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||