障害者と地域住民の交流を深める恒例の「障害者・市民の夏まつり」が過日、和歌山城西の丸広場で行われました。
福祉作業所などによる出店やステージイベントがあり、家族連れらでにぎわいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人気ブログ ランキングに登録しました。 ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 ![]() 人気ブログランキング
by youshow882hh
| 2018-08-04 00:00
| 行事
|
Comments(13)
おはようございます
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。 見せていただき、siawase気分です。 元気パワーをいただきました。 ありがとうございました。 ブログのコメント交流、コミュニケーションで、心あたため合い、いいものですね。 応援ポチ。
0
和歌山城西の丸広場でのイベント。
お城のもとにみんなで集っていい雰囲気です! さて、私は井村屋のアイスバーが好きで冷凍庫に入れてますが 固いんです。つい美味しさに負けてガリガリしたら、なんだか歯に違和感…。 折れなくて良かったです(笑) ☆
ゆーしょーさん、こんにちは。
揃いの衣装で楽しそうな踊り、とても賑やかなお祭りで、素敵ですね。 ライトアップの和歌山城とお月様も嬉しそうに見ていますね。 美味しそうな屋台も一杯。 お疲れ気味のパンダさんが可愛いです。 ぽち! (likebirds妻) ![]()
コメントと応援を下さった皆さん、こんにちは。
「障害者」 を、「障がい者」 や 「障碍者」 と改める 地方自治体もあるのですね。 私は、NHKや和歌山市と同様、障害者でよいと思っています。 かき氷の150円は手ごろな値段でしょう。 お疲れパンダを最後に載せました。 ありがとうございました。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||