南紀の旅 串本で昼食  2018-06-13 00:00   

     日帰り南紀の旅です。 午前8時に出発して、すさみ町の童謡の園へ寄り串本町に到着が10時55分、お昼に少し早かったですが
     「水門まつり(みなとまつり)」 というお食事処へはいりました。 11時オープンでしたが、「どうぞお二階へ」 の声でニ階へ。
  南紀の旅 串本で昼食  2018-06-13 00:00   _b0093754_22421886.jpg
 
          ここから8枚が1階です。
  南紀の旅 串本で昼食  2018-06-13 00:00   _b0093754_22432681.jpg

  南紀の旅 串本で昼食  2018-06-13 00:00   _b0093754_22435057.jpg

  南紀の旅 串本で昼食  2018-06-13 00:00   _b0093754_22440245.jpg

  南紀の旅 串本で昼食  2018-06-13 00:00   _b0093754_22442414.jpg

  南紀の旅 串本で昼食  2018-06-13 00:00   _b0093754_22443674.jpg

  南紀の旅 串本で昼食  2018-06-13 00:00   _b0093754_22444704.jpg

  南紀の旅 串本で昼食  2018-06-13 00:00   _b0093754_22450027.jpg

          ここからが2階です。
  南紀の旅 串本で昼食  2018-06-13 00:00   _b0093754_22483308.jpg

  南紀の旅 串本で昼食  2018-06-13 00:00   _b0093754_22462644.jpg

  南紀の旅 串本で昼食  2018-06-13 00:00   _b0093754_22464061.jpg

     大きな窓から紀伊大島が正面に見えています。 民謡、串本節 ♪ 「ここは串本 向かいは大島 仲をとりもつ 巡航船 」 の大島です。
  南紀の旅 串本で昼食  2018-06-13 00:00   _b0093754_22465308.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。
     ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

人気ブログランキング 

by youshow882hh | 2018-06-13 00:00 | 街なかの小公園 | Comments(27)
Commented by ryo at 2018-06-13 06:59 x
おはようございます!
日帰り南紀の旅。
海がきれいですね〜。串本は有名ですね。
それにしても美味しそうなお食事ですね〜応援ポチ!
Commented by チップママ at 2018-06-13 08:33 x
おはようございます。

南紀日帰り旅行いいですね。
新鮮なお魚が頂けるお店なんですね~。
美味しそう(≧∇≦)✩
Commented by c.tatsumi at 2018-06-13 09:02 x
最近 自分からどこかへ行こうと云う気が起りません
 兄妹ででかけるか? ディサービスのお誘いで~す。
海外旅行も卒業して・・十年位かな??・・・
ボツボツこのワープロともby by?? かな な~んて・・・
Commented by こた母 at 2018-06-13 09:38 x
新鮮な魚介類が、たくさん!
どれをいただくか、悩みそうです。
お刺身定食にされたんですね。
美味しそうです♪
Commented by hirugao at 2018-06-13 11:23 x
海が見える所に行ってみたいです~
それにやはり食事がお魚が美味しそうですね。
お刺身食べたいです!1

Commented by よっちん at 2018-06-13 22:02 x
確か今は大島まで
船に乗らなくても
橋を渡っていけるんですよね。

この辺りまで行くと
マグロやカツオが旨いでしょうなぁ。

応援ぽち
Commented by ☆あこ☆ at 2018-06-13 23:51 x
美味しそう~~
新鮮なお魚、大好きです。
こういうお店で食べるのも好き^^
Commented by youshow882hh at 2018-06-14 01:19
水木怜さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、朝8時に家を出発、日帰り南紀の旅へ行ってきました。
白浜まではよく行くのですが、本州の最南端、串本まで
行ったのは実に数十年ぶりです。
マグロが美味しかったです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2018-06-14 01:24
チップママさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、南紀串本方面へ行ってきました。
朝8時に出て、帰宅が夕7時でした。
道路がよくなったので11時間で行くことが出来ました。
この 「水門まつり」 という食事処は新鮮な魚が食べられるのです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2018-06-14 01:28
tatsumi さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
若い頃に海外旅行をしておいてほんとによかったですね。
今となっては夢のような話でしょう。
私も20年ほど前までは、東北から九州まで旅をしましたが、
行っておいてよかったと思っています。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2018-06-14 01:33
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
南紀へいけばやはりマグロですね。
美味しいマグロに美味しいワサビを
つけてそれは美味しかったです。
仰るように昼食はマグロ定食にしました。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2018-06-14 01:37
ひるがおさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
和歌山は国道42号線を走れば、右手にずっと海を見ることが出来ます。
また、紀勢本線に乗っても、右の窓から雄大な太平洋を眺めることが出来るのです。
お昼のお刺身定食、美味しかったです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2018-06-14 01:43
よっちんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
10年ほど前に串本から大島までくしもと大橋がかかり
巡航船に乗らなくても車で大島まで行けるのです。
ただし巡航船という情緒がなくなりましたね。
串本や勝浦へ行けば、やはりマグロですね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2018-06-14 01:49
あこさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
こういうところには、大都会のような豪華な食堂はないですが、
素朴な食事処があって、新鮮なお魚が美味しくいただけますね。
あこさんもお魚や素朴なお店が好きなのですね。
マグロ、美味しかったです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by ryo at 2018-06-14 06:35 x
おはようございます!
ピアノの調律は毎年頼んでいるのです。
昨日は調律が終わるまで小説の原稿読んでました。
今日も福岡は晴れています。 応援☆
Commented at 2018-06-14 07:34 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by likebirds at 2018-06-14 09:33
ゆーしょーさん、こんにちは。
南紀へ行かれたのですね。
美味しそうな海の幸がいっぱいの食事処、おみやげ物も沢山で、生簀のお魚を見るのも楽しそう。
本マグロの刺身御前?でしょうか?
つやつやのマグロが本当に美味しそうですね。

串本節に歌われた景色ですね!
綺麗ですね。
ぽち!
(likebirds妻)
Commented by hirugao at 2018-06-14 13:54 x
昨日くらいお天気が良かったら海もきれいだろうね~

お刺身が食べたくなりましたよ。
今夜には入れようかな・・・

Commented by よっちん at 2018-06-14 20:57 x
和歌山は隣の県ですが
勝浦や新宮となると
遠いというか時間がかかるんですよねぇ。

高速道路が開通すれば便利なのですが。

応援ぽち
Commented by ☆あこ☆ at 2018-06-14 23:37 x
こんばんは~^^
今日mお美味しそうなお魚に☆
Commented by youshow882hh at 2018-06-15 00:53
水木怜さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
ピアノの調律は、専門の人がするのですね。
はい、分かりました。
自分で調律を行うのかと思いました。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2018-06-15 00:54
2018-06-14 07:34さん、こんばんは。
ありがとうございました。
Commented by youshow882hh at 2018-06-15 00:59
likebirdsの奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、日帰りで南紀の旅をしてきました。
お昼は、マグロ定食を頂きました。
美味しかったです。
串本節をご存知ですね。
一番最初に歌う、ここは串本 向かいは大島の大島です。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2018-06-15 01:02
ひるがおさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
この日、太平洋の海はすごくきれいでした。
後ほど、灯台から見たきれいな海を載せますね。
お刺身定食、美味しかったです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2018-06-15 01:06
よっちんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
和歌山県は南北に長いですから、勝浦や新宮までは遠いですね。
特急くろしおでも4時間近くかかります。
高速道路がつながるのは、後もう少しと言うところです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2018-06-15 01:07
あこさん、こんばんは。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by ちごゆり嘉子 at 2018-06-15 08:24 x
紀伊大島へお出かけでしたか・・・。
海がきれいですね〜。串本は有名で出かけてましたが。
美味しそうなお食事でしたし、
お写真がきれいですがすがしい気分になれました。
応援ポチ!


<<   南紀の旅 紀伊大島  20...   世界三大花木 ジャカランダ... >>