3月11日(日)撮影の、街の公園です。 この公園には、黄花カタバミがたくさん咲いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人気ブログ ランキングに登録しました。 ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 ![]() 人気ブログランキング
by youshow882hh
| 2018-03-14 00:00
| 街なかの小公園
|
Comments(21)
写真でポカポカ陽気が伝わります。ツワブキがたくさん!水仙も心地よさそうです。
乳癌に引っかかって生体検査という組織を採って調べる検査をしました。 1週間、結果でるまでハラハラでした。痛い検査で二度とゴメンです。 結果が良かったのでやっと春がきたようです。☆
0
![]()
スプリンク゜ハズ カム・・ですねぇ・・・・
好天気で・・戸外の遊びも・最高で~す。 昨日 確定申告に・・行ってきました。 no:162...大勢の仲間と待ち続けましたねぇ・・・ パソコンは、応答してくれないので~す。
ゆーしょーさん、こんにちは。
ぽかぽか日差しを浴びた公園は、明るく輝いていますね。 カラフルな遊具は、まるで遊園地みたいですね。 滑り台で遊ぶ親子連れもとても楽しそう。 黄花カタバミやツワブキ。水仙。 黄色い太陽の色ですね。 ぽち!
水木怜さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
15日(木)は、四月を思わせる暖かさでしたが、 この日も暖かく、近くの人が子どもや孫をつれて 遊びに来ていました。 乳がん検査の結果がよかったので、心がスッとしましたね。 ほんとによかったです。 福岡では、ひな祭りをひと月遅れの4月3日にしていたのですね。 和歌山は3月3日ですが、2月15日ころから3月15日頃まで 飾っているところもあります。 ポチ♪ ありがとうございます。
チップママさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
日曜日の昼下がりの公園です。 のどかでしょう。 15日(木)は、4月を思わせる暖かさでした。 自転車に乗るのに手袋が要らなかったです。 ポチ♪ ありがとうございます。
tatsumi さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
私も先週、確定申告を済ませました。 行く時間が5時前だったので、誰も来ていませんでした。 3月15日、暖かかったですね。 久しぶりにイズミヤへ行ってきました。 平日なのに結構買い物客が多かったです。 ポチ♪ ありがとうございます。
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
私も最後の写真を気に入っています。 「決まってますね」 と仰ってくださり、とても嬉しいです。 このところ、毎日暖かいのでありがたいです。 ポチ♪ ありがとうございます。
likebirds の奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、春の日差しを浴びて公園は明るく輝いていました。 このところ、毎日暖かいのでありがたいです。 カラフルな滑り台で親子が楽しんでいました。 いい情景ですね。 この公園には、黄色い花がたくさん咲いていました。 ポチ♪ ありがとうございます。
ひるがおさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
写真には少ししか載せてませんが、この公園には 黄花カタバミがたくさん咲いているのです。 リュウキンカもきれいに咲いてました。 明るく健康的な公園「なのです。 15日(木)は、四月を思わせる暖かさでしたね。 自転車に乗っていても気持ちよかったです。 ポチ♪ ありがとうございます。
よっちんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
そうですね。 今週は4月5月の暖かさでほんとによかったです。 外に居ても暖かいのでありがたいです。 仰るように3月も半分過ぎましたね。 3月決算の会社が多いですから、今の時期大忙しです。 ポチ♪ ありがとうございます。
あこさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
3月11日の日曜日は、ポカポカ陽気でした。 暖かいので近所の人は親子で公園へ遊びに来ていました。 タリーズの白クマさん、可愛いですね。 ドリンクのカップにはめてあるのですね。 ポチ♪ ありがとうございます。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||