最初の車検  2018-01-22 00:00

     1月10日(水)、新車購入から初めての車検のため、カローラ店へ行ってきました。昔は、車検といえば代車を借りて
     2~3日待ちでしたが、今は1時間そこそこで完了します。 新しい車検書などは、数日後に簡易書留で届きました。
  最初の車検  2018-01-22 00:00_b0093754_23100276.jpg

  最初の車検  2018-01-22 00:00_b0093754_23101814.jpg

  最初の車検  2018-01-22 00:00_b0093754_23103122.jpg

  最初の車検  2018-01-22 00:00_b0093754_23104548.jpg

  最初の車検  2018-01-22 00:00_b0093754_23125383.jpg

  最初の車検  2018-01-22 00:00_b0093754_23131199.jpg

  最初の車検  2018-01-22 00:00_b0093754_23132915.jpg

  最初の車検  2018-01-22 00:00_b0093754_23145340.jpg

  最初の車検  2018-01-22 00:00_b0093754_23150895.jpg

  最初の車検  2018-01-22 00:00_b0093754_23152172.jpg

  最初の車検  2018-01-22 00:00_b0093754_23153313.jpg

  人気ブログ ランキングに登録しました。
  bana-1

       ↑ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。


by youshow882hh | 2018-01-22 00:00 | 日々の出来事 | Comments(28)
Commented by c.tatsumi at 2018-01-22 08:52 x
ユーショウさんは、まだ 新車を求められて・・・
初車検ですか??・・ 確かに免許がなくなると・・
 不便で~す。でも・まわりがねぇ・・
まだまだ、カメラを持って・・出かけようとしているのでしょうけど・・
交通安全には、気を付けてくださいネ!!
Commented by hirugao at 2018-01-22 10:30 x
コメントありがとうございました
新車楽しいでしょうね。
車がある生活はやはりいいものです。
息子夫婦が何ともすごい車を買って大変です。
写真を載せたいくらいです。

過去ブログ拝見します~~
Commented by こた母 at 2018-01-22 11:14 x
うちも、初車検です~。
来月、行ってきます。
今は、すぐ終わるからいいですよね。
前は、代車生活でしたが、代車が古くて
嫌でした~。
Commented by FUKIAGE6A at 2018-01-22 12:14
ゆーしょーさんは、正規ディーラーで車検をされたのですか。
私は1年ほど前の車検はオートバックスでしました。
ホンダのフィットですが、何も修理がなければ6万するかしないかですが、3回目の車検だったのでタイヤ4本など換えて8万でした。
でもやはり中古車に出すときなど、正規ディーラーでしておいたほうが評価はいいんでしょうね。
オートバックスでも車検は1~2時間で終わるので、台車なしで店内で待っていました。
Commented by チップママ at 2018-01-22 12:37 x
( ´ー`)ノ こんちは

今はディーラーでちゃちゃっと車検ができちゃう便利な世の中になりましたね。
我が家は大人の事情でディーラーに出していませんので未だに台車出してもらってま~す(*´艸`*)✩
Commented by honokanikaorujp at 2018-01-22 13:13
こんにちは~
今回も可愛いお菓子と珈琲で御持て成しをされましたね
沢山のミニカーが並んでいますが全部トヨタ車でしょうか?
☆P
Commented by youshow882hh at 2018-01-22 14:33
tatsumi さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
仕事柄、車が必需品なので未だに乗っています。
そろそろ運転免許証を、自主返納しなければならないのですが。
自主返納すれば寂しくなるとよく聞きます。
交通安全はしっかり守りますね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2018-01-22 14:43
hirugao さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
今は車社会ですから、どこへ行くにも車ですね。
いくつになっても新車は楽しいですね。
息子さんご夫婦はすごい車を買ったのですね。
一度見せてほしいです。
私の過去の記事を見て下さっているのですね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2018-01-22 14:47
こた母さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
こた母さんところも来月初車検なのですね。
私と同じ頃に新車を買ったのですね。
仰るように、代車は古い軽四が多かったです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2018-01-22 14:58
吹上さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
はい、いままで知人の整備工場で車検を行ってましたが、
知人が亡くなってから、正規ディーラーで行うようになりました。
新車を買ったときに、最初の車検までの整備パックに入っていたのです。
オートバックスでも車検をしていますよね。

松下幸之助の生誕の地の石碑がある 千旦(せんだ)ですが、
和歌山線の「千旦」 で降りるとすぐ近くにあります。
紀伊風土記の丘まで歩くとなると、30~40分はかかりますね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2018-01-22 15:02
チップママさん、こんにちは。コメントありがとうございました。
私も、いままで知人の整備工場で車検を行ってましたが、
知人が亡くなってから、正規ディーラーで行うようになりました。
知人の整備工場で車検をしていたときは、軽四の代車を
2~3日借りてましたね。
毎日の ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2018-01-22 15:08
ももねさん、こんにちは。コメントありがとうございました。
メニューには、コーヒー、紅茶、日本茶、ウーロン茶、
カルピス、ココアなど色んな飲み物がありますが、今回も
コーヒーにすることにしました。
さて、ミニカーですが、トヨタカローラ店で売っている
全ての車の色見本車がありますね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by risaya-827b at 2018-01-22 15:26
こんにちは^^
新車からの初車検ですか^^
やっぱり、車社会ですから、一日でも車がないと不便。。。
その点、1時間ちょっとで車検済みというのは嬉しいですね♪
それにしても、色々楽しそうな内部で
子供連れでも飽きなさそうで、とってもいいかも?
当地は雪になっています。
寒さの折、ご自愛下さいませ。
ポチッ☆彡
Commented by ryo at 2018-01-22 18:43 x
初車検なのですね!まだ新車ですね〜。
私は実家を処分してマンション住まいになったときに
車を止めたのです。というのも駐車場が高くて…。
実家だと只でしたが、とてもじゃなくて泣く泣くです。応援☆
Commented by ryo at 2018-01-22 18:47 x
あれれ! コメントが消えてしまいました。それでもう一度!
車はまだ新車なのですね!いいですね〜応援☆
Commented by likebirds at 2018-01-22 21:01
ゆーしょーさん、こんばんは。
新車点検ですね。
大きなカローラの営業所、キッズスペースも充実して素敵な所ですね。
人気の車が展示されていて、待っている間に見るのも楽しそうですね。
色見本が沢山、こんなバラエティーに富んでいたんですね。
驚きました。
コーヒーとキャンディーで一休みですね。
福袋はおみやげでしょうか?
何が入っていたのでしょう?
ぽち!
(likebirds妻)
Commented by よっちん at 2018-01-22 21:08 x
私の車もトヨタです。10月にRoomyに乗り換えました。
ですので、車検はまだ先ですね(*^_^*)

応援ぽち
Commented by ちごゆり嘉子 at 2018-01-22 23:16 x
車検昨年でしたので 一年先です。
初めて軽にしてすっかり慣れもし、
速度も出るから・・・小回りもきき
有難い車です。
雪降りそうです。運転気をつけて下さいね。
Commented by ☆あこ☆ at 2018-01-22 23:45 x
ライオンさんにドラえもんに・・・
トヨタのお店、楽しそうですね~^^
福袋も気になる~♪
Commented by youshow882hh at 2018-01-23 01:41
理彩也さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、初めての車検です。
今は車社会ですから、車がないと何かと不便ですね。
ここのカローラ店は、子ども連れでも遊べますね。
テレビのニュースで、東京都心部が20センチの
積雪と報じてました。
和歌山は雪こそないですが、寒いです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2018-01-23 01:47
水木怜さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、初めての車検です。
御地は駐車代金が高いのですね。
余りにも高いと、駐車料金が勿体ないですね。
それで車を手放したのですね。
2度のコメントと、ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2018-01-23 01:54
likebirdsの奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、初めての車検に行ってきました。
この店は、チャイルドコーナーもあり子ども連れでも楽しめますね。
検査を待っているまに、写真を撮ったり、コーヒーを飲んだり
展示車に乗ったりしていました。
1時間くらいはすぐ経ってしまいます。
福袋の中身は、台所用品が多かったです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2018-01-23 02:01
よっちんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
去年の10月にルーミーに乗り換えたのですね。
ルーミーは、家族みんなの暮らしに寄りそう
新しい定番スタイルの車ですね。
いい車を買いましたね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2018-01-23 02:05
嘉子さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
嘉子さんの車のほうが一年早いですね。
今は、軽でも小型車並みの性能があり、
しかもこまわりが効くのでいいですね。
御地は雪になりそうですね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2018-01-23 02:13
あこさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、ライオンさんやドラえもんが出迎えてくれる
カローラのお店です。
私は一番最初に日産のブルーバードを買いましたが、
日産はそれ1台で、その後トヨタの車ばかり乗っています。
福袋の中は、ほとんど台所用品でした。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by hirugao at 2018-01-23 09:17 x
和歌山は姪の家族が住んでいるのです。
暖かそうな感じのところですね。
今年は沼島だったかに行きたいものです。


Commented by よっちん at 2018-01-23 19:47 x
昨日は大阪では寒いだけでしたが
関東を中心にすごい雪でしたねぇ。

まだ週末までは大寒波が居座るようです。
一方で白根山の噴火にもビックリ。
自然災害がおさまることを願うばかりですわ。

応援ぽち
Commented by ☆あこ☆ at 2018-01-23 23:46 x
台所用品は、奥様がお喜びになったでしょう♪


<<   桜の芽  2018-01-...   消防出初式 ミニコンサート... >>