万葉の時代から和歌に詠まれた美しい片男波海岸(海水浴場)和歌浦の歴史的景観には欠かせません。 撮影 12月23日 。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ↑ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 お知らせ ブログを始めて十数年、その間、毎日更新を続けてきましたが、都合により、来年1月1日より 月、水、金 、のみの更新といたします。 尚、皆様への訪問は、毎日続けさせていただきます。
by youshow882hh
| 2017-12-29 00:00
| 和歌の浦
|
Comments(10)
何度か登場してる、和歌の浦ですね~。
穏やかな波ですね。 砂浜も綺麗で、いいな♪ 隔日での、更新ですね。 了解です♪ 凸
0
![]()
和歌の浦・・いつ行っても・穏やかな海ですよねぇ・・
晴れ晴れとした気分になりま~す。 もう卒業しても・・何て勝手なことを言っていますが・・ 続ける元気に敬服いたしま~す。 これで・・長~く続いていますものねぇ・・・・
ゆーしょーさん、こんばんは。
和歌の浦片男波海岸ですね。 美しい砂浜と透明な海、本当に美しいですね。 ゴミ1つ無い海岸線、素晴らしいです。 砂浜の砂も、貝が砕けて粉のようになった貝砂ですね。 本当に宝物の海ですね。 ぽち! 十数年もの間、毎日ブログの更新を続けてこられたゆーしょーさん、本当に凄いです。 和歌山愛に溢れた、楽しくて、ほのぼのして、そして素晴らしいお写真の数々、 沢山楽しませていただき、勉強させていただきました。 ありがとうございました。 来年からは,月、水、金耀の行進ですね。 楽しみにいたしております。 (likebirds妻) ![]()
こんばんは。さすが和歌山の海。キレイ。澄んでますね。片男波という海水浴場ですか。和歌山の海水浴場はベタなんでしょうが白良浜しか行ったことないです。あそこもいいところですよねー(;´Д`)
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、和歌の浦・片男波の外海岸です。 夏には海水浴場が開かれます。 そして来年から、月、水、金の更新になりますので よろしくお願いします。 小太ちゃんところへは、毎日訪問させていただきます。 ポチ♪ ありがとうございます。
tatsumi さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
仰るように、和歌の浦はいつ行ってもいいところですね。 海を見ていると、晴れ晴れした気分になりますね。 ブログを続けて十数年、この辺が潮時かと思います。 何しろ、写真が好きですから。 ポチ♪ ありがとうございます。
likebirdsの奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
瀬戸内海国立公園に含まれている和歌の浦片男波海岸です。 この海岸の中には、貝が砕けたようなところがあり、 面白いので撮りました。 それに和歌山県で一番広い海水浴場です。 写真が好きな関係でブログを始めましたが、 一気にやめるのも寂しいので、月、水、金、 のみに減らしました。 これからもよろしくお願いしますね。 ポチ♪ ありがとうございます。
とある大阪さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
和歌山県の海水浴場の水質検査は、毎年AAクラスになっています。 仰るように白良浜海水浴場もきれいな水ですね。 人気の白浜ですから、すごい人でしょう。 ポチ♪ ありがとうございます。
あこさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、片男波海水浴場の水質検査は、毎年AAクラスで とても水がきれいです。 今の時期ですから、誰も来ていませんね。 ブログを始めて十数年にもなるのです。 あこさんよりも先輩なのですね。 ポチ♪ ありがとうございます。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||