和歌山城 紅葉渓庭園   2017-12-06 00:00

     案じられた紅葉ですが、今年もきれいに紅葉したので安心しました。 毎年紅葉渓庭園は、11月末から12月
     始めにかけて紅葉するのです。 ここで出会った人はほとんどが中国人で、自撮り棒で撮影していました。
  和歌山城 紅葉渓庭園   2017-12-06 00:00_b0093754_2381637.jpg
  和歌山城 紅葉渓庭園   2017-12-06 00:00_b0093754_239127.jpg
  和歌山城 紅葉渓庭園   2017-12-06 00:00_b0093754_2392751.jpg
  和歌山城 紅葉渓庭園   2017-12-06 00:00_b0093754_2395972.jpg
  和歌山城 紅葉渓庭園   2017-12-06 00:00_b0093754_23101473.jpg
  和歌山城 紅葉渓庭園   2017-12-06 00:00_b0093754_23102938.jpg
  和歌山城 紅葉渓庭園   2017-12-06 00:00_b0093754_23104631.jpg
  和歌山城 紅葉渓庭園   2017-12-06 00:00_b0093754_231058100.jpg
  和歌山城 紅葉渓庭園   2017-12-06 00:00_b0093754_23111135.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。
  bana-1

       ↑ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2017-12-06 00:00 | 名勝・観光地 | Comments(12)
Commented by こた母 at 2017-12-06 09:59 x
お~!
綺麗に紅葉してますね!
今年は、天候不良が続いたので、色づくのかな~と
心配でしたもんね。
中国の方が多かったんですね。
最近、秘境とかでも見かけます。
パワフルです。
Commented by likebirds at 2017-12-06 11:35
ゆーしょーさん、こんにちは。
本当に見事な紅葉ですね。
水面に写した素晴らしい景色のお写真は、本当に見事でため息が出ます。
紅葉に包まれた鳶魚閣、暖かな色合いに染まって素敵な雰囲気ですね。

暗い背景に輝く黄葉、絵のようですね。
ぽち!
(likebirds妻)
Commented by チップママ at 2017-12-06 14:23 x
(。・ω・)ノ゙ こんちは

と~ってもキレイな紅葉の画ですね~(≧∇≦)✩
Commented by よっちん at 2017-12-06 14:31 x
同じ場所で延々と
自撮り棒で撮ることを
迷惑だとは思わないのでしょうね。

あんな人たちが13億人もいる国には
住みたくないなぁ。

応援ぽち
Commented by ☆あこ☆ at 2017-12-06 23:40 x
きれいですね~
ここに、自撮り棒は似合わない気がします・・・
Commented by FUKIAGE6A at 2017-12-07 00:05
ゆーしょーさん 和歌山城内紅葉渓庭園の見事な紅葉の写真有難うございました。
私も紅葉の写真を撮りたくて、数年前に和歌山に帰った折り、紅葉渓に行ったのですが、紅葉した木がまばらでがっかりしました。行ったのが12月12日だったので、紅葉のピークが過ぎ、葉の多くが落ちていたのかもしれません。
今日、佐賀県の武雄温泉に行き、15万坪の紅葉の名所・御船山楽園を訪ねたのですが、入場券売場で「紅葉は終わっていますので、落葉した園内を40分~50分歩くだけになりますが、どうしますか?」と言われ、入らずに戻ってきました。12月上旬はまだ御船山楽園の「紅葉まつり」の期間中でしたが、今年の紅葉は既に終了していました。
遠方から行く場合、見頃の最適の時期に当たるのはなかなか難しいですね。 
Commented by youshow882hh at 2017-12-07 01:10
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、私も、今年の天候はあまりよくなかったので、
色づくのかな~と心配していましたが、11月27日(月)に
行った時はこのように色づいてたので撮影しました。
中国からの観光客が多かったです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-12-07 01:16
likebirdsの奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
1枚目、2枚目の 「水面に写した写真が素晴らしい」 と
お褒め下さり、とても嬉しいです。
11月27日(月)の快晴の日の撮影です。
この日が紅葉の最高の時期だったと思います。
例年よりも少し早いですね。
暗い背景に輝く黄葉、最後の写真ですね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-12-07 01:19
チップママさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
「と~ってもキレイな紅葉」 と、お褒め下さり、すごく嬉しいです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-12-07 01:22
よっちんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
それでなくても、この紅葉渓庭園の路は狭いので、
自撮り棒で立たれていたら動きが取れません。
はた迷惑ですね。
近年、中国からの観光客が増えているのです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-12-07 01:26
あこさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
遠い海外からのお客さんなので、自撮り棒は分かるのですが、
場所柄をわきまえてもらわないと困るのです。
心の中で、早く行ってくれと、叫んでいます。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-12-07 01:35
吹上さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
紅葉渓庭園の最高の紅葉を撮るために、11月上旬から
5~6回足を運びました。
紅葉や桜の時期は、地元の人でないと無理ですよね。
以前、和歌山へ行くからと仰っていたのは、12月12日
だったのですね。
12月12日は少し遅いですね。
佐賀県の武雄温泉の紅葉を見に行ったのですね。
少し遅かったのですね。
新聞に出ている 「紅葉たより」 は、当てになりませんね。
富士山の写真はほんとに素晴らしかったです。


<<   黄葉・紅葉   2017-...   和歌山城の紅葉  2017... >>