二月堂へ

     昼食は、二月堂の山麓にある食事処へはいりました。
  二月堂へ_b0093754_2304334.jpg
  二月堂へ_b0093754_23239.jpg
  二月堂へ_b0093754_2322323.jpg
  二月堂へ_b0093754_2323497.jpg

     私は疲れるとうどんを食べたくなるので、昼食はうどんセットにしました。 それにしても、うどんセットに、キナコでまぶした
     甘いわらび餅が付いているとは不思議に思いましたが、ワラビ餅もこの店の名物とのことで納得しました。
  二月堂へ_b0093754_2324579.jpg

     腹ごしらえをして、二月堂への長い石段を登りました。
  二月堂へ_b0093754_2325938.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。
  bana-1

       ↑ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2017-11-14 00:00 | 名勝・観光地 | Comments(10)
Commented by こた母 at 2017-11-14 10:48 x
おうどんに、ご飯!
関西ならではなのかな~。
蕨餅も、美味しそうです♪
Commented by c.tatsumi at 2017-11-14 10:52 x
お食事処も混んでますねぇ・・ 最近 観光で出かけることが・・
殆どなくなり・・ 杖があっても・・歩けないのでは??・・・・
 明日 兄妹の誕生会にでかけま~ す。
Commented by likebirds at 2017-11-14 17:34
ゆーしょーさん、こんばんは。
二月堂の山麓にある食事処、品揃えが沢山で、美味しそうですね。
TAKEOUTメニューのお団子やソフトクリームに惹かれました^^.

店の中は混んでいて、人気のお店なのですね。
うどんセット、美味しそうですね。

いよいよ二月堂ですね。
ぽち!
(likebirds妻)
Commented by youshow882hh at 2017-11-14 21:09
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、ウドンにご飯です。
炭水化物×炭水化物です。
大阪には、中華とご飯というのもあります。
また、お寿司とウドンもあり、大阪へ行けばよく食べました。
ワラビモチ、美味しかったですよ。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-11-14 21:23
tatsumi さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
この食事処へはいったのは、午後2時頃でしたが、
結構お客さんがはいっていました。
明日、ご兄妹の誕生会へ出かけるのですね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-11-14 21:33
likebirdsの奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
みたらしダンゴなども、持って帰ることが出来るのですね。
気がつかなかったです。
私がこの食事処へはいったのは、午後2時頃でしたが、
結構お客さんがはいっていました。
明日は東大寺二月堂(国宝)です。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by よっちん at 2017-11-14 22:54 x
奈良の人には申し訳ないのですが
奈良って美味しい郷土料理って
無いんですよねぇ。

奈良に行くといつも何を食べるか
なかなか思いつきませんわ。

応援ぽち
Commented by ☆あこ☆ at 2017-11-14 23:46 x
疲れている時は
おうどんがするする~っと入って
美味しいですよね^^
わかります~♪
Commented by youshow882hh at 2017-11-15 00:27
よっちんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
奈良といえば、思い出すのは柿の葉寿司か茶粥ですね。
そうそう、明日香には山帰来という美味しい蕎麦屋さんが
あります。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-11-15 00:35
あこさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
ウドンの気持ちをわかってくださったのですね。
ちょっと疲れたときはウドンが一番美味しいです。
ソバも好きなのですが、ウドンの方がいいですね。
ポチ♪ ありがとうございます。


<<   東大寺二月堂   東大寺 >>