和歌山便り

     秋空の下 ステージでは、14時45分から紀州よさこい踊りが行われました。
  和歌山便り_b0093754_22451710.jpg
  和歌山便り_b0093754_2246176.jpg
  和歌山便り_b0093754_22464195.jpg

     15時30分、フィナーレとして、ステージからお菓子をまいてイベントを締めくくりました。
  和歌山便り_b0093754_22472756.jpg
  和歌山便り_b0093754_2247436.jpg

     帰りに好物の焼き餅を買いました。 買ったヨモギの方は粒あん、白もちの方はこし餡です。
  和歌山便り_b0093754_22475625.jpg
  和歌山便り_b0093754_2248890.jpg
  和歌山便り_b0093754_22483985.jpg

 人気ブログ ランキングに登録しました。
  bana-1

       ↑ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2017-11-06 00:00 | 和歌山便り | Comments(12)
Commented by c.tatsumi at 2017-11-06 09:01 x
お揃いの衣装・・ハゼですねぇ・・・
賑やかに・・ワンサカ ワンサカいいですよぉー
 焼き餅ですか・・我々の年代は、和菓子が・・
時々 食べたくなりま~す。
Commented by こた母 at 2017-11-06 10:33 x
よさこいも行われて、お菓子も配られて。
皆さん、楽しめましたね♪
綺麗なお姉さま方が焼いてくれる、焼き餅。
美味しいでしょうね♪
Commented by risaya-827b at 2017-11-06 12:11
こんにちは^^
今や”よさこい演舞”は全国区になっていますが
それだけ、多くの方々が楽しみであり
楽しんでいるという事なんでしょうね、きっと。。。
なんたって、みんな笑顔なのが素敵です♪
ヤキモチは嫌だけれど、焼き餅は美味しいので好き☆彡
しかも綺麗なおねえさんが焼いてくれたら・・・
一段と美味しいかもよ? (^^)
ポチッ☆彡
Commented by likebirds at 2017-11-06 21:04
ゆーしょーさん、こんばんは。
よさこい踊り、美しい衣装でかっこいい踊り、
本当に素敵ですね。
私も一度は見てみたいです。

最後はお菓子をまいてイベント終了ですね。
楽しそう!
大人も子どもも盛り上がりますね。

焼き餅、プレートで焼くんですね。
美味しそうですね。
私はヨモギに粒あんを買います。

売っている女性は美人さんですね。
笑顔が素敵ですね。
ぽち!
(likebirds妻)
Commented by よっちん at 2017-11-06 23:04 x
今日は帰宅が遅くなり
訪問だけで失礼します。

申し訳ありません。

応援ぽち
Commented by ☆あこ☆ at 2017-11-06 23:47 x
お菓子まき、盛り上がってますね~!!
やきもち、とっても美味しそう。
焼き立て食べたい!

Commented by youshow882hh at 2017-11-07 01:08
tatsumi さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
西の丸広場に設けられた特設ステージでは、
14時45分から紀州よさこい踊りが行われました。
参加チームは2チームだけです。
今年は旗振りがなかって淋しい感じでした。
粒餡の草もちは美味しかったです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-11-07 01:12
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、よさこいも行われて、最後はお菓子撒きで締めくくりました。
そして帰りに粒餡入りの草もちを買いましたね。
家へ着いてもまだ温かかったので、早速食べました。
好きな粒餡、やっぱり美味しかったです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-11-07 01:17
理彩也さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、四国発祥のよさこいは、北海道へ飛び、仰るように
今は全国に広がりましたね。
和歌山でも数多くのチームが出来ています。
そして焼き餅ですね。
美人が焼いた焼き餅、ひと際美味しかったです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-11-07 01:26
likebirdsの奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
よさこいですが、今や全国に広まりましたね。
和歌山も何十チームものよさきが出来ています。
そして最後は菓子を撒いて今年のイベントは終わりました。
怪我をしないようにと、最初は子どもばかり、次は女性ばかり、
最後は男性ばかりと3班に分かれました。
男性のとき、私も拾っていたので、写真を撮れなかったです。
そして帰りに美人が焼いた焼き餅を買いました。
美味しかったです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-11-07 01:27
よっちんさん、こんばんは。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-11-07 01:30
あこさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、特設ステージでの最後は、毎年のようにお菓子まきでした。
帰りには、焼き餅を買いましたね。
粒餡が好きなので、ヨモギのほうを買いました。
美味しかったです。
ポチ♪ ありがとうございます。


<<   奈良公園にて   和歌山便り >>