秋空の下 ステージでは、14時45分から紀州よさこい踊りが行われました。
![]() ![]() ![]() 15時30分、フィナーレとして、ステージからお菓子をまいてイベントを締めくくりました。 ![]() ![]() 帰りに好物の焼き餅を買いました。 買ったヨモギの方は粒あん、白もちの方はこし餡です。 ![]() ![]() ![]() 人気ブログ ランキングに登録しました。 ↑ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。
by youshow882hh
| 2017-11-06 00:00
| 和歌山便り
|
Comments(12)
![]()
お揃いの衣装・・ハゼですねぇ・・・
賑やかに・・ワンサカ ワンサカいいですよぉー 焼き餅ですか・・我々の年代は、和菓子が・・ 時々 食べたくなりま~す。
0
こんにちは^^
今や”よさこい演舞”は全国区になっていますが それだけ、多くの方々が楽しみであり 楽しんでいるという事なんでしょうね、きっと。。。 なんたって、みんな笑顔なのが素敵です♪ ヤキモチは嫌だけれど、焼き餅は美味しいので好き☆彡 しかも綺麗なおねえさんが焼いてくれたら・・・ 一段と美味しいかもよ? (^^) ポチッ☆彡
ゆーしょーさん、こんばんは。
よさこい踊り、美しい衣装でかっこいい踊り、 本当に素敵ですね。 私も一度は見てみたいです。 最後はお菓子をまいてイベント終了ですね。 楽しそう! 大人も子どもも盛り上がりますね。 焼き餅、プレートで焼くんですね。 美味しそうですね。 私はヨモギに粒あんを買います。 売っている女性は美人さんですね。 笑顔が素敵ですね。 ぽち! (likebirds妻)
tatsumi さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
西の丸広場に設けられた特設ステージでは、 14時45分から紀州よさこい踊りが行われました。 参加チームは2チームだけです。 今年は旗振りがなかって淋しい感じでした。 粒餡の草もちは美味しかったです。 ポチ♪ ありがとうございます。
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、よさこいも行われて、最後はお菓子撒きで締めくくりました。 そして帰りに粒餡入りの草もちを買いましたね。 家へ着いてもまだ温かかったので、早速食べました。 好きな粒餡、やっぱり美味しかったです。 ポチ♪ ありがとうございます。
理彩也さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、四国発祥のよさこいは、北海道へ飛び、仰るように 今は全国に広がりましたね。 和歌山でも数多くのチームが出来ています。 そして焼き餅ですね。 美人が焼いた焼き餅、ひと際美味しかったです。 ポチ♪ ありがとうございます。
likebirdsの奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
よさこいですが、今や全国に広まりましたね。 和歌山も何十チームものよさきが出来ています。 そして最後は菓子を撒いて今年のイベントは終わりました。 怪我をしないようにと、最初は子どもばかり、次は女性ばかり、 最後は男性ばかりと3班に分かれました。 男性のとき、私も拾っていたので、写真を撮れなかったです。 そして帰りに美人が焼いた焼き餅を買いました。 美味しかったです。 ポチ♪ ありがとうございます。
よっちんさん、こんばんは。
ポチ♪ ありがとうございます。
あこさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、特設ステージでの最後は、毎年のようにお菓子まきでした。 帰りには、焼き餅を買いましたね。 粒餡が好きなので、ヨモギのほうを買いました。 美味しかったです。 ポチ♪ ありがとうございます。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||