カーナビを奈良・興福寺に設定し、阪和自動車道、第2名阪道路と約100kmを走りました。 着いたところは、古都奈良を象徴する
興福寺の五重塔(国宝)と東金堂(国宝)です。 小学校6年生の修学旅行で、この五重塔を初めて見ました。 奈良七重 七堂伽藍 八重桜 芭蕉、 菊の香や 奈良には古き 仏たち 芭蕉、 奈良には寺や仏像がたくさんあります。 西国三十三所観音霊場の第九番札所南円堂です。 弘仁4年(813)に藤原冬嗣が、父内麻呂の冥福を願って建てられた八角円堂です。 南円堂でご朱印を頂き、近くの猿沢の池へ向かいました。 人気ブログ ランキングに登録しました。 ↑ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。
by youshow882hh
| 2017-11-08 00:00
| 名勝・観光地
|
Comments(16)
Commented
by
shuttle
at 2017-11-08 09:25
x
youshowさん
古都楢へのドライブ旅行をなさったのですね。和歌山からで すとどのくらいの時間で行けるのでしょうか。奈良は昔から 修学旅行生がたくさん訪れます。私も奈良は大好きですから 何度も行っています。大学の卒論で「万葉集」を取り上げた 関係で、学生時代に多かった覚えがあります。明日香辺りが 最も懐かしいです。興福寺も良いですねえ。五重塔が立派で す。御朱印帳を家内が集めていましたが、火事で焼けてしま いました。災難を引き受けてくれたと感謝しています。 ポチポチ☆☆
0
Commented
by
c.tatsumi
at 2017-11-08 10:35
x
Commented
by
risaya-827b at 2017-11-08 10:49
おはようございます^^
奈良・・・ 興福寺は藤原氏の氏寺だと思いますが おおいに繁栄した時代だけに、とっても素晴らしいですね♪ 奈良は修学旅行で行っただけですが イメージとしたら、、、 鹿に追われて恐かったことが、一番記憶に残っているダメな理彩也^^; 今度はシッカリと歴史を感じに行けたら・・・と思います♪ ポチッ☆彡
Commented
by
honokanikaorujp at 2017-11-08 12:18
奈良は数十年前と数年前に2度行きました。
やはり行った事が有る所は写真を見ても あ~懐かしいな~って嬉しく成りますね^0^ 鹿の親子連れ おっぱいをせがむ風景可愛いです。 ほんわかと成りますね 子供には、まだバンビの印が残っていますね ★P
Commented
by
likebirds at 2017-11-08 14:45
ゆーしょーさん、こんにちは。
興福寺の興福寺の東金堂、八角円堂は白壁と赤い柱、緑の板張りとてもエキゾチックで美しい建物ですね。 凛とそびえる興福寺の五重塔は均整の取れた素敵な姿、 いつまでも眺めていたいほど素敵ですね。 こちらでも鹿が沢山いるんですね。 続きが楽しみです。 ぽち! (likebirds妻)
Commented
by
youshow882hh at 2017-11-09 00:56
シャトル先生、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい。奈良へのドライブ旅行は実に35年ぶりでした。 35年前は、大型観光バスで行ったのですが。 今は修学旅行のシーズンで、奈良・京都へ大勢の 生徒さんが行きますよね。 奈良には、薬師寺や唐招提寺など有名なお寺がありますが、 奈良市内に限ると、東大寺と興福寺が一番の見どころですね。 ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
youshow882hh at 2017-11-09 01:02
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、興福寺です。境内は広いですね。 修学旅行といえば、私も70年前、小学6年生の時に行きました。 担任の先生は写真が好きで、東大寺や興福寺などでたくさん 写真を写してくれました。 卒業後、その先生の家へ行って、ネガを借りたことがあります。 終戦の明くる年で、たくさんの乞食がいましたね。 ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
youshow882hh at 2017-11-09 01:07
tatsumi さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
tatsumi さんの頃から五年生の奈良遠足があったのですね。 私の息子や娘の頃は、tatsumi さんと同じように、5年生で 奈良遠足、6年生で修学旅行でした。 今は、奈良遠足と修学旅行を一緒にしているそうです。 ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
youshow882hh at 2017-11-09 01:12
理彩也さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
よくご存知ですね。 仰るように、興福寺は藤原氏の氏寺で、藤原氏の祖・藤原鎌足と その子息・藤原不比等ゆかりの寺院ですね。 理彩也さんの修学旅行も奈良だったのですね。 鹿に追われて怖かったのですね。 でも思い出が出来ていいです。 ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
youshow882hh at 2017-11-09 01:18
ももねさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
ももねさんも奈良へ2回行っているのですね。 遠い九州からでは大変な旅行でしたね。 仰るように、自分が行ったことがある写真を見ると 嬉しくなりますよね。 オッパイをせがむ小鹿は、まだ斑点が残ってますよね。 おとなになると斑点がなくなりますね。 ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
youshow882hh at 2017-11-09 01:30
likebirdsの奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
仰るように、南円堂はエキゾチックな建物に見えますよね。 中国や東南アジアのような感じがします。 それに比べると五重塔はいいですね。 純日本風の建物です。 桜があれば似合うでしょうね。 広い興福寺の境内に鹿がたくさんいました。 ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
youshow882hh at 2017-11-09 01:37
よっちんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
猿沢の池、興福寺、東大寺、二月堂、春日大社は 奈良観光のコースになってますね。 明治時代の廃仏毀釈で、全国で多くの寺が壊されましたね。 この五重塔もそのような話があったのですね。 ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
youshow882hh at 2017-11-09 01:41
あこさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
あこさんは、まだ興福寺へ行ったことがないのですね。 私も同じで、子どものころはお寺やお宮に興味がなかったです。 遊園地や動物園の方がよかったですね。 誰でも同じだと思いますよ。 ポチ♪ ありがとうございます。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||