紅葉の高野山

     8年前、2009年11月2日に行った高野山の紅葉です。 この日は生憎の曇り時々雨でした。 高野山は、和歌山県北部、
     和歌山県伊都郡高野町にある周囲を1,000m級の山々に囲まれた標高約800mの平坦地に位置する日本仏教におけ
     る聖地の1つです。現在は 「壇上伽藍」 と呼ばれる根本道場を中心とする宗教都市を形成しています。     
  紅葉の高野山_b0093754_23422429.jpg
  紅葉の高野山_b0093754_23423520.jpg
  紅葉の高野山_b0093754_2342454.jpg
  紅葉の高野山_b0093754_2343028.jpg
  紅葉の高野山_b0093754_23431728.jpg
  紅葉の高野山_b0093754_2343314.jpg
  紅葉の高野山_b0093754_23434940.jpg
  紅葉の高野山_b0093754_2344538.jpg
  紅葉の高野山_b0093754_23444470.jpg
  紅葉の高野山_b0093754_2345977.jpg
  紅葉の高野山_b0093754_23452444.jpg
  紅葉の高野山_b0093754_2345353.jpg
  紅葉の高野山_b0093754_23454689.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。
  bana-1

       ↑ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2017-10-26 00:00 | 名勝・観光地 | Comments(15)
Commented by チップママ at 2017-10-26 07:08 x
おはようございます。

紅葉がキレイですね~( ‘-^ )✩
Commented by shuttle at 2017-10-26 08:56 x
yushowさん

2009年の高野山の紅葉ですか。今年もきっと、このお写
真のように綺麗に彩るでしょう。これからの時期、日本全国
は紅葉の話題となるでしょう。私はひと足早く北海道道南の
紅葉を眺めてきました。紅葉と言っても「黄葉」が多かった
です。しかし関西では本当の紅葉が多くて素晴らしいですよ
ね。11月中旬には、琵琶湖バレー周辺の紅葉見物のバス旅
行に行くつもりです。ポチポチ☆☆
Commented at 2017-10-26 09:39 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by こた母 at 2017-10-26 09:49 x
8年前のお写真なんですね♪
高野山が、綺麗に紅葉してますね。
高野山には、子供の頃に行ったきりです。
紅葉は、神社仏閣と合うので、見に行きたいです♪
Commented by c.tatsumi at 2017-10-26 19:40 x
8年前の写真ですか?? 綺麗な紅葉ですねぇ・・・
 紅葉の写真は、どれもこれも・・見事なんですよねぇ???
今日は、コルセットをつけ忘れて・・出かけたものですから・・杖があっても・・ダメでした。
 紅葉狩りに出かける 元気もないでしょう・・?
Commented by likebirds at 2017-10-26 21:28
ゆーしょーさん、こんばんは。
8年前の高野山ですね。
あいにくの天気だったとのことですが、しっとりした雰囲気が素敵ですね。
紅葉まっさかり、高野山全体が錦絵のように艶やかに色づいて、息を呑むほどですね。
散ったモミジと木に残ったモミジが上下で赤く染まって、足元も燃えているみたいで素敵ですね。
ススキとモミジ、晩秋の雰囲気がいっぱいで見とれます。
緑と朱色の美しくて大きな門は、大門ですね。
立派ですね!
ぽち!
(likebirds妻)
Commented by よっちん at 2017-10-26 22:18 x
高野山の紅葉は
何度も撮影に行きました。

行くたびに外国人観光客が
増えている気がします。

南海高野線とケーブルカーが
今もまだ不通のままですが
復旧の見通しは立たないのかなぁ。

応援ぽち
Commented by ☆あこ☆ at 2017-10-26 23:36 x
紅葉、きれいですね~
秋らしいお写真、楽しませていただきました^^
Commented by youshow882hh at 2017-10-27 00:49
チップママさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、8年前の写真ですが、高野山の紅葉がきれいでした。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-10-27 00:56
シャトル先生、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、8年前の高野山の紅葉です。
今年もきっときれいな紅葉を見られると思います。
来月の中旬に、滋賀県の紅葉を見に行かれるのですね。
琵琶湖の周辺には、紅葉の名所がたくさんあります。
楽しみですね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-10-27 01:13
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、8年前の高野山の紅葉です。
こた母さんは高野山へ行かれたことがあるのですね。
その頃の高野山は静かだったと思います。
高野山はこじんまりしているので、観光しやすいですね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-10-27 01:18
tatsumiさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
8年前の高野山の紅葉です。
ビッグホエールでは、オークワ主催で「食と暮らしの大博覧会2017」
があるのですね。
行ってきたのですか?
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-10-27 01:24
likebirdsの奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、8年前の写真ですが、高野山の紅葉がきれいでした。
高野山に着いたときは、まだポロポロ降っていました。
帰る頃になって、やっと日が差してきました。
散ったモミジと木に残ったモミジは、雨に濡れて紅葉が
一段ときれいに見えました。
仰るように、ススキとモミジは晩秋の風景ですよね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-10-27 01:29
よっちんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
高野山へは何度も行かれているのですね。
外国人の観光客が増えていますか?
高野山のケーブルカーはよく故障をしますね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-10-27 01:33
あこさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、高野山の紅葉は見事でした。
私の写真で楽しんでくださり、とても嬉しいです。
ポチ♪ ありがとうございます。


<<   奥の院参道   コリウス >>