旧和歌山県議会議事堂(前半)

     旧和歌山県議会議事堂です。 最初、旧和歌山県庁の近くに建てられましたが二度の移築を経て、
     平成28年4月に岩出市のこの地に移築が完成しました。 平成29年7月31日、(国)重要文化財。
  旧和歌山県議会議事堂(前半)_b0093754_22403567.jpg
  旧和歌山県議会議事堂(前半)_b0093754_2241072.jpg

     議場です。 議場の天井は、中央部を折上格天井、周囲を鏡天井とした構成です。 2階には傍聴席が設けられています。
     県議会の平成28年6月定例会は、復元整備が完了した「旧県議会議事堂」で開会し、記念の本会議が行われました。
     明治時代に建築された旧議事堂で県議会が開かれるのは、昭和13年以来、約80年ぶりとのことです。
  旧和歌山県議会議事堂(前半)_b0093754_22411254.jpg

          正面奥に床の間が構えられ、その上部には彫刻飾りを設けた唐破風(からはふう)が付いています。
  旧和歌山県議会議事堂(前半)_b0093754_22414953.jpg

               ニ階へ上がります。
  旧和歌山県議会議事堂(前半)_b0093754_22421679.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。
  bana-1

       ↑ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2017-09-24 00:00 | 建物 | Comments(10)
Commented by こた母 at 2017-09-24 07:54 x
お~!
威厳のある、素敵な建物ですね。
移築されたんですね!
大変な作業だったと思います。
コンクリの、新しい建物を建てるより、
こういう建物を、補強して長く使う方が
いいと思います~。
Commented by c.tatsumi at 2017-09-24 10:04 x
大きな明治?の建造物ですねぇ・・・
  移築・・簡単ではないですよね!!・・・
床の間がある・・って・・・勿論 和室で・タタミが・・・・
 床は、木判に・・机や椅子が並べられることでしょう??
Commented by likebirds at 2017-09-24 11:27
ゆーしょーさん、こんにちは。
旧和歌山県議会議事堂ですか!
歴史のある素晴らしい建物ですね。
本当に美しくて立派ですね。
こんな似る場らしい建物が残っているなんて!
流石に和歌山ですね。

素晴らしいものを見せていただきありがとうございます。
ぽち!
(likebirds妻)
Commented by ☆あこ☆ at 2017-09-24 16:49 x
素晴らしい建物ですね。
保存状態も完璧。
歴史の重みを感じます。

Commented by honokanikaorujp at 2017-09-24 23:36
久しぶりの更新なのに 
イイネを有難う御座いました。★P
Commented by youshow882hh at 2017-09-25 00:20
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
明治31年(1898)に建設された旧和歌山県議会議事堂です。
建設後、120年が経つのですね。
このような大きい建物を移築するのは大変ですね。
移築するのに3年もかかっています。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-09-25 00:24
tatsumi さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
床は畳でなく板張りになっていました。
会議のときは机や椅子を並べるのですね。
移築に3年かかっています。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-09-25 00:33
likebirdsの奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、明治31年(1898)に建設された旧和歌山県議会議事堂です。
この建物こそ和歌山が自慢できる建物です。
今回、移築するに当たって、かなりの材料が追加されています。
瓦もほとんど焼きなおしたと聞いています。
昭和20年の空襲の時、たまたま市内の中心部から
外れていたので戦災から逃れました。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-09-25 00:40
あこさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、素晴らしい建物でしょう。
昭和20年の空襲の時、たまたま市内の中心部から
外れていたので戦災から逃れました。これも運ですね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-09-25 00:48
ももねさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
ももねさんのブログを毎日野覗いています。
ポチ♪ ありがとうございます。


<<   旧和歌山県議会議事堂(後半)   秋風にたなびくススキ >>