昨日、4月12日(水)、しばらく遠のいていた青空が戻ったので、お城へ撮影に行ってきました。桜の撮影には
この青空と光りが欲しかったです。 この日、何匹かのワンちゃんに出あったので後日載せることにします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人気ブログ ランキングに登録しました。 ↑ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。
by youshow882hh
| 2017-04-13 00:00
| 和歌山城
|
Comments(16)
![]()
前回コメントを入れさせて頂いたお城と桜の記事、
あの時は曇っていましたがやはり青空が見えると桜も映えますね~ 天守閣の内部も紹介して頂き有難いです。 シャンデリアがあって和洋折衷で面白いですね。
0
![]() ![]()
ゆーしょーさん、おはようございます。
青空が戻った和歌山城、桜もまだ綺麗に咲いていて 本当に綺麗ですね。 冬枯れの静かな雰囲気から一気に華やいだうきうきするような雰囲気になりましたね。 上から見た桜とお城の風景、私もそこから桜と景色を眺めているような気持ちになります。 嬉しいです。 そして、お城の内部は風格のある造りなのですね。 丸いシャンデリアがすてきですね。 ここでは、模型でお城の全景などを見ることができるのですね。 ぽち! (likebirds妻) ![]()
お城、桜・等・・外の風景は、やはり青空が・・最高でしょうねぇ・・・・
何回みても・・・いつ見ても綺麗で~す。 ![]() ![]()
yoasさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
やはり花の写真は、青空と光が欲しいですよね。 天守閣の内部の展示物の撮影は禁止なので、内部の写真を撮らないのですが、 今回、階段のところを撮りました。 最上階のシャンデリアは白熱電球がはいってますから、 光が柔らかくで、蛍光灯よりも感じはいいですね。 ポチ♪ ありがとうございます。
里山さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、どんより曇っているときの桜と、青空と光があるときの 桜は、ものすごくイメージが違いますよね。 花の写真、特に白っぽい花は青空が必要ですね。 私のカメラでも曇りのときの写真は冴えません。 青空はほんとにいいものですね。 ポチ♪ ありがとうございます。
likebirdsの奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、昨日、今日と和歌山市は良い天気になりました。 今日のほうがほぼ一日中快晴で、気持ちのいい一日でした。 仰るように寒い間は花も少なく淋しかったですが、 桜が咲いて一気に明るくなりました。 久しぶりにお城の内部を撮りました。 丸いシャンデリアが素敵でしょう。 最上階にある和歌山城の模型は、撮影禁止なのですが、 画面にはいってしまいました。 ポチ♪ ありがとうございます。
tatsumiさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
今日も一日中良い天気でしたね。 こんな日は、また和歌山城へ行きたくなりますが、 今日は昼からセンターへ行ってきたのです。 青空とお城、そして桜はいつ見てもいいですね。 ポチ♪ ありがとうございます。 ![]()
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
和歌山もそうなんです。 土日になると不思議に天気が悪くなるのですね。 そして平日に良い天気が多いのです。 私のように自由が効く人はいいのですが、 土日しか休めないサラリーマンにとっては、恨めしいです。 ポチ♪ ありがとうございます。 踏んだり蹴ったり
よっちんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
ほんとうですね。 この土日も天気が悪いと報じています。 サラリーマン泣かせの天気ですね。 天気のことですから、どうにもなりませんね。 和歌山は、ここ三日良い天気が続いています。 ポチ♪ ありがとうございます。
あこさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
やはり桜の写真には青空が欲しいですね。 曇天では桜は全然冴えません。 私の写真で癒して下さり、とても嬉しいです。 ポチ♪ ありがとうございます。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||