お城と桜、そして天守閣へ登る

     昨日、4月12日(水)、しばらく遠のいていた青空が戻ったので、お城へ撮影に行ってきました。桜の撮影には
     この青空と光りが欲しかったです。 この日、何匹かのワンちゃんに出あったので後日載せることにします。
  お城と桜、そして天守閣へ登る_b0093754_17373686.jpg
  お城と桜、そして天守閣へ登る_b0093754_17383291.jpg
  お城と桜、そして天守閣へ登る_b0093754_17393136.jpg
  お城と桜、そして天守閣へ登る_b0093754_17394337.jpg
  お城と桜、そして天守閣へ登る_b0093754_1740683.jpg
  お城と桜、そして天守閣へ登る_b0093754_17403276.jpg
  お城と桜、そして天守閣へ登る_b0093754_17405832.jpg
  お城と桜、そして天守閣へ登る_b0093754_17411324.jpg

  人気ブログ ランキングに登録しました。
  bana-1

       ↑ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2017-04-13 00:00 | 和歌山城 | Comments(16)
Commented by 鉄砲玉 at 2017-04-13 07:08
前回コメントを入れさせて頂いたお城と桜の記事、
あの時は曇っていましたがやはり青空が見えると桜も映えますね~

天守閣の内部も紹介して頂き有難いです。
シャンデリアがあって和洋折衷で面白いですね。
Commented by チップママ at 2017-04-13 07:15
おはようございます。

お天気が良いと桜も映えますね~✩
Commented by 里山コウ at 2017-04-13 09:43
おはようございます。

桜を写すには確かに青空が必要ですね、
私のカメラで曇り空の桜を写すと、白黒写真の
ようになってしまいます。
やはり桜、青空、お城の屋根が良いですね。
Commented by likebirds at 2017-04-13 09:48
ゆーしょーさん、おはようございます。
青空が戻った和歌山城、桜もまだ綺麗に咲いていて
本当に綺麗ですね。
冬枯れの静かな雰囲気から一気に華やいだうきうきするような雰囲気になりましたね。
上から見た桜とお城の風景、私もそこから桜と景色を眺めているような気持ちになります。
嬉しいです。
そして、お城の内部は風格のある造りなのですね。
丸いシャンデリアがすてきですね。
ここでは、模型でお城の全景などを見ることができるのですね。
ぽち!
(likebirds妻)
Commented by c.tatsumi at 2017-04-13 10:00
お城、桜・等・・外の風景は、やはり青空が・・最高でしょうねぇ・・・・
 何回みても・・・いつ見ても綺麗で~す。
Commented by こた母 at 2017-04-13 10:12
ですよね~。
桜とお城と青空~!
ベストマッチです♪
今年の関東は、週末になったら
お天気が崩れたので、青空が撮れませんでした~。
Commented by よっちん at 2017-04-13 20:26
土日に桜を撮りたいのですが
週末の土日のたびに
「雨」「曇り」ばかりですから
何かの嫌がらせかと思いますよ。

今年の春は週末カメラマンには
最悪の春でした(T_T)

応援ぽち
Commented by youshow882hh at 2017-04-13 22:17
yoasさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
やはり花の写真は、青空と光が欲しいですよね。
天守閣の内部の展示物の撮影は禁止なので、内部の写真を撮らないのですが、
今回、階段のところを撮りました。
最上階のシャンデリアは白熱電球がはいってますから、
光が柔らかくで、蛍光灯よりも感じはいいですね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-04-13 22:19
チップママさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、天気が良いと桜も映えますよね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-04-13 22:24
里山さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、どんより曇っているときの桜と、青空と光があるときの
桜は、ものすごくイメージが違いますよね。
花の写真、特に白っぽい花は青空が必要ですね。
私のカメラでも曇りのときの写真は冴えません。
青空はほんとにいいものですね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-04-13 22:31
likebirdsの奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、昨日、今日と和歌山市は良い天気になりました。
今日のほうがほぼ一日中快晴で、気持ちのいい一日でした。
仰るように寒い間は花も少なく淋しかったですが、
桜が咲いて一気に明るくなりました。
久しぶりにお城の内部を撮りました。
丸いシャンデリアが素敵でしょう。
最上階にある和歌山城の模型は、撮影禁止なのですが、
画面にはいってしまいました。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-04-13 22:36
tatsumiさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
今日も一日中良い天気でしたね。
こんな日は、また和歌山城へ行きたくなりますが、
今日は昼からセンターへ行ってきたのです。
青空とお城、そして桜はいつ見てもいいですね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by ☆あこ☆ at 2017-04-13 23:58
青空とさくら、最高に美しい組み合わせ^^
きれいな写真に癒されました^^
Commented by youshow882hh at 2017-04-14 01:08
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
和歌山もそうなんです。
土日になると不思議に天気が悪くなるのですね。
そして平日に良い天気が多いのです。
私のように自由が効く人はいいのですが、
土日しか休めないサラリーマンにとっては、恨めしいです。
ポチ♪ ありがとうございます。
踏んだり蹴ったり
Commented by youshow882hh at 2017-04-14 01:11
よっちんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
ほんとうですね。
この土日も天気が悪いと報じています。
サラリーマン泣かせの天気ですね。
天気のことですから、どうにもなりませんね。
和歌山は、ここ三日良い天気が続いています。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-04-14 01:14
あこさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
やはり桜の写真には青空が欲しいですね。
曇天では桜は全然冴えません。
私の写真で癒して下さり、とても嬉しいです。
ポチ♪ ありがとうございます。


<<   山吹咲く和歌山城・山吹渓   日々の発見  ガラスに映... >>