雨が上がった一昨日の日曜日、曇り空の中、和歌山城の桜は満開になりました。 (4月9日、13時頃撮影)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天守閣の玄関です。 ![]() ![]() 天守閣二階の窓から写しました。 ![]() ![]() 人気ブログ ランキングに登録しました。 ↑ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。
by youshow882hh
| 2017-04-11 00:00
|
Comments(24)
![]()
お城にはやはり満開の桜が似合います。
見物客も多いようですね。 これぞ正しく日本的な風景です。 今日は雨のようですがあまり早く散らないように願いたいですね。
0
和歌山城の桜、満開おめでとうございます。
今年も素晴らしい城と桜の風景を見せていただいて、とても嬉しいです。 今日の雨は花散らしになってしまいそうですが、こうして、ゆーしょーさんが満開桜を撮って見せていただけるので、ありがたいです。 さすがです。 ポチ♪ ![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
ゆーしょーさん、こんばんは。
桜満開の和歌山城、本当に綺麗ですね。 幻想的な桜に囲まれた優雅なお城のお写真を拝見すると 昔、徳川のお殿様もご覧になったんだろうな・・・。 と思いをはせてしまいます。 ぽち! (likebirds妻) ![]()
yoasさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
お城にはやはり満開の桜が似合いますね。 これで晴れていれば文句なしによいのですが、 天気ばかりは思うようにいきません。 雨が上がったこの日、日曜日なので多くの市民が お城へ登っていました。
チップママさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
仰るようにお城には桜が似合いますね。 和歌山も雨でしたが、弱雨だったので 桜はまだ散らないと思います。 ポチ♪ ありがとうございます。
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
9日の日曜日、曇り空の中、和歌山城の桜を写しに行ってきました。 仰るようにお城と桜はよく似合いますよね。 市外や県外、または外国からも大勢訪れていました。 久々に欧米人を見ましたね。 ポチ♪ ありがとうございます。
里山さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
「満開の姿が素晴らしいです」 と仰ってくださりとて嬉しいです。 お城の天守閣と桜はよく似合いますよね。 この日、天守閣へ大勢登っていました。 ポチ♪ ありがとうございます。
模糊さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、ありがとうございます。 去年より一週間遅れてやっと満開になりました。 私の桜の写真で喜んで下さりとても嬉しいです。 今日の雨は弱かったので、まだまだ満開を保つことと思います。 ポチ♪ ありがとうございます。
2017-04-11 18:15さん、こんばんは。
今年の和歌山は、桜だけでなく全体的に花の開花が遅かったです。 モクレンやボケも遅かったですね。 和歌山城と桜はほんとに似合いますよね。 ラストの河は紀の川なのです。 毎日のポチ♪ ありがとうございます。
森田さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
「青空無くても桜は美しい 」 と仰ってくださりとても嬉しいです。 曇り空の中、和歌山城まで行った甲斐がありました。 この日、和歌山城へ大勢の人が登っていました。
likebirdsの奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、和歌山城の桜も満開となりました。 曇り空でちょっと冴えませんが、それでも満開の桜を見ようと 大勢の人が和歌山城へ登っていました。 今の時代、誰でも和歌山城へ登ることが出来ありがたいです。 ポチ♪ ありがとうございます。
シャトル先生、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、仰るように春爛漫ですね。 お城と桜はよく似合いますね。 パッと咲いて潔く散る、桜が喜ばれるゆえんでしょうか。 ポチ♪ ありがとうございます。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||