2月22日が 「猫の日」 ということで、2月のテーマは 「ねこ」 です。 2月12日(日)に、ねこちゃんたちの
譲渡会を開催しました。 今日は、猫をモチーフにした雑貨やアクセサリーを載せることにします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人気ブログ ランキングに登録しました。 ↑ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。
by youshow882hh
| 2017-02-16 00:00
| 行事
|
Comments(20)
おはようございます。
限りある命。 幸せになって欲しいですね( ‘-^ )✩
Like
![]()
ゆーしょーさん、こんにちは。
可愛いネコグッズが沢山ですね。 最初のネコちゃん飾りはインパクトがあって素敵ですね。 ネコのピアスは可愛いですね。 実物大の写真は本物のネコがいるみたいでびっくりです。 最後のネコのぬいぐるみはとてもお洒落で欲しくなりました。 ぽち! (likebirds妻)
こんにちは、模糊です・
猫自体も癒されますが、こうした猫グッズも可愛いものですね。 猫好きの人には、たまらない素敵な品々が並んでいます。 さて、私は明日から、海外の長旅に出ますので、しばらくこちらにお伺いできませんが、どうぞよろしくお願いいたします。 ゆーしょーさんも、寒さに気をつけて、お元気でお過ごしください。 それでは、しばらくの間、ごきげんよう! ポチ♪
可愛い猫グッズ、思わず集めたくなりますねー
かわいいー ![]()
里山さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、ハローキテイーちゃんも猫でしたね。 この日、入場するのに整理券をもらい、25人ずつ 順番に入場しました。 整理券を貰うのに大勢の人が並んでいました。 入場するのに、普段は有料ですが、この日だけは無料だったのです。 ポチ♪ ありがとうございます。
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、たくさんの可愛いグッズを販売していました。 ネコ好きの人も大勢いますね。 ハローキテイーちゃんも猫でしたね。 私も忘れてましたよ。 ポチ♪ ありがとうございます。
likebirdsの奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
1枚目、仰るようにインパクトがあるでしょう。 1枚目をどれにしようかと考えて、結局この写真にしました。 ラスト2枚目の2匹の猫は、写真パネルを写しました。 最後のネコは大きいですが可愛いです。 ポチ♪ ありがとうございます。
模糊さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
今、猫好きの人が増えています。 犬派から猫派に変更している人が多いです。 特に高齢者に多いですね。 模糊さんは、またヨーロッパの方へ出かけるのですね。 では、気をつけて行っていらっしゃい。 ポチ♪ ありがとうございます。
あこさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
1枚目の写真を気に入ってくださりとても嬉しいです。 手づくり感が好きなのですね。 どっしりした最後のネコもいいでしょう。 ポチ♪ ありがとうございます。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 未分類 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||