三年ぶりの雪便り (下) 

     一昨日、和歌山市では三年ぶりに雪が降り、街なかの小公園では3センチほど積もりました。 公園では雪の中
     犬を散歩さす人や、雪だるまを作る人と出会いました。 和歌山市の私立中学校の生徒で、休校と言ってました。
  三年ぶりの雪便り (下)  _b0093754_22575821.jpg
  三年ぶりの雪便り (下)  _b0093754_22581448.jpg
  三年ぶりの雪便り (下)  _b0093754_22585242.jpg
  三年ぶりの雪便り (下)  _b0093754_22592263.jpg
  三年ぶりの雪便り (下)  _b0093754_2304439.jpg
  三年ぶりの雪便り (下)  _b0093754_231466.jpg
  三年ぶりの雪便り (下)  _b0093754_2321621.jpg

  人気ブログ ランキングに登録しました。
  bana-1

       ↑ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2017-01-26 00:00 | 和歌山便り | Comments(18)
Commented by とある大阪 at 2017-01-26 01:15 x
こんばんは!いやー寒いですねえ。やはり雪と言えば雪だるまですね。雪だるまを作る文化は永遠になくならないような気がします(;´Д`)
Commented by チップママ at 2017-01-26 07:09 x
おはようございます。

この年になっても雪が降るとワクワクしちゃいます( ‘-^ )✩
Commented by こた母 at 2017-01-26 08:56 x
大きな雪だるまが、できましたね。
うんうん、雪が降ると、雪だるま作りですね。
この年になっても、作ってしまいます(笑)
Commented by 里山コウ at 2017-01-26 09:30 x
おはようございます。
暖かい三重でも雪だるまを作れるほど
積もったのですね。
寒い中、ワンコの散歩を見るとほっと
します。
Commented by 阪南市テクノ森田 at 2017-01-26 11:02 x
和歌山市内でもかなりの積雪ですね
阪南も真っ白に積もりましたが翌日はすぐにとけました
不思議な事にお隣の泉南市や泉佐野市、岸和田市では全く積もらなかったみたいです
「阪南は寒いんですね」とコメントが(笑)
岩出、紀の川市は市内より凄かったみたいです
Commented by c.tatsumi at 2017-01-26 14:26 x
3年ぶりの大雪ですか?・・・和歌山は、余り雪など降らないので・・・
積もった時の朝の出勤・・行けるのかな??・・・な~んて心配しちゃいま~す。
今年は、道路の雪解けが、比較的、早かつたよぅに思います。
Commented by likebirds at 2017-01-26 17:09
ゆーしょーさん、こんばんは。
和歌山では3年ぶりに雪が降ったのですね。
真っ白な雪に覆われると、いつもの景色が全く違って見えて素敵ですね。
公園のベンチに雪だるまを作って、女の子たちは楽しそうですね。
雪を喜ぶのは子供の頃だけのような気がいたします。

私も昨夜、雪ばっかりの北海道から帰って参りました。
今年は雪が多いらしく、足跡ひとつ無い雪原を毎日見てきました。
美しい景色でした。

ぽち!
(likebirds妻)

Commented by ☆あこ☆ at 2017-01-26 20:16 x
雪だるま、私もつくりた~い!
雪国じゃないから、外に土がついた雪だるまにならないように
気をつけないとですね^^
Commented by よっちん at 2017-01-26 22:30 x
週末は暖かいようですね。
天気予報を見てホッとしています。

でも、ここ数日で雪がドッサリ積もっているので
雪国では雪崩とか心配ですね。

応援ぽち
Commented by youshow882hh at 2017-01-27 01:38
とある大阪さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
1月24日の雪の日は寒かったですね。
しかしこの雪の撮影の時、さほど寒さを
感じなかったです。
和歌山では積雪は珍しいので、早速雪達磨です。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-01-27 01:40
チップママさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
ママさんはまだまだ若いですね。
私も若い頃は雪が積もると
ワクワクしたものです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-01-27 01:52
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、大きい雪達磨ができました。
彼女らは私立の中学生で、この日は休みとのことのことでした。
ちなみに市立の小学校や中学校は普段通り授業をしていました。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-01-27 01:59
里山さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、紀伊半島の全部に雪が降ったようです。
山間部はかなり積もったようです。
寒いのに雪の中をワンちゃんが散歩していました。
犬は寒さに強いのでしょうか。
雪の中を冷たいとも言わずに歩いてました。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-01-27 21:45
森田さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
1月24日の雪ですが、阪南も真っ白に積もったのですね。
阪南の周辺の市は積もらなかったのですね。
昔から、岩出橋を渡ると急に気温が低くなるといいますが、
岩出や紀の川市はよく降ったのですね。
Commented by youshow882hh at 2017-01-27 21:47
tatsumi さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
三年前に降ったのを覚えてますか?
私は和歌山駅まで撮りに行ったものです。
あの時より、今年のほうが2倍積もりました。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-01-27 21:52
likebirdsの奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、和歌山は3年ぶりに雪が積もりました。
朝起きると、あたり一面真っ白でした。
仰るように雪が積もると風景が一変しますね。
常日頃見ないものですから、別世界に来たような感じです。

冬の北海道へ行って来たのですね。
今年は雪が多かったのですね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-01-27 21:56
あこさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
雪達磨を作っているのは、和歌山市にある私立の中学生です。
交通の便が悪いので、この日は休校とのことでした。
滅多に積もらない雪なので珍しかったのでしょう。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-01-27 21:58
よっちんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
今日は暖かかったです。
久しぶりの暖かさでした。
明日は今日より少し気温が低いとか。
ポチ♪ ありがとうございます。


<<   雪の日から一夜明けた公園 ...   三年ぶりの雪便り (上)  >>