今年最初のポポロハスマーケットの日、 雨が降っていたので行くのが遅くなり、行った時は獅子舞も和太鼓も
終わり、記念撮影をしているところでした。 ちなみに獅子舞は11時から、和太鼓は13時からでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人気ブログ ランキングに登録しました。 ↑ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。
by youshow882hh
| 2017-01-16 00:00
| 行事
|
Comments(18)
![]()
雨でもマーケットは、あるのですね・・・
当然 お客さんも少ないでしょうねえ・・・ 楽しそうに 写真に写っていま~すネ。 お餅つきは、戦後 我が家では、年に2~3回つきましたねぇ・・・ 寒餅は、おせんべい、あられ・・・になりま~た。
0
ゆーしょうさんへ・・・
お早うございます。若い人のパワーを少し頂きました。今年はつきたてのお餅を頂いたので、美味しく頂いてます。そろそろお善哉も食べたくなりました。
こんにちは~
ポポロハスマーケットもだけどそちらは何かと イベントが多いですね~ 昨日の餅つきやおぜんざいを振る舞って盛況ですね 買い物が無いでもマーケットに行ってみようって思いますね 良いところにお住まいですね^0^ ★P
tatsumi さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
tatsumi もよく知っているように、ぶらくり丁には アーケードがあるので、雨でも関係ないですね。 客は天気の良い日よりも少なかったですが、思った以上 大勢来ていました。 わが家でも、寒餅はおせんべいやあられになりました。 ポチ♪ ありがとうございます。
里山さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、この獅子舞や和太鼓は、夫婦親子が参加して いるのではないでしょうか。 毎回メンバーが同じです。 仰るように記念撮影の表情がいいですよね。 ポチ♪ ありがとうございます。
きょうちゃん、こんばんは。コメントありがとうございました。
若さというものはほんとにいいですよね。 私もこの人たちからパワーを貰いました。 きょうちゃんは、搗きたての餅を貰ったのですね。 美味しいでしょう。 ぜんざいもいいですね。
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、雨のときは躊躇しますよね。 やはり天気がよいと、どこへでも出やすいです。 もう30分早く行けばよかったのですが、最後の 記念撮影に間にあってよかったです。 和太鼓の人は腕が太いですね。 若いってほんとにいいです。 ポチ♪ ありがとうございます。
ももねさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、和歌山市は中小都市ですので、何かと小回りが効くのですね。 ほかの都市よりもイベントが多いです。 昨日の餅つきやぜんざいも楽しいですね。 私も好きなぜんざいを食べましたよ。 ポチ♪ ありがとうございます。
よっちんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
私は生まれて80数年、未だに家庭を訪れたという 獅子舞を見たことがないのです。 祭りなどでの獅子舞しか知らないのです。 ポチ♪ ありがとうございます。
あこさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
この日、雨だったので規模が小さいのかなと思ってましたが、 何の何の、晴天の時と何ら変わりませんでした。 来ている人も結構多かったです。 ポチ♪ ありがとうございます。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||