2017年 初マーケット

     今年最初のポポロハスマーケットの日、 雨が降っていたので行くのが遅くなり、行った時は獅子舞も和太鼓も
     終わり、記念撮影をしているところでした。 ちなみに獅子舞は11時から、和太鼓は13時からでした。
  2017年 初マーケット_b0093754_223745.jpg
  2017年 初マーケット_b0093754_22372344.jpg
  2017年 初マーケット_b0093754_22373688.jpg
  2017年 初マーケット_b0093754_2238341.jpg
  2017年 初マーケット_b0093754_22383117.jpg

  人気ブログ ランキングに登録しました。
  bana-1

       ↑ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2017-01-16 00:00 | 行事 | Comments(18)
Commented by c.tatsumi at 2017-01-15 10:53 x
雨でもマーケットは、あるのですね・・・
 当然 お客さんも少ないでしょうねえ・・・
楽しそうに 写真に写っていま~すネ。
お餅つきは、戦後 我が家では、年に2~3回つきましたねぇ・・・
 寒餅は、おせんべい、あられ・・・になりま~た。
Commented by チップママ at 2017-01-16 06:50 x
おはようございます。

雨が降ってもマーケットは賑やかですね( ‘-^ )☆
Commented by 里山コウ at 2017-01-16 09:07 x
おはようございます。

ポポロハスマーケットでの獅子舞や和太鼓は
男女の参加、小さいお子さんも参加して
いるんですね。
皆さんとっても良い表情です。
Commented by 117k at 2017-01-16 09:14
ゆーしょうさんへ・・・
お早うございます。若い人のパワーを少し頂きました。今年はつきたてのお餅を頂いたので、美味しく頂いてます。そろそろお善哉も食べたくなりました。
Commented by こた母 at 2017-01-16 10:32 x
雨が降ってると、お出かけは躊躇しちゃい
ますよね~。
記念撮影に間に合って、良かったです♪
寒いのに、二の腕が出てますね~。
若いって、いいですね。
獅子舞のお顔も、いいな♪
Commented by 阪南市テクノ森田 at 2017-01-16 10:34 x
お正月に獅子舞
縁起がいいですね
お子さんは頭を嚙んでもらったのかな
噛み付く・・・神がつくでしたっけ
皆さん笑顔で楽しそう
Commented by honokanikaorujp at 2017-01-16 13:34
こんにちは~
ポポロハスマーケットもだけどそちらは何かと
イベントが多いですね~
昨日の餅つきやおぜんざいを振る舞って盛況ですね
買い物が無いでもマーケットに行ってみようって思いますね
良いところにお住まいですね^0^

★P
Commented by よっちん at 2017-01-16 20:47 x
獅子舞が各家庭を
訪ねていたのはいつ頃まででしたかねぇ。

正月の風物詩が
消えていくのは悲しいです。

応援ぽち
Commented by ☆あこ☆ at 2017-01-16 23:25 x
雨でも、それを感じさせないような
出演者の方の笑顔が素晴らしいですね^^
それにしても、雨と雪って、なんとなく出不精になりますね。
Commented by youshow882hh at 2017-01-17 23:14
tatsumi さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
tatsumi もよく知っているように、ぶらくり丁には
アーケードがあるので、雨でも関係ないですね。
客は天気の良い日よりも少なかったですが、思った以上
大勢来ていました。
わが家でも、寒餅はおせんべいやあられになりました。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-01-17 23:17
チップママさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、雨でもポポロハスマーケットは賑やかです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-01-17 23:35
里山さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、この獅子舞や和太鼓は、夫婦親子が参加して
いるのではないでしょうか。
毎回メンバーが同じです。
仰るように記念撮影の表情がいいですよね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-01-17 23:38
きょうちゃん、こんばんは。コメントありがとうございました。
若さというものはほんとにいいですよね。
私もこの人たちからパワーを貰いました。
きょうちゃんは、搗きたての餅を貰ったのですね。
美味しいでしょう。
ぜんざいもいいですね。
Commented by youshow882hh at 2017-01-17 23:44
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、雨のときは躊躇しますよね。
やはり天気がよいと、どこへでも出やすいです。
もう30分早く行けばよかったのですが、最後の
記念撮影に間にあってよかったです。
和太鼓の人は腕が太いですね。
若いってほんとにいいです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-01-17 23:48
森田さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
お正月に獅子舞は縁起がいいのですが、
見たことがないのです。
噛み付くは、神がつくのですね。
知らなかったです。
Commented by youshow882hh at 2017-01-17 23:54
ももねさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、和歌山市は中小都市ですので、何かと小回りが効くのですね。
ほかの都市よりもイベントが多いです。
昨日の餅つきやぜんざいも楽しいですね。
私も好きなぜんざいを食べましたよ。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-01-17 23:58
よっちんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
私は生まれて80数年、未だに家庭を訪れたという
獅子舞を見たことがないのです。
祭りなどでの獅子舞しか知らないのです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-01-18 00:01
あこさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
この日、雨だったので規模が小さいのかなと思ってましたが、
何の何の、晴天の時と何ら変わりませんでした。
来ている人も結構多かったです。
ポチ♪ ありがとうございます。


<<   2017年 初マーケット ...   2017年 初マーケット >>