このところ曇りや小雨の日が続いています。 頂いた コメントに 「秋の空が恋しい」 とありましたので、9月25日撮影
の 「秋の雲」 を載せることにしました。 また、8月26日に 「8月25日の雲」 と題して載せているのを見てくだされば、 8月と9月の空の青さの違いがよくわかると思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 犬のしっぽのように見えませんか? ![]() 次の2枚は、見逃しがちな頭上の雲です。 ![]() ![]() 人気ブログ ランキングに登録しました。 ↑ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。
by youshow882hh
| 2016-10-02 00:00
| 気象現象
|
Comments(16)
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
いろいろ見て、楽しめました。 眺めて、とても心癒されました。 ありがとうございました。 いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。 応援ポチ♪♪
0
おはようございます。
やはり8月25日の空と9月25日の空は 青の深みが違いますね。 白い雲のかたちも違うよう出すし。 こちら埼玉でも9月月25日は久々に青空が少し 見えたので緑の王国に写真を撮りに 出かけました。 ☆ ![]()
いつも窓から・空を見上げていますので・・見覚えのある雲ばかりでした。
写真に撮ると空の青さの違いまで・・・分かりますねえ・・
お早う御座います。
昨日の芙蓉の花の空とはまた雰囲気が違いますね 青空というよりも紺碧のって感じです 時々地上の建物などが写ってるのが わざとらしくて【良い】ですね~(笑) 下から1.2枚はちょっと台風の前触れみたいな雲に見えました。 しかし 綺麗な空ですね~~(#^^#) ★P
ゆーしょーさん、こんばんは。
秋の青空、夏のそれと比べて、濃く深い藍色の空ですね。 うろこ雲やイワシ雲、繊細なスジ雲など、爽やかなコントラストで本当に美しいですね。 この秋の青空が恋しいこの頃です。 今日はこちらも晴れましたが、空はうす曇でした。 爽やかな秋の空をお届けくださり、ありがとうございます。 こちらでは、キンモクセイの甘い香りが街中に漂っています。 素晴らしいお写真で、秋の気分が盛り上がりました。 ぽち! (likebirds妻)
里山さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
8月25日の写真を見てくださったのですね。 ありがとうございます。 空の青みが違うでしょう。 雲の形も違いますよね。 御地・埼玉も9月25日には良い天気になったのですね。 そしてその日に緑の王国へ行って来たのですね。 ポチ♪ ありがとうございます。
tatsumiさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
いつも窓から空を見上げてるのですね。 いろんな雲の形があるでしょう。 見覚えがある雲の形なのですね。 空を見ていれば心が癒されますよね。 ポチ♪ ありがとうございます。
ももねさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
そうですね。 芙蓉のときの空の色と少し違うでしょう。 気付いてくださりとてもうれしいです。 それにビルやテレビのアンテナなど、少しばかり 写っているのも気付いてくださり、うれしいです。 いうなればわざと入れたのです。 下からの1、2枚目は、空の色が違うでしょう? 頭上ではこのような色になるのですね。 ポチ♪ ありがとうございます。
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
8月25日の写真を見てくださったのですね。 ありがとうございます。 空の色も雲の形も違うでしょう。 関西でも9月の日照時間は少なかったです。 それにしても洗濯物をたくさん溜めたのですね。 洗濯4回とは時間がかかりましたね。 ポチ♪ ありがとうございます。
森田さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
大阪もそうですが、和歌山も9月の日照時間が少なかったです。 9月25日(日)は久々の澄み切った空でした。 スッキリしてくださりうれしいです。 今日、スーパーでミカンを買ってきましたよ。 早生みかん、6個で398円(税別)でした。 今年の初物で、美味しかったです。
likebirdsの奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
「秋の空が恋しい」 と仰った奥様にささげる(ちょっと大げさですか) 秋の空と雲です。 8月25日の写真を見てくださったのですね。 ありがとうございます。 空の色も雲の形も違ったでしょう。 1万メートルくらいのところにある刷毛で掃いたような巻雲も出てました。 今日の和歌山ですが、暑くて暑くて、汗びっしょりになりました。 御地ではキンモクセイが、甘い香りを漂わせているのですね。 わが家のキンモクセイは、まだ蕾も出ていません。 暖地は遅いのでしょうかね。 最後にお褒めのお言葉ありがとうございました。 ポチ♪ ありがとうございます。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||