紀伊中ノ島駅にて

     天王寺発和歌山行きの紀州路快速がはいってきました。
  紀伊中ノ島駅にて_b0093754_041488.jpg

     紀伊中ノ島駅に停車します。
  紀伊中ノ島駅にて_b0093754_0411553.jpg

     次の駅は終点和歌山です。
  紀伊中ノ島駅にて_b0093754_0412481.jpg
  紀伊中ノ島駅にて_b0093754_0413766.jpg

     新宮を12時43分に発車した 特急くろしお22号が来ました
  紀伊中ノ島駅にて_b0093754_0414538.jpg
  紀伊中ノ島駅にて_b0093754_0415616.jpg

     和歌山⇔天王寺間はノンストップです。 特急くろしおは目の前を通過します。
  紀伊中ノ島駅にて_b0093754_042890.jpg
  紀伊中ノ島駅にて_b0093754_0424928.jpg

     終点 新大阪には16時50分に到着します。 276.5kmを4時間07分で走ります。
  紀伊中ノ島駅にて_b0093754_0425814.jpg

     天王寺発和歌山行きの紀州路快速です。
  紀伊中ノ島駅にて_b0093754_043834.jpg

     和歌山発天王寺行きの紀州路快速です。
  紀伊中ノ島駅にて_b0093754_0432366.jpg

     天王寺発和歌山行きの紀州路快速です。
  紀伊中ノ島駅にて_b0093754_0435479.jpg

     次は終点和歌山です。 この付近からスピードを落とします。
  紀伊中ノ島駅にて_b0093754_044561.jpg

  人気ブログ ランキングに登録しました。
  bana-1

       ↑ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2016-09-28 00:00 | | Comments(16)
Commented by honokanikaorujp at 2016-09-28 00:17
こんばんは~
昨日の記事では 廃線ですか~?なんて
バカみたいな質問をしてしまいましたね
こうやってちゃんと電車は入ってきてますね~~(笑)
だけど まだ疑問  人が居ませんね~
人が少ない時間なのでしょうか

★P
Commented by youshow882hh at 2016-09-28 00:43
ももねさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
「昨日の記事では 廃線ですか~」・・・このご質問は正しいです。
廃線ですか~のところは和歌山線で既に廃線しています。
築堤部分の阪和線は特急くろしおも走り健在です。
この駅は朝夕は乗降客が多いですが、昼間は少ないです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by チップママ at 2016-09-28 06:47 x
おはようございます。

同じ線に色んな種類の電車が通るんですね。
撮り鉄にはたまらないでしょうね~☆
Commented by annkichi at 2016-09-28 09:19 x
おはようございます。

うわぁ~懐かしいなぁ~
子供の頃遊んだ場所がいっぱい撮影されてる~
と言いたいとこなんですが
実はこの前の日曜日実家に帰ってました...
Commented by c.tatsumi at 2016-09-28 09:38 x
子どもの頃・・・男の子は、電車、車・・等のおもちゃを欲しがりましたねぇ・・
女の子は、おかたさん・・・お人形・・なんですよねぇ・・・
良いお天気に、スマートな電車が 走り・・快適ですねえ・・・
Commented by likebirds at 2016-09-28 10:16
ゆーしょーさん、こんにちは。
紀伊中ノ島駅、レトロで素敵な駅ですね。
ビルの間から颯爽と電車がやってくるお写真、とても好きです。
スタイリッシュなスーパーくろしおはかっこいいですね。

小さな目が下のほうについているみたいな紀州行きの快速電車、可愛い顔ですね。

個性的な電車がいっぱいで、本当に楽しいです。
ぽち!
(likebirds妻)
Commented by こた母 at 2016-09-28 13:06 x
次は終点だから、さすがに特急は止まらない
んですね。
目の前を、びゅ~ん!と通り過ぎる様は、
乗り物好きには、堪らないですね~。
乗ってみたいし、撮りたいです♪
Commented by youshow882hh at 2016-09-28 20:36
チップママさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、大都会のように複々線でないので、同じ線路に
特急電車、快速電車、普通電車が走ります。
駅の上下がカーブしているので、いい写真を撮ることが出来ます。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2016-09-28 20:48
annkichi さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
annkichi さんは、このプラットホームから電車に乗って
大阪まで通学したのですね。
そして地元ですから、この付近は詳しいですね。
Commented by youshow882hh at 2016-09-28 20:49
tatsumi さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
男の子と女の子は根本的に好みが違いますね。
女の子が好む 「おかたさん」 とはどのような
ものでしょうか。
初めて聞く言葉です。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2016-09-28 20:54
likebirds の奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
紀伊中ノ島駅は昭和の初期に出来た駅です。
昭和の初期ですからレトロな感じがしますよね。
5枚目の写真を気に入ってくださりとても嬉しいです。
紀州路快速の顔は可愛いでしょう。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2016-09-28 20:59
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、特急くろしおは、和歌山・天王寺間はノンストップです。
40分で走ります。
乗っていても恐ろしいくらい早いです。
私も子どもの頃から電車が好きでした。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by よっちん at 2016-09-28 21:59 x
くろしおが気動車特急(キハ)だった時代に
よく天王寺駅に車両を見に行きました。

今思っても国鉄色の塗装が
一番カッコよかったように感じます。

応援ぽち
Commented by ☆あこ☆ at 2016-09-28 23:12 x
電車を見ると、ウキウキします~♪
写真も撮りたくなりますが、
なかなかきれいに撮れなくって、、、
ゆーしょーさんのお写真みて、うきうきしました^^
Commented by youshow882hh at 2016-09-28 23:12
よっちんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
仰るように、特急くろしおキハ80系気動車は人気車両でしたね。
私はHOゲージの模型で、特急くろしおキハ80系気動車を
1編成持っています。
勿論走ります。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2016-09-28 23:16
あこさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
私の写真でウキウキしてくださりとても嬉しいです。
あこさんも電車が好きなのですね。
飛行機と違い電車には夢がありますね。
ポチ♪ ありがとうございます。


<<   彼岸花咲く里山を行く   紀伊中ノ島駅 >>