天王寺発和歌山行きの紀州路快速がはいってきました。
紀伊中ノ島駅に停車します。 次の駅は終点和歌山です。 新宮を12時43分に発車した 特急くろしお22号が来ました 和歌山⇔天王寺間はノンストップです。 特急くろしおは目の前を通過します。 終点 新大阪には16時50分に到着します。 276.5kmを4時間07分で走ります。 天王寺発和歌山行きの紀州路快速です。 和歌山発天王寺行きの紀州路快速です。 天王寺発和歌山行きの紀州路快速です。 次は終点和歌山です。 この付近からスピードを落とします。 人気ブログ ランキングに登録しました。 ↑ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。
by youshow882hh
| 2016-09-28 00:00
| 駅
|
Comments(16)
Commented
by
honokanikaorujp at 2016-09-28 00:17
こんばんは~
昨日の記事では 廃線ですか~?なんて バカみたいな質問をしてしまいましたね こうやってちゃんと電車は入ってきてますね~~(笑) だけど まだ疑問 人が居ませんね~ 人が少ない時間なのでしょうか ★P
0
Commented
by
youshow882hh at 2016-09-28 00:43
ももねさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
「昨日の記事では 廃線ですか~」・・・このご質問は正しいです。 廃線ですか~のところは和歌山線で既に廃線しています。 築堤部分の阪和線は特急くろしおも走り健在です。 この駅は朝夕は乗降客が多いですが、昼間は少ないです。 ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
c.tatsumi
at 2016-09-28 09:38
x
Commented
by
likebirds at 2016-09-28 10:16
ゆーしょーさん、こんにちは。
紀伊中ノ島駅、レトロで素敵な駅ですね。 ビルの間から颯爽と電車がやってくるお写真、とても好きです。 スタイリッシュなスーパーくろしおはかっこいいですね。 小さな目が下のほうについているみたいな紀州行きの快速電車、可愛い顔ですね。 個性的な電車がいっぱいで、本当に楽しいです。 ぽち! (likebirds妻)
Commented
by
youshow882hh at 2016-09-28 20:36
チップママさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、大都会のように複々線でないので、同じ線路に 特急電車、快速電車、普通電車が走ります。 駅の上下がカーブしているので、いい写真を撮ることが出来ます。 ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
youshow882hh at 2016-09-28 20:48
annkichi さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
annkichi さんは、このプラットホームから電車に乗って 大阪まで通学したのですね。 そして地元ですから、この付近は詳しいですね。
Commented
by
youshow882hh at 2016-09-28 20:49
tatsumi さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
男の子と女の子は根本的に好みが違いますね。 女の子が好む 「おかたさん」 とはどのような ものでしょうか。 初めて聞く言葉です。 ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
youshow882hh at 2016-09-28 20:54
likebirds の奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
紀伊中ノ島駅は昭和の初期に出来た駅です。 昭和の初期ですからレトロな感じがしますよね。 5枚目の写真を気に入ってくださりとても嬉しいです。 紀州路快速の顔は可愛いでしょう。 ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
youshow882hh at 2016-09-28 20:59
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、特急くろしおは、和歌山・天王寺間はノンストップです。 40分で走ります。 乗っていても恐ろしいくらい早いです。 私も子どもの頃から電車が好きでした。 ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
youshow882hh at 2016-09-28 23:12
よっちんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
仰るように、特急くろしおキハ80系気動車は人気車両でしたね。 私はHOゲージの模型で、特急くろしおキハ80系気動車を 1編成持っています。 勿論走ります。 ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
youshow882hh at 2016-09-28 23:16
あこさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
私の写真でウキウキしてくださりとても嬉しいです。 あこさんも電車が好きなのですね。 飛行機と違い電車には夢がありますね。 ポチ♪ ありがとうございます。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||