向日葵

     向日葵の 一茎一花 誇るなり  宮津昭彦   街なかの県道沿いに咲くヒマワリです。 ヒマワリは夏の季語で
     盛夏の花ですが、晩夏から初秋にかけても咲いています。 1、2枚目は、くたびれましたと言っています。
  向日葵_b0093754_17251682.jpg
  向日葵_b0093754_17252620.jpg
  向日葵_b0093754_17253453.jpg

  人気ブログ ランキングに登録しました。
  bana-1

       ↑ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2016-09-20 00:00 | | Comments(18)
Commented by とある大阪 at 2016-09-20 01:12 x
まだこの季節でもヒマワリは元気に咲いているんですねー。初めて知りました。すごくポピュラーな花なのに意識してみてないからか全然生で見てないです(^_^)
Commented by チップママ at 2016-09-20 06:46 x
おはようございます。

遅咲きのひまわりがあるって私も最近知りました。
まだ咲いているかなぁ?

Commented by c.tatsumi at 2016-09-20 09:37 x
晩夏~初秋に・・・そんなヒマワリがあることを知りませんでした。
ヒマワリは、盛夏に咲くものと・・・・
 後に学校らしき校舎が、見えますので・・・
学童が、新学期に咲いてくれるように・・・と植えたものでしょうか??・・・
Commented by こた母 at 2016-09-20 10:05 x
ヒマワリが、まだ咲いてますね~。
確かに、1~2枚目のヒマワリは、
ちょっとお疲れ気味ですね(笑)
台風の影響は、どうですか?
関東は、今夜から明日早朝にかけて、
通過予定です(汗)
Commented by youshow882hh at 2016-09-20 14:31
とある大阪さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
今、台風は田辺市付近に上陸して、和歌山市もかなりの
風が吹いています。
大阪のほうは如何でしょうか。
ヒマワリといえば盛夏のイメージが大きいですが、
彼岸入りした現在でも咲いているのですね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2016-09-20 14:31
チップママさん、こんにちは。コメントありがとうございました。
ヒマワリにも早咲き遅咲きというのがあるのですね。
それは知らなかったです。
いい勉強になりました。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2016-09-20 14:35
tatsumi さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
先ほど台風は田辺付近に上陸したそうです。
午後2時頃の風は強かったですね。
このヒマワリ、仰るように学校の前に咲いていました。
ご近所の人が植えたそうです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2016-09-20 14:40
こた母さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
先ほど台風は和歌山県の田辺付近に上陸したそうです。
田辺とは100km近く離れていますが、午後2時頃の雨風は
強かったです。
この調子なら関東の方は大丈夫でしょう。
1~2枚目のヒマワリですが、元気がないですよね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by 阪南市テクノ森田 at 2016-09-20 18:58 x
秋でも咲いてるひまわり珍しくないですか

この花を見ると元気が出ます
Commented by よっちん at 2016-09-20 19:58 x
台風が和歌山に上陸しましたが
被害の方が無かったですか。

大阪は激しい雨が続きましたが
幸い大きな被害は無かったようです。

応援ぽち
Commented by 里山コウ at 2016-09-20 20:23 x
こんばんは。

遅くなってすみません。
ちょっと疲れたヒマワリもなかなか良いものです。
この暑い夏を頑張って過ごしてきた面影が残って
いる感じが共感を呼びます。

Commented by youshow882hh at 2016-09-20 20:54
森田さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
聞くところによると、遅咲きのヒマワリがあるそうです。
Commented by youshow882hh at 2016-09-20 20:55
よっちんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
午後1時頃、台風16号が田辺付近に上陸しました。
100km近く離れている和歌山市でもかなりの雨風が
ありましたが、植木鉢ひとつ倒れただけの被害とはいえない
被害でした。
大阪も大きな被害がなくてよかったですね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by likebirds at 2016-09-20 21:10
ゆーしょーさん、こんばんは。
街中のヒマワリ。建物が背景で、とても和む景色ですね。
一枚目と二枚目は、種の部分が大きくて、大人のヒマワリって言う感じですね。
三枚目のヒマワリは花びらが大きく広がって、笑っているような可愛いヒマワリですね。

そういえばヒマワリは初夏から秋まで見られますね。

ぱっと明るくなるような綺麗なヒマワリのお写真。素敵ですね。

ニュースで和歌山に台風が上陸したと放送していました。
ゆーしょーさんのところは大丈夫だったでしょうか?

こちらは、先ほどまで大雨でしたが、少し静かになりました。
ぽち!
(likebirds妻)
Commented by youshow882hh at 2016-09-20 22:47
里山さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
遅くなったとのこと。
いえいえコメントをいただければうれしいです。
1,2枚目のヒマワリですが、ちょっと疲れた感じでしょう。
「ちょっと疲れたヒマワリもなかなか良いものです。」 と、
仰って下さりうれしいです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2016-09-20 23:01
likebirdsの奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
ヒマワリの背景の建物は小学校なのです。
今は小学校でも3階建てになっているのですね。
一枚目と二枚目は大人のヒマワリ、三枚目は笑顔の
子どものヒマワリでしょうか。 ありがとうございます。

さて、台風ですが、和歌山県の田辺市に上陸しました。
田辺市とは100km弱離れているのですが、それでも
かなり強い風雨が吹きました。
しかし被害らしい被害はなく、植木鉢が倒れたくらいです。
関東の方は如何でしたか?
静岡沖で温帯低気圧になったと報じてましたが。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by ☆あこ☆ at 2016-09-20 23:23 x
ひまわりは、大好きな花です。
見ると、元気になれます^^
今日の台風で、この向日葵たち、大丈夫だったかしら?
Commented by youshow882hh at 2016-09-20 23:44
あこさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
あこさんはヒマワリが大好きなのですね。
今日の台風ですが、午後1時頃から3時頃まで
かなり強い風雨で、ひょっとするとこの1、2枚目の
ヒマワリは散ってしまったかも知れませんね。
確認はしていませんが。
ポチ♪ ありがとうございます。


<<   紀和駅   まちなかカヌー体験 >>