ポポロハスマーケット

     先月に続き今月も パフォーマーひろゆき氏がポポロステージで熱演していました。
  ポポロハスマーケット_b0093754_21213866.jpg
  ポポロハスマーケット_b0093754_21223653.jpg
  ポポロハスマーケット_b0093754_212323.jpg
  ポポロハスマーケット_b0093754_21221081.jpg
  ポポロハスマーケット_b0093754_21232352.jpg

     おなじみのテーブルマジックです。 縫いぐるみの熊さんが、黄色い風船にぶら下がっている図柄です。
  ポポロハスマーケット_b0093754_21253438.jpg

     そのブロックの上下を振り替え・・・     
  ポポロハスマーケット_b0093754_21263071.jpg

     四角い筒をかぶせ・・・
  ポポロハスマーケット_b0093754_2126497.jpg

     おまじないをかけ・・・
  ポポロハスマーケット_b0093754_21273193.jpg

     ゆっくりと筒を抜くと・・・
  ポポロハスマーケット_b0093754_21311192.jpg

     はい、図柄は元通りに戻っています。???
  ポポロハスマーケット_b0093754_21351023.jpg

  人気ブログ ランキングに登録しました。
  bana-1

       ↑ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2016-09-15 00:00 | 行事 | Comments(16)
Commented by 里山コウ at 2016-09-15 09:30 x
おはようございます。

パフォーマーのひろゆき氏大熱演ですね、
私の町でも時々フリーマーケットはありますが、
このようなパフォーマンスは入っていません。
ひろゆき氏を囲む見物人の輪の端にいる
2人の女の子の真剣なお顔が可愛いです。
Commented by likebirds at 2016-09-15 10:21
ゆーしょーさん、おはようございます。
ひろゆきさんは、マジックなどを披露するパファオーマーなんですね。
Tシャツに書いてある「ある意味神」という言葉が面白いです。
まさに神業ですね。
ばらばらのくまのプーさんがちゃんと風船にぶら下がって
びっくりですね。
子供たちの真剣な様子が微笑ましいですね。
ぽち!
(likebirds妻)
Commented by こた母 at 2016-09-15 11:25 x
ある意味、神!
まさに、神業ですね~。
真剣な表情で見る、お子さん達の顔も
いいですね♪
マジックって、楽しい~。
Commented by c.tatsumi at 2016-09-15 12:13 x
パフォーマーの手品・・・目が、釘付けになりますねぇ・・・
私も簡単な手品を・・・子ども達の前でしたことがあります。
従兄会では、お金が出てくる手品な・・いとこがそれ本当のお金?・・・と聞きましたねえ・・・
Commented by 阪南市テクノ森田 at 2016-09-15 20:25 x
ちびっ子たちが真剣なまなざしで見ていますね

盛り上がったのでしょうね
Commented by ☆あこ☆ at 2016-09-15 23:10 x
パフォーマーさんの笑顔がいいですね!
きっと、おしゃべりも楽しそうな感じ。
みなさん、興味深そうに見ているのが、お写真から伝わってきます^^
Commented by よっちん at 2016-09-15 23:40 x
やっと帰宅しました。
訪問だけでごめんなさい。

応援ぽち
Commented by youshow882hh at 2016-09-16 01:00
里山さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、先月に続き今月も、パフォーマーのひろゆき氏が
大熱演していました。
里山さんところのフリーマーケットには、このような
曲芸師が来ないのですね。
右端の女の子、真剣な顔をして見ていますよね。
ひろゆき氏も女の子を意識していますね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2016-09-16 01:06
likebirdsの奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、ひろゆき氏は、曲芸以外にマジックもするのです。
この 「神」 と書いたTシャツは、先月も着てましたね。
そうそう、くまのプーさんでしたね。
大きい風船にぶら下がっています。
私も少し手品をするのですが、このマジックの種はわからないです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2016-09-16 01:10
こた母さん、こんばんは。二度のコメントありがとうございました。
マジックってほんとに楽しいですね。
大舞台で大々的にするマジックもいいですが、このような
目の前でするマジックはそれ以上に楽しいです。
「神」 と書いたT シャツ、よく似合うと思います。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2016-09-16 01:19
tatsumi さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
tatsumi さんが手品をするというのを知らなかったです。
一度も見せてくれなかったです。
小さい子どもの前でしたのですね。
お金が出る手品とは愉快ですね。
買い物に行って財布を忘れた時に、
手品でお金が出ればいいのにね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2016-09-16 01:21
森田さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、ちびっ子たちが真剣なまなざしをしていますね。
不思議に思うのでしょう。
テレビでのマジックをよく見ますが、楽しいです。
Commented by youshow882hh at 2016-09-16 01:26
あこさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、おしゃべりをしながらの曲芸やマジック、
ほんとに楽しいです。
大人も子どもも楽しめます。
写真からいろんなことが伝わって下されば
写真を載せた甲斐があり、とてもうれしいです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2016-09-16 01:27
よっちんさん、こんばんは。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by パフォーマーひろゆき at 2016-10-28 13:38 x
いろいろあり、ぶらくり丁商店街でのパフォーマンスは10月以降多分、できないです。 8月、9月といろんな方に楽しんでいただけたみたいで良かったです。
Commented by パフォーマーひろゆき at 2016-10-28 13:47 x
追伸:和歌山方面にてパフォーマンス依頼受け付けております。フェイスブックよりメッセージいただければ、折り返し連絡致しまーす(^^♪  ゆーしょう様コメント欄で宣伝してしまいました。すいませんm(_ _)m


<<   中秋の名月   ポポロハスマーケット >>