「ザ・ピーナッツ」

     1960年代に活躍した、「ザ・ピーナッツ」 という歌手がありましたね。 和製ポップスを海外公演などによって世界に
     広めた功績は大きく、特に当時の東西両ドイツやイタリアでは、日本の歌手と言えば即座に「ザ・ピーナッツ」と連想
     されるほどでした。 紅白歌合戦は1959年(昭和34年)から1974年(昭和49年)まで連続16年出場しています。
  「ザ・ピーナッツ」_b0093754_22223630.jpg
  「ザ・ピーナッツ」_b0093754_22224533.jpg

  人気ブログ ランキングに登録しました。
  bana-1

       ↑ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2016-09-04 00:00 | 街を歩けば | Comments(22)
Commented by チップママ at 2016-09-04 06:45 x
おはようございます。

「ザ・ピーナッツ」知っています。
ザ・ピーナッツと言えば「ゴジラ」の映画を思い出します。
片割れの伊藤エミさんは沢田研二の元奥様ですね。
亡くなられてしまいましたけど。

Commented by 里山コウ at 2016-09-04 09:39 x
おはようございます。

そういえば最近双子で売り出す歌手が
少ないようですし、バラエテイー屋
芸能人も双子は少ないですね。
完全なペアのお二人さん、可愛いです。

Commented by honokanikaorujp at 2016-09-04 10:13
お早う御座います。
ゆーしょーさん どんな時もカメラを持っているのですね~
これは普通に道を歩いていて 目の前に双子らしき女の子発見
で カメラでしょう? シャッターチャンスを逃さない心がけが素晴らしい
そんな気持ちを感じました。
なんでも同じファッションで可愛いですね
後姿の推定年齢 18~22才くらいかな~(笑)

昨日は 1回目は文章書いて即送信でエラー
あれ~どこに行ったの~?って探しました(笑)
文章長いので同じ文章書けるかな~と思いながら
再度書いて それからコピーしましたよ(#^^#)
それでも アクセスが集中・・・と出てエラーが続きました。
ゆーしょーさん人気者ですから(*´з`)
30分後に成功 長い文章書く時はコピーが基本だと改めて実感^0^
★P
Commented by 阪南市テクノ森田 at 2016-09-04 10:26 x
ザ・ピーナッツと言えば映画モスラのテーマソングですね

ジュリーとどちらか結婚していましたね

後に離婚しましたが・・・
Commented by likebirds at 2016-09-04 10:47
ゆーしょーさん、こんにちは。
ザ・ピーナッツ、本当に昭和の大歌手ですね。
いつも素敵なドレス姿で、憧れたものです。

とてもお洒落な、ペアルックの双子姉妹。
素敵な後姿がナイスショットですね。
ぽち!
(likebirds妻)
Commented by awa at 2016-09-04 10:53 x
いつもありがとうございます♪

そして、「ザ・ピーナッツ」、知ってますよぉ~。
モスラで見た印象が強く、すごく小柄な(150センチもない)イメージでした(笑)
歌、素晴らしかったです!
Commented by mokonotabibito at 2016-09-04 11:53
ザ・ピーナッツ、懐かしいですね。
「恋のバカンス」という名曲がまりますね。お二人とも故人になってしまいましたが、戦後昭和の和製ポップスを築き上げた偉大な存在ですね。
とてもうまくイメージ・スナップされています、お見事です。

さて、拙ブログでは、本日の記事で、海会寺と紀伊国の関係を書いてみました。
ご覧いただければ幸いです。
ポチ♪
Commented by c.tatsumi at 2016-09-04 12:24 x
ザ・ピーナッツ・・s30年代の紅白歌合戦で賑わしていましたねえ・・・
写真は、お揃いのお洋服を着て一緒に出かける成長した双子さんですかぁ・・・
Commented by こた母 at 2016-09-04 13:43 x
ザ・ピーナッツ、存じております。
タイムリーで見た記憶はないのですが、
後々の再放送などで、拝見しました。
ジュリ~~!の奥様ですよね♪
Commented by よっちん at 2016-09-04 14:57 x
ザ・ピーナツといえば
ゴジラ映画に出てくる
インファント島のモスラを守る
小人の双子を思い出します。

子供の頃に
どうして南太平洋の島の人が
日本語をしゃべるねん…と
突っこみたくなりました。

応援ぽち
Commented by ☆あこ☆ at 2016-09-04 23:04 x
ザ・ピーナッツは知っているけど、
海外公演をしていたのは初めて知りました。
すごい人達だったんですね!

お写真の後ろ姿の2人は、双子ちゃんなのかな?^^
Commented by youshow882hh at 2016-09-04 23:46
チップママさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
「ザ・ピーナッツ」 を知っているのですね。
私よりかなり年下ですが、二人とも亡くなってますね。
ハーモニーが姉の伊藤エミ、メロディーが妹の伊藤ユミで
歌うのが通常のパターンでした。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2016-09-04 23:51
里山さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
昔は、ザ・ピーナッツ以外にも 「こまどり姉妹」 というのが
ありましたね。
双子の歌手は人気の的でした。
今は少なくなりましたね。
少ないというよりもあるのでしょうかね。
写真の女性も双子ちゃんですね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2016-09-05 00:08
ももねさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
カメラの持っていない日の方が多いのですが、この日は、
運よくカメラを持っていました。
カメラを持たない時に限って、いい場面に出あうのですね。
「目の前に双子らしき女の子発見」・・・以下全くその通りなのです。
この女性は完全に双子ですよね。
年齢はそのくらいかと思います。

長い文章の時にはコピーをするのが大切ですね。
私のブログは、そんなにアクセスが集中しているとは思わないのですが。
反映するのに30分もかかったのですね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2016-09-05 00:31
森田さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
森田さんも ザ・ピーナッツを知っているのですね。
私はレビュー当時のことしか知らないのです。
結婚して子どもが生まれたと聞いたことがありますが。
Commented by youshow882hh at 2016-09-05 00:37
likebirds の奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
奥様だったら当然 ザ・ピーナッツを知っているでしょうね。
レビューのころは知っていましたか?
「可愛い花」 は、いい歌ですね。
ザ・ピーナッツは、奥様よりだいぶん年長だったのですね。
写真の女性も20歳前後の双子ちゃんですね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2016-09-05 00:40
awaさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
awaさんも、「ザ・ピーナッツ」、知っているのですね。
「ザ・ピーナッツ」 は、小柄でしたね。
ハーモニーが姉の伊藤エミ、メロディーが妹の伊藤ユミで
歌うのが通常のパターンでした。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2016-09-05 01:18
模糊さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
「とてもうまくイメージ・スナップされています」
とお褒め下さりありがとうございます。
偶然道で出会いました。
「可愛い花」 「恋のバカンス」、いい歌でしたね。
海会寺と紀伊国の関係、今日にでも見に行きます。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2016-09-05 20:46
tatsumi さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
tatsumi さんなら ザ・ピーナッツをよく知っていると思います。
当時、紅白歌合戦に出ていましたね。
写真の双子ちゃんに幸運にも出会うことが出来ました。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2016-09-05 20:51
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
こた母さんも ザ・ピーナッツを知っているのですね。
再放送などで見ていたのですね。
私はまだ独身の時、昭和35年だったと思うのですが、
東宝系の映画館で、ザ・ピーナッツの映画を見た記憶があります。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2016-09-05 20:55
よっちんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
私はゴジラ映画を見たことがないのです。
ザ・ピーナツといえば、昭和35年だったと思うのですが、
東宝系の映画館で、ザ・ピーナッツの映画を見た記憶があります。
その1本だけですね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2016-09-05 21:02
あこさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
あこさんも ザ・ピーナッツを知っているのですね。
国内だけでなく、海外公演も盛んに行っていました。
ドイツやイタリアで人気があったのですね。
写真の女性は双子ちゃんですね。
ポチ♪ ありがとうございます。


<<   9月第1日曜日   新・おどるんや公認企画 旗... >>