曇天の梅雨空に冴えた色を演出してくれるアガパンサスです。 アガパンサスは、ギリシア語のアガベ(愛)と
アンサス(花)の2語からなり、「愛の花」 という意味だそうです。 ![]() ![]() ![]() 白花のアガパンサスです。 青や紫のアガパンサスはよく見ますが、白のアガパンサスは少ないです。 ![]() ![]() ![]() 人気ブログ ランキングに登録しました。 ↑ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。
by youshow882hh
| 2016-06-30 00:00
| 花
|
Comments(18)
アガパンサスのブルーと白の競演ですね
白は清楚な感じで素敵ですね。 後ろに朝顔も咲いていますね 応援P
0
![]()
アガバンサスの花に白もあったのだ!!・・・
白い花は、清楚、清らかで、誰にでも??・・好かれますねぇ・・・ ![]()
Youshowさん、いつもきれいな花の写真有難うございます。
Ries cafeの近くということは、ここは、6車線に両側の側道と歩道を加えれば50mもありそうな和歌山一幅の広い「けやき大通り」、その脇にある小公園ですか。 市街地の緑の憩いの場は和歌山城(和歌山公園)だけかと思っていましたが、街角には緑のオアシスとなっているこのような小公園もあるんですね。 小公園のこの花をお世話してくださっている地域の方々、またそれを紹介してくださったYoushowさんに感謝です。
ももねさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、アガパンサスのブルーと白の競演です。 私の知る限り、白のアガパンサスはここでしか咲いていないです。 後ろに咲いている朝顔は、明日載せる琉球朝顔です。 明日も見て下さいね。 ポチ♪ ありがとうございます。
チップママさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、アガバンサスと言います。 青から紫にかけての色の花はよく見ますが、 白いアガバンサスは少ないです。 ポチ♪ ありがとうございます。
tatsumi さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
tatsumi さんのお家の庭にも青いアガバンサスがありますね。 今でも咲いていますか? 白は少ないですね。 ポチ♪ ありがとうございます。
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、アガパンサスがきれいに咲いてます。 白いアガパンサスは珍しいです。 こた母さん、見たことがありますか? ギリシャ語で愛の花とのことです。 ポチ♪ ありがとうございます。
里山さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
青いアガバンサスの花は涼しそうな色をしていますね。 赤色は暑く感じますが、青色は涼しく感じます。 白いアガバンサスの花は珍しいです。 私もここ以外見たことがないですね。 ポチ♪ ありがとうございます。
森田さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
ひとつの茎に何十もの花が咲き、仰るように 花火が弾けた感じがしますね。 今日も和歌山は小雨模様でしたが、 明日は晴れるとのこと、天気予報は報じています。
故郷の廃家さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
毎日見て下さっているのですね。 仰るように、和歌山一の道路、幅50mのけやき大とおりに面している 小さな小さな公園です。 新町橋のたもとにあるのです。 和歌山には、和歌山城公園以外に、街なかの小公園がたくさんあります。 小公園といっても結構広いですよ。 この花のあるミニ公園、有志の方がお世話しています。
あこさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
私の写真で癒して下さりとても嬉しいです。 ギリシャ語で愛の花という意味なんですね。 今の季節青のアガパンサスは各所で見られますが、 白のアガパンサスは私の知る限りここしかないのです。 ポチ♪ ありがとうございます。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||