孫市まつり

     「第12回孫市まつり」 です。 春の花の写真を多く載せたため、ひと月以上も掲載が遅れました。
     孫市まつりは、戦国時代に活躍した鉄砲大将 「雑賀孫市」 と、戦国時代最強と伝わる鉄砲集団
      「雑賀衆」 の活躍を今に伝えるイベントです。
  孫市まつり_b0093754_22563860.jpg
  孫市まつり_b0093754_22574091.jpg

     今年は 「孫市の会」 だけでなく甲冑姿の鉄砲隊が全国各地から参上し、総勢150名の武者行列となりました。
  孫市まつり_b0093754_22575755.jpg

     紀州の守護神☆ラストヒーロー雑賀孫市には、俳優の榎木孝明氏が扮しています。
  孫市まつり_b0093754_225818100.jpg

     エイエイオー!
  孫市まつり_b0093754_22583139.jpg

     エイエイオー!
  孫市まつり_b0093754_22584323.jpg

     エイエイオー!
  孫市まつり_b0093754_22592034.jpg

     出発です。 園内を一周して西の丸広場へ向かいます。
  孫市まつり_b0093754_22593269.jpg
  孫市まつり_b0093754_2303140.jpg
  孫市まつり_b0093754_2305894.jpg
  孫市まつり_b0093754_2312457.jpg

  人気ブログ ランキングに登録しました。
  bana-1

       ↑ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2016-05-02 00:00 | 行事 | Comments(10)
Commented at 2016-05-02 07:11 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by c.tatsumi at 2016-05-02 08:45 x
孫市まつり・・・いつもは、数人なのに・・・
今年は、甲兜姿の大勢いる事に、びっくりで~す。
のぼり・・も勇ましく・・毎年こんな祭りだったらいいな・・・・
あいにく雨模様だったのが、残念!!
Commented by こた母 at 2016-05-02 09:05 x
盛大なお祭りですね。
全国各地から、鉄砲隊が参加!
見ごたえありますね。
屋台もいっぱい出てて、市民の皆さんが
楽しめるお祭りですね。
コメが、不具合?で入力できなくて、
変に入ってたらごめんなさい。
Commented by 里山コウ at 2016-05-02 09:40 x
おはようございます。

ずいぶん盛大なお祭りなんですね。
皆さん鎧、兜で身を固めていますが、表情は
にこやかですね。
この鎧・兜は本物ですか、とても綺麗で
格好良いです。
良い雰囲気です。
Commented by youshow882hh at 2016-05-02 10:28
チップママさん、おはようございます。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2016-05-02 10:34
tatsumi さん、おはようございます。コメントありがとうございました。
今年は俳優の榎木孝明氏が雑賀孫市に扮するとあって
全国各地から鉄砲隊などが集まりました。
午前中はポロポロ降ってましたが、12時頃から
急に良い天気になりよかったです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2016-05-02 10:38
こた母さん、おはようございます。コメントありがとうございました。
はい、今年は俳優の榎木孝明氏が雑賀孫市に扮するとあって
全国各地から鉄砲隊などが集まりました。
150人の武者行列で和歌山市は賑わいました。
コメントが不具合ですか?
しかし、しっかりはいってますのでご安心ください。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2016-05-02 10:44
里山さん、おはようございます。コメントありがとうございました。
はい、今年は例年になく各地から大勢の鉄砲隊などが集まり
盛大に催すことが出来ました。
私は甲冑を着たことがないので感じがつかめませんが
とても重いのだそうです。
昔の人はこのような重いものを身につけて戦ったのですね。
勿論甲冑はほんものです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by likebirds at 2016-05-02 11:08
ゆーしょーさん、おはようございます。
雑賀衆、勢ぞろいでかっこいいですね。
戦国時代も鎧兜は意外とカラフルだったのですね。
古い石垣の前に沢山の武者たちが揃って、まるでタイムスリップしたみたいです。
美しい女性も当時の姿で、とても素敵ですね。
ぽち!
(likebirds妻)
Commented by youshow882hh at 2016-05-02 21:04
likebirds の奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
午前10時、和歌山城一の橋周辺に、県外からも大勢の武者が
応援に駆けつけ、総勢150人もの男女が集まりました。
仰るように鎧兜はカラフルですね。
これらの鎧兜は結構重いそうです。
毎年、平安衣装の女性たちも参加しています。
ポチ♪ ありがとうございます。


<<   孫市まつり 2   青洲の里 >>