和歌山城天守閣です。 桜咲く天守閣前で、可愛いヨークシャー・テリアちゃんと出あいました。
1998年発行の犬のカタログです。 性格 飼い主の言葉に敏感でよく反応する敏捷な犬。感情をよく顔に表す。 テリアのきかん気もあり、侵入者や他人には吠える犬が多い。子どもや動物とも仲よく暮らす。 と記しています。 人気ブログ ランキングに登録しました。 ↑ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。
by youshow882hh
| 2016-04-10 00:00
| 動物
|
Comments(16)
Commented
by
siawasekun
at 2016-04-10 05:28
x
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
可愛らしいですね。 微笑ましい姿ですね。 いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。 応援ポチ♪♪
0
おはようございます。
この公園はワンコの散歩が多いようですね。 今日のヨークシャーテリアちゃんも、白いシャツに グレンチェックのパンツをはいてとても おしゃれですね。 ワンコと飼い主の楽しい時間でしょう。 ☆
Commented
by
Vimalakirti at 2016-04-10 09:43
Commented
by
c.tatsumi
at 2016-04-10 10:03
x
Commented
by
youshow882hh at 2016-04-10 11:46
Commented
by
youshow882hh at 2016-04-10 12:06
里山さん、おはようございます。コメントありがとうございました。
はい、和歌山城公園へ行けば必ず何匹かの犬に出あうことができます。 この日は天守閣の前で、二匹のヨークシャーテリアに出あいました。 そしてポケットまで付いた可愛い洋服を着せてますね。 飼い主に頼んで写真を取らせてもらいました。 ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
likebirds at 2016-04-10 13:52
ゆーしょーさん、こんにちは。
一枚目の桜と和歌山城、素晴らしいですね。 本当に素敵で、見とれます。 それからヨークシャーテリア、この子も可愛くて お洒落ですね。 チェックのかっこいいズボン、イギリス紳士みたいですね。 ぽち! (likebirds妻)
Commented
by
youshow882hh at 2016-04-10 19:09
Commented
by
youshow882hh at 2016-04-10 19:15
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
こた母さんもヨークシャー・テリアを好きなのですね。 テリアと名の付く犬種は性格が強いですね。 わが家にも雑種のテリアありましたが、飼い主にも 牙を出して手を咬んだりしました。 そのような犬は飼われる資格がないです。 ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
youshow882hh at 2016-04-10 19:21
tatsumi さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
お城と桜はよく似合いますね。 犬や猫を飼ったことがない人は、動物にあまり興味がないですよね。 しかし動物は可愛いものです。 ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
youshow882hh at 2016-04-10 19:27
likebirds の奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
満開の桜と和歌山城です。 「ほんとうに素敵」 とお褒め下さり嬉しいです。 その天守閣の前で2匹のヨークシャーテリアと出合いました。 可愛いので飼い主に頼んで写真を撮らせてもらいました。 ズボンにポケットまで付けてもらって可愛いですね。 ポチ♪ ありがとうございます。
Commented
by
youshow882hh at 2016-04-10 19:36
森田さんこんばんは。コメントありがとうございました。
そちらでは、ヨークシャーテリアを飼っている家が 何軒かあるのですね。 和歌山では住宅事情が原因だと思うのですが小型の犬が多いです。 私も柴犬が好きです。
Commented
by
youshow882hh at 2016-04-10 19:37
よっちんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
私もそうでしたよ。 パピオン以外に目が行かなかったです。 今はパピオンを飼う人が少なくなりました。 ここ長い間出合ったことがないです。 ポチ♪ ありがとうございます。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||