和歌山城公園にて

     和歌山城を背景に、西の丸広場に咲く梅です。
  和歌山城公園にて_b0093754_19193695.jpg

     こちらは、大手口門・一の橋を入ったところに咲く梅です。 
  和歌山城公園にて_b0093754_1920312.jpg
  和歌山城公園にて_b0093754_1920144.jpg
  和歌山城公園にて_b0093754_19202454.jpg

  人気ブログ ランキングに登録しました。
  bana-1

       ↑ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2016-02-16 00:00 | 和歌山城 | Comments(16)
Commented by チップママ at 2016-02-16 06:41
おはようございます。

青空に白梅の花が映えますね。

Commented by youshow882hh at 2016-02-16 08:25
チップママさん、おはようございます。コメントありがとうございました。
はい、青空に白梅の花が映えています。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by c.tatsumi at 2016-02-16 09:43
昨日 用があって市の東の端・・・伊太祁曾まで
出かけたのですが、・・・畠地で十本位の梅の木は、
満開でしたねぇ・・・・
Commented by こた母 at 2016-02-16 09:50
梅とお城も、いいですね~。
梅って、蕾もお花も可愛くて、好きです♪
Commented by 阪南市テクノ森田 at 2016-02-16 10:40
昨日は田辺にいました

帰りに高速からみなべの梅林みました

満開でしたが梅は近くでみないと美しくないですね
Commented by ちごゆり嘉子  at 2016-02-16 10:41
ゆーしょーさんおはようさんです。
お城の梅は 古木で 素敵でしょうねえ・・・
いつも有難うございます。
Commented by mokonotabibito at 2016-02-16 15:23
梅がどんどん咲いてきましね!
とても上品で綺麗です。
それにお城と青空・・・気持ちが良くなる景色です。
いいもの見せていただきました。
私も明日は用事で神戸に行くので、時間を見つけて少しだけ梅を撮影する予定です。
ポチ♪
Commented by youshow882hh at 2016-02-16 17:07
tatsumiさん、こんにちは。コメントありがとうございました。
久しぶりに遠出をしてきたのですね。
今日も寒いですが、昨日も寒かったでしょう。
伊太祁曾神社へはお参りしなかったのですか?
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2016-02-16 17:14
こた母さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
2枚目以降は順光で青空がきれいですが、1枚目は逆光なので
空が白くなってしまい、今までこのアングルで写さなかったです。
仰るように梅の花は可愛いですね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2016-02-16 17:16
森田さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
昨日、田辺まで行ったのですね。
高速から南部の梅林が見えるのですね。
私は南部の梅林へ一度だけ行きました。
Commented by youshow882hh at 2016-02-16 17:19
ちごゆり嘉子さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
はい、お城の梅は古木で枝振りがいいです。
和歌山城には梅の木が数本植わっています。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2016-02-16 17:24
模糊さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
1枚目は思いっきりの逆光になってしまうのです。
12時頃は太陽が直接入ってしまうので時刻をずらしました。
桜は豪華ですが、梅は上品ですね。
明日は神戸の方へ行って、ついでに梅の撮影をしてくるのですね。
神戸の方にも梅の名所があるのですね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by 里山コウ at 2016-02-16 20:33
こんばんは。
1カ月と少し入院している間にもう梅の時期になって
来たんですね。
わが家のほうでも、少しづつ梅が開花しつつあります。
お城をバックの梅の花の咲く写真は日本人で良かったなあ
と思う写真です。
Commented by youshow882hh at 2016-02-16 21:20
里山さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
そうですね。 お城と言い梅と言い日本的ですね。
桜よりも梅のほうがよく似合います。
里山さんのところでも梅が咲き出したのですね。
ひと月の間に世間も植物も変化したと思います。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by よっちん at 2016-02-16 22:35
気がつけば梅の開花が
話題になる時期ですねぇ。

季節の移ろいというか
月日が過ぎる速さに
驚くばかりです。

でも、一番の驚きは
ここ数日間の気温の変化ですね。


応援ぽち
Commented by youshow882hh at 2016-02-16 22:57
よっちんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、梅便りが聞かれる今日この頃ですね。
和歌山の南部梅林も見頃を迎えています。
この間、正月を迎えたと思ったのに早や二月の中旬です。
この天気、三寒四温というのですか?
三寒四温を繰り返して春を迎えます。
ポチ♪ ありがとうございます。


<<   和歌山城公園にて   岡公園にて >>