和歌山城公園で出あったハスキー犬です。 ハスキー犬の性格は、とても友好的です。 飼い主には従順で、
子供とも素直に遊び、作業犬としても優れた犬です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人気ブログ ランキングに登録しました。 ↑ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。
by youshow882hh
| 2016-02-14 00:00
| 和歌山城
|
Comments(18)
和歌山城公園で出あったハスキー犬、・・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。 可愛らしいですね。 微笑ましい姿ですね。 眺めて、ほっとし心安らぎました。 ありがとうございました。 いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。 応援ポチ♪♪
0
こちらのハスキーちゃんは、お利口そうですね。
うちの近所のハスキーちゃんは、飛び上がって 襲うので、みんなに怖がられてます(汗) 昨日のニュースで、和歌山市に一本だけ早咲きの 桜があって、満開だ!って言ってました~。 ゆーしょーさんのブログを拝見するようになって、 和歌山の事が気になりだしました♪ 凸 ![]()
ワンちゃんのお散歩・・・・犬同志の愛嬌・・・
側から見ているだけで・・・微笑ましいで~す。
チップママさん、おはようございます。コメントありがとうございました。
仰るように、ハスキー犬は以前流行りましたが、今はほとんど見かけませんね。 私もハスキー犬に出合ったのは久しぶりです。 マナちゃんは急に吠え出すのですね。 ポチ♪ ありがとうございます。
ちごゆり嘉子さん、おはようございます。コメントありがとうございました。
このハスキー犬はおとなしく私も頭や喉をさすってあげました。 飼い主の言うことをよく聞きますね。 ポチ♪ ありがとうございます。
こた母さん、おはようございます。コメントありがとうございました。
ハスキー犬でも何種類かあるのでしょう。 公園で出合ったこのハスキー犬はおとなしかったです。 ハスキー犬は大きいので襲ってくると怖いですね。 昨日のニュースで、和歌山市の早咲きの桜を報じていたのですね。 わが家から自転車で15分ほどのところにあり、毎年撮りに行っています。 去年もブログに載せました。 和歌山のことにご関心下さり嬉しいです。 ポチ♪ ありがとうございます。
tatsumiさん、おはようございます。コメントありがとうございました。
和歌山城へ行くと、犬を散歩させている何人かに出会います。 かわいい犬が居れば写させてもらいます。 久しぶりに大型犬と出合いました。 ポチ♪ ありがとうございます。
こんばんは。
先日退院が出来て、ようやくブログを再開してみました。 しばらく体調と相談しながら週1度ぐらいの更新でやってみたいと思ってます。 ハスキー犬は私も大好きです。 あの目が何とも言えず魅力的です。 ☆
よっちんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
よっちんさんところはチワワの紋ちゃんですね。 私も毎日見ています。 大型犬を飼うのは大変です。 私も秋田犬を飼ったことがあります。 今は高齢者に猫のほうが人気があるのですね。 ポチ♪ ありがとうございます。
里山さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
里山さんのブログの 「置手紙」 と、「定年後の暮らし」 にクリックしているにもかかわらず ブログの再開に気付かず済みませんでした。 里山さんもハスキー犬が好きなのですね。 実は今日もこのハスキー犬を連れて散歩している人に出会いました。 名前は 「小鉄」 というそうです。 ポチ♪ ありがとうございます。
ゆーしょーさん、こんばんは。
つぶらな目がチャーミングな、可愛いハスキー犬ですね。 顔の模様がとても個性的ですね。 飼い主さんの顔を見上げている姿が微笑ましいです。 ぽち! (likebirds妻)
likebirdsの奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
近頃ハスキー犬を飼っている家は少なくなりましたね。 昔は秋田犬など大型の犬がはやりましたが、今は小型の犬が多いです。 私も見上げて甘えている最後の写真が一番好きです。 ポチ♪ ありがとうございます。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||