公園のハクモクレンの蕾が目立つようになりました。 ハクモクレン は、春、新葉が出る前に枝先に白い卵形の花を
多数咲かせる落葉高木です。 前年から銀色の毛に包まれていた蕾が春の陽射しと共に開花します。 花には芳香 があり、花の咲く向きは上向きで、全開せずに半開状で咲かせます。 ![]() ![]() ![]() ![]() こちらはシモクレンです。 ![]() 人気ブログ ランキングに登録しました。 ↑ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。
by youshow882hh
| 2016-01-29 00:00
| 街なかの小公園
|
Comments(16)
おはようございます。
もうハクモクレンなんですね~♪ 青い空にとってもキレイです(^ー゜)b ★
0
![]() ![]()
ハクモクレン・・・の蕾も膨らんで・・・春は、
そこまで、来ていますねぇ・・・いい匂いが、漂ってきそう??・・・
チップママさん、こんにちは。コメントありがとうございました。
はい、街なかにある小公園の白モクレンです。 春に先駆けて咲くので嬉しいです。 2月に入ると満開になります。 ポチ♪ ありがとうございます。
シャトル先生、こんにちは。コメントありがとうございました。
白モクレンは咲くのが早いですから、まだまだ寒いと油断をしてると 咲き終わってしまいます。 この間の天気の良い日に傍を通りますと蕾が少し膨らんでいました。 二月に入ると満開になりますね。
こた母さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
こた母さんもこの花が好きなのですね。 花の少ないこの時期に咲いてくれるのですから嬉しいですよね。 仰るように、銀色の毛に包まれてた蕾が春の日差しと共に開花ですね。 ここ2、3日、一時の極寒のことを思えば暖かくなりました。 しかし節分の頃には再び寒波が訪れると言ってました。 ポチ♪ ありがとうございます。
sibuyaさん、こんにちは。コメントありがとうございました。
北海道では長い冬が過ぎると一斉に花が咲き出すのですね。 春を待つ思いは内地に比べ大きいですからね。 和歌山では白モクレンが咲き出しました。
tatsumiさん、こんにちは。コメントありがとうございました。
街なかの公園のハクモクレンの蕾が目立つようになりました。 この間の良い天気の時に写して来ました。 天気予報では、節分の頃には再び寒波が訪れると言ってました。 ポチ♪ ありがとうございます。
ハクモクレンの蕾が大きくなってきましたね。
もう寒さの峠を越したと思いますので、早春の花たちは、開花の準備をしています。 花たちの競演がとても楽しみです。 もうすぐですね。 春の足音を感じるお写真をありがとうございました。 ポチ♪
模糊さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、公園のハクモクレンの蕾が目立つようになりました。 24日(日)のあの寒さに比べて、きのう今日は暖かいです。 後ふた月で桜の満開が見られます。 「春の足音を感じる写真」 とお褒め下さり嬉しいです。 ポチ♪ ありがとうございます。
よっちんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
和歌山市も朝から一日中雨でした。 今の時点で雨は止んでいますが。 足元が冷えるのは体に悪いです。 私も冷え性なので夏の冷房が苦手なのです。 会議でも足元が冷えますからね。 日曜日は晴れたり曇ったりの天気とのことです。 ポチ♪ ありがとうございます。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||