「本堂」 の北側です。通常は閉鎖されていますが、正面(南面)と同様に北面も正面になっている珍しい構造で、
両正面裏なし堂といわれています。北正面は奈良に向かうように建てられているといいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「宝仏殿」は昭和57年(1982年)に建てられ、中には二十数体の仏像が収蔵、祀られています。 その中に、国宝3点、重要文化財11点、県指定文化財4点などが含まれ、年中参拝が可能です。 ![]() 人気ブログ ランキングに登録しました。 ↑ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。
by youshow882hh
| 2016-01-21 00:00
| 寺
|
Comments(14)
おはようございます。
両方正面のお寺さんに★
0
![]()
ご開帳が・・33年に一回とは、わたしは、80歳越えるので・・・きっと見られません。
温泉見てくださいよね・・・。
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
南側と北側の両方が正面というお寺は珍しいでしょう。 北側が奈良の方を向いているそうです。 七不思議も揃いましたね。 春になったら桜を写したいのですが、今年は久しぶりに 粉河寺の桜を写しに行こうと思っています。 ポチ♪ ありがとうございます。
森田さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
三十三年に一度のご開帳を是非行って下さい。 その時は森田さんも72歳になっているのですね。 還暦+12年ですね。 私は土の中から拝んでいます。
tatsumiさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
南側と北側の両方が正面というお寺は珍しいですね。 そのようなお寺はほかにあるのでしょうかね。 次のご開帳のときまで生きていないでしょうね。 ポチ♪ ありがとうございます。
嘉子さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
これから人間の寿命はどんどん伸びていきますから、 嘉子さんなら次のご開帳に行けると思いますよ。 先ほど塩入温泉を見ました。 ポチ♪ ありがとうございます。
ゆーしょーさん、こんばんは。
本堂は南側と北側が同じつくりになっているのですね。 北側が奈良に向いているのは訳があるのですね。 正方形の落ち着いた、おしゃれなつくりで素敵ですね。 娘道成寺の元のお話は下の物語に基づいているのですね。 焼けた跡まで残っていると書かれていましたので、とても興味深いです。 33年に一度の御開帳。次は平成50年ですか! 私は生きていないかもです^^。 秘仏様も千手観音様も、鐘楼の音色も、心で感じて、心で聴いて、心を清めるのですね。 七不思議はとても深いものですね。 ぽち! (likebirds妻)
よっちんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
平成50年まで後22年ですよ。 よっちんさんの歳ならまだまだ元気でしょう。 その時は是非道成寺へ行かれることを祈っています。 ポチ♪ ありがとうございます。
ikebirdsの奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
南側と北側が同じつくりになっている本堂は、ここ道成寺以外に聞いたことがありませんね。 そして北側が奈良を向いているとは、建立に携わった人たちはどのような計算をしたのでしょうかね。 娘道成寺は、日本舞踊をしている知り合いから聞いたことがあります。 が、実際私は見たことがなく、どのようなストーリーになっているのでしょうね。 そして釣鐘が焼けた跡まで残っていたとは興味深々です。 平成50年まで後22年、元気でいることを祈っています。 ポチ♪ ありがとうございます。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 未分類 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||