今日は大晦日です。 今年一年をブログでふりかえりました。
1月。 和歌山市で成人を祝う 「はたちのつどい」 が開かれ、3600人余りが大人の仲間入りをしました。 ![]() 2月。 和歌山城公園に咲く紅梅です。 ![]() 3月。JR海南駅の構内に飾られた雛人形です。 ![]() 4月。 和歌山城と桜です。 ![]() 5月。 白浜のアドベンチャーワールドへ行って来ました。 ![]() 6月。 和歌山市郊外の住宅に咲くアジサイです。 ![]() 7月。 片男波海水浴場へ行って来ました。 ![]() 8月。 第12回 紀州よさこい祭りです。 ![]() 9月。 和歌山県で第70回国民体育大会(紀の国わかやま国体)が開かれました。 ![]() 10月。 和歌山城で行われた竹燈夜です。 ![]() 11月 和歌山城一帯で2015年食祭が開かれました。 ![]() 12月 和歌山城楠門へ注連縄が飾られ、迎春の準備が完了しました。 ![]() 人気ブログ ランキングに登録しました。 ↑ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。
by youshow882hh
| 2015-12-31 00:00
| 回顧
|
Comments(16)
![]()
「今年の十大ニュース」なんてのは良く聞きますが、
このように月別に振り返ってみるのも良いアイデアですね。 「あんなことも有った~こんなことも有った~」と思い出すのも楽しいです。 今年一年も和歌山の便りを毎日更新でお伝え下さり有難うございました。 またこちらへもコメントを数多く残して頂き感謝しております。 どうか来年もよろしくお願い致します。 どうぞ良いお年をお迎えください。
0
おはようございます♪
一年を振り返ってみるのって、いいですね♪ お邪魔するようになったのは、10月からなので、 前のお写真も拝見できて、良かったです。 来年のブログも、楽しみにしてますね。 良いお年を~。 凸 ![]()
youshowさん
1年を通しての和歌山の美しい風景、素晴らしいものばかりですね。毎日のようにyoushowさんのブログを開いて 楽しませていただきました。有り難うございました。来年もどうぞ宜しくご交誼のほど、お願いいたします。ポチポチ ☆☆☆☆ ![]()
一年あっという間で^す・・・一日も休むことなく続けて・・・
もう何年になりますか?・・・ユウショウさんの几帳面な性格が そのまんま出ているので~す。元気に続けてくださ~い。 応援しま~す。 よいお年を!!
ゆーしょーさん、おはようございます。
沢山のすばらしいお写真を拝見させていただいた一年でした。 ありがとうございました。 和歌山がとても身近に感じております。 来年も素敵な和歌山便りを楽しみにいたしております。ぽち! (likebirds妻) ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
yoasさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、昨年から大晦日のブログに、このような一年の回顧を載せています。 昨年も 「良いアイデア」 とのお褒めを頂きました。 今年も残すところ後4時間あまりとなりました。 今年も何かとお世話になりありがとうございました。 どうか来年もよろしくお願いいたします。 どうぞ良いお年をお迎えください。
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
上にも書きましたが、昨年から大晦日のブログに、 このような一年の回顧を載せています。 こた母さんとお知り合いになってまだ日が浅いですよね。 10月以前の記事を見ていただいて嬉しいです。 来年も小太ちゃんたちの写真を楽しみにしています。 どうぞ良いお年をお迎えください。 ポチ♪ ありがとうございます。
チップママさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
私のブログで、和歌山のことを少しでも知っていただければ嬉しいです。 来年も引き続きよろしくお願いしますね。 どうぞ良いお年をお迎えください。 ポチ♪ ありがとうございます。
シャトル先生、こんばんは。コメントありがとうございました。
「素晴らしい写真ばかりです」 とお褒め下さりとても嬉しいです。 遅くなりましたので、今夜はこれで失礼します。 ポチ♪ ありがとうございます。
likebirdsの奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
和歌山を身近に感じてくださりとても嬉しいです。 そのように仰って下されば、毎日の更新の励みになります。 遅くなりましたので、今夜はこれで失礼します。 ポチ♪ ありがとうございます。
栗梨さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
コメントのお返事が遅くなってしまうので電話で失礼しました。 何時も元気な若々しい声ですね。 ハンゲームの いいね を毎日クリックしています。 時々コメントを下さいね。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||