紅葉・黄葉

   10日ほど前の国道24号線です。 昨日、この道を車で走りましたが、モミジバフウの葉がすべて散っていました。
  紅葉・黄葉_b0093754_2110479.jpg
  紅葉・黄葉_b0093754_21103645.jpg
  紅葉・黄葉_b0093754_211106.jpg
  紅葉・黄葉_b0093754_21152224.jpg
  紅葉・黄葉_b0093754_21154295.jpg

     こちらは県道153号線 (紀和停留場線)です。 イチョウは、まだ裾の方が黄葉を残しています。
  紅葉・黄葉_b0093754_21155721.jpg
  紅葉・黄葉_b0093754_21162638.jpg
  紅葉・黄葉_b0093754_21164640.jpg

  人気ブログ ランキングに登録しました。
  bana-1

       ↑ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2015-12-19 00:00 | 紅葉・黄葉 | Comments(16)
Commented by チップママ at 2015-12-19 06:37 x
おはようございます。

そろそろ紅葉も終わりでしょうか?
イエローカーペットがキレイです(*≧m≦*)

Commented by shuttle at 2015-12-19 08:50 x
youshowさん

もう直、「冬至」です。冬至が過ぎれば、日差しが長くなります。嬉しいですね。あれほど輝いていた
銀杏も散ってしまうと、今度は道路の上で、綺麗な黄色を見せてくれます。自然は何もかも見事ですね。
Commented by こた母 at 2015-12-19 09:55 x
落葉してますね~。
綺麗なのですが、掃除が大変~!
うちも、一日三回掃いてます。
掃いてるそばから、落葉してます(笑)
いつも、ありがとうございます♪
Commented by c,tatsumi at 2015-12-19 10:16 x
昨日も温泉に出かけたのですが・・・ 色々話をしている内に
落ち葉掃除が、大変だと云っていましたねぇ・・・・
 24号線からも撮ったのですねぇ・・・・
Commented by youshow882hh at 2015-12-19 11:09
チップママさん、おはようございます。コメントありがとうございました。
一応、紅葉・黄葉の写真は今日で終わりにします。
イチョウの葉が散ったところで、The End です。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2015-12-19 11:19
シャトル先生、おはようございます。コメントありがとうございました。
そうですね。後三日、22日が冬至ですね。
ここ数日寒いですが来週から正月にかけて暖かいそうです。
イチョウはきれいに黄葉していいのですが、落ち葉の掃除が大変ですね。
Commented by youshow882hh at 2015-12-19 11:24
こた母さん、、おはようございます。コメントありがとうございました。
紅葉はきれいでいいのですが、そのあとの掃除が大変ですよね。
時にイチョウの落ち葉はかさばりますから大変です。
仰るように、一日に何回も掃除をしなければなりませんね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2015-12-19 11:27
tatsumiさん、おはようございます。コメントありがとうございました。
この間も花山へ行ったと書いてましたが、また行ってきたのですね。
知り合いが出来ましたか?
仰るように落ち葉の掃除が大変ですね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by honokanikaorujp at 2015-12-19 12:16
こんにちは~紅葉の中の銀杏の黄色は何か引き締め効果がありますね
一番目立つ色だけど~ だから信号の注意も黄色 なんちゃって(笑)
毎年の事ですが紅葉を楽しんだ後の落葉樹は片づけが大変ですね
緑化職員の方がして下さるのでしょうけど 掃いても掃いてもパラパラと・・・
いよいよ寒い冬ですね~~
ゆーしょーさん風邪にはご用心ですよ^0^

応援P
Commented by likebirds at 2015-12-19 13:24
ゆーしょーさん、こんにちは。
紅葉は自然が作った、魔法の色。
心も目も癒されます。
青空にもとても似合って、輝いていますね。
黄色い落ち葉のじゅうたを敷き詰めた道は、歩いてみたいです。

萌えたつ春も良いですが、燃え尽きるような秋の美しさは格別ですね。
素敵なお写真堪能させていただきありがとうございました。
ぽち!
(likebirds妻)
Commented by 阪南市テクノ森田 at 2015-12-19 13:36 x
銀杏のじゅうたんホントきれいですね

他の方のコメントにもあるようにお掃除が大変なんですよね
Commented by よっちん at 2015-12-19 15:50 x
今日は穏やかな休日でした。
師走の慌ただしさの中で
ホッとした一日でした。

明日はどこかに出かけたいなぁ(*^_^*)

応援ぽち
Commented by youshow882hh at 2015-12-19 19:36
ももねさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
最後の二枚は一晩で散ったイチョウの落ち葉です。
通りに面した家の人たちが掃除してきれいにしています。
和歌山城公園の落ち葉は、和歌山市公園課の人たちが掃除をするのですね。
仰るように黄色は一番目立ちますよね。
夜、歩く時は黄色いシャツを着るとよく目立ち安全ですね。
和歌山はここ数日寒いです。
佐賀の方も寒いですか?
お互い体に気をつけて新しい年を迎えましょう!
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2015-12-19 19:47
likebirds の奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
紅葉のしくみを調べてみました。
秋になって、だんだん気温が下がり、根や葉のはたらきが衰えてくると、葉にふくまれている
葉緑素が壊れるので、緑色がだんだん消えてきます。
そのかわりに、アントシアンという赤い色素ができるので葉の色が紅色に変わるそうです。
また、イチョウやヤナギなどは、秋になると葉が黄色くなります。
これは葉の葉緑素が壊れて、いっしょに葉にふくまれていたキサントフィルやカロチンなどという
色素の色があらわれるからそのようになるそうです。
空の青色と紅葉の赤や黄色はよく似合いますよね。
「素敵な写真を堪能させていただいた」 とのお褒めのお言葉、とても嬉しいです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2015-12-19 19:49
森田さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
イチョウの落ち葉は一晩で散ったイチョウの落ち葉です。
仰るように掃除が大変ですね。
Commented by youshow882hh at 2015-12-19 19:53
よっちんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
今週の土日は休日になってよかったですね。
和歌山は北の風が冷たかったです。
午後3時頃から覆われていた雲も去りよい天気になりました。
明日はよい天気だと思います。
ポチ♪ ありがとうございます。


<<   和歌山便り   紅葉・黄葉 >>